ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3553491
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山

2021年09月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
17.5km
登り
1,527m
下り
1,523m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
2:36
合計
9:51
4:14
4:14
28
4:42
4:42
2
4:44
4:52
64
5:56
6:04
43
6:47
7:05
38
7:43
7:59
60
8:59
10:13
62
11:15
11:19
35
11:54
12:02
39
12:41
12:57
31
13:28
13:28
4
13:32
13:32
10
13:42
13:42
5
13:47
13:51
1
13:52
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霧降高原のP3で車中泊。
あたりは霧に覆われていて、遠くでは稲光がきれいに見えた。
2021年09月22日 22:50撮影 by  SO-52A, Sony
9/22 22:50
霧降高原のP3で車中泊。
あたりは霧に覆われていて、遠くでは稲光がきれいに見えた。
往復10時間と長丁場なので日の出前に出発。
2021年09月23日 03:57撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 3:57
往復10時間と長丁場なので日の出前に出発。
高原の1445階段を登っていく。
月で明るく、ヘッドライトがなくても歩ける。
2021年09月23日 04:21撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 4:21
高原の1445階段を登っていく。
月で明るく、ヘッドライトがなくても歩ける。
階段をの登り終え、動物よけの柵を抜けて小丸山に到着。
ここから先は山道。
2021年09月23日 04:42撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 4:42
階段をの登り終え、動物よけの柵を抜けて小丸山に到着。
ここから先は山道。
月が出ていて明るい。
この写真を撮るために立ち止まったところ、左の谷から「くぉ〜ん」と熊の鳴き声。
あたりはまだ暗く、姿を確認することはできない。鳴き声から距離は離れているようだったけど、明るければ視認できたと思う。
2021年09月23日 04:55撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 4:55
月が出ていて明るい。
この写真を撮るために立ち止まったところ、左の谷から「くぉ〜ん」と熊の鳴き声。
あたりはまだ暗く、姿を確認することはできない。鳴き声から距離は離れているようだったけど、明るければ視認できたと思う。
ビビって立ち止まっていても仕方がないので歩みをすすめる。
久々に見る早朝の雲海に見惚れる。
2021年09月23日 05:08撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:08
ビビって立ち止まっていても仕方がないので歩みをすすめる。
久々に見る早朝の雲海に見惚れる。
明るくなってきた。
2021年09月23日 05:12撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:12
明るくなってきた。
だいぶ明るくなりヘッドライトをしまう。
2021年09月23日 05:27撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:27
だいぶ明るくなりヘッドライトをしまう。
雲海と後光がきれい。
あたりには誰もいない。
2021年09月23日 05:30撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:30
雲海と後光がきれい。
あたりには誰もいない。
栃木の山々
2021年09月23日 05:30撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:30
栃木の山々
熊がいたと思われる谷。
あれから鳴き声や気配は無い。
2021年09月23日 05:31撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:31
熊がいたと思われる谷。
あれから鳴き声や気配は無い。
2021年09月23日 05:33撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:33
振り返って雲海
2021年09月23日 05:33撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:33
振り返って雲海
太陽が顔を出した。
2021年09月23日 05:48撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 5:48
太陽が顔を出した。
赤薙山に到着。結構へろへろ。
2021年09月23日 05:54撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:54
赤薙山に到着。結構へろへろ。
強風のおかげで雲は無し。
こんなに良い天気での登山は今年初めて。
左奥には前回登った日光男体山、左の山々がこれから目指す地。
2021年09月23日 05:54撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:54
強風のおかげで雲は無し。
こんなに良い天気での登山は今年初めて。
左奥には前回登った日光男体山、左の山々がこれから目指す地。
山体の一部が崩れで赤い地層が見える
2021年09月23日 05:58撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 5:58
山体の一部が崩れで赤い地層が見える
本当に最高の天気。
2021年09月23日 06:08撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 6:08
本当に最高の天気。
中禅寺湖
2021年09月23日 06:03撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 6:03
中禅寺湖
アップダウンのある道中
2021年09月23日 06:24撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 6:24
アップダウンのある道中
道中からの女峰山。まだ先は長い。
2021年09月23日 06:21撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 6:21
道中からの女峰山。まだ先は長い。
赤い実がたくさん
2021年09月23日 06:50撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 6:50
赤い実がたくさん
奥社跡で小休憩。
2021年09月23日 06:51撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 6:51
奥社跡で小休憩。
降っていく
2021年09月23日 07:08撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:08
降っていく
手前に見える池は栗山ダムでその奥が釈迦ヶ岳かな?
2021年09月23日 07:21撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:21
手前に見える池は栗山ダムでその奥が釈迦ヶ岳かな?
奥社跡をしばらく過ぎると歩きやすい道が続く。
2021年09月23日 07:27撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:27
奥社跡をしばらく過ぎると歩きやすい道が続く。
振り返り山々を眺める。
景色があると気が紛れて疲労が和らぐ。
2021年09月23日 07:43撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:43
振り返り山々を眺める。
景色があると気が紛れて疲労が和らぐ。
本当に天気が良い。
2021年09月23日 07:45撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:45
本当に天気が良い。
一里ヶ曽根
2021年09月23日 07:47撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:47
一里ヶ曽根
小休憩。
2021年09月23日 07:51撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:51
小休憩。
山頂までもう少し
2021年09月23日 07:52撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:52
山頂までもう少し
2021年09月23日 07:53撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:53
2021年09月23日 07:58撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 7:58
2021年09月23日 08:01撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:01
2021年09月23日 08:12撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:12
急な土と岩場。岩も脆く注意。
2021年09月23日 08:29撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:29
急な土と岩場。岩も脆く注意。
尾瀬方面
2021年09月23日 08:33撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:33
尾瀬方面
山頂まで最後の登り
2021年09月23日 08:43撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:43
山頂まで最後の登り
とても気持ちの良い山道
2021年09月23日 08:49撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:49
とても気持ちの良い山道
振り返る
2021年09月23日 08:50撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:50
振り返る
薄っすらと富士山が見えた。
2021年09月23日 08:53撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 8:53
薄っすらと富士山が見えた。
山頂目前。
2021年09月23日 08:54撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:54
山頂目前。
2021年09月23日 08:58撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 8:58
女峰山到着!誰もいない。
2021年09月23日 09:00撮影 by  SO-52A, Sony
3
9/23 9:00
女峰山到着!誰もいない。
女峰山からも道は続いている。
2021年09月23日 09:01撮影 by  SO-52A, Sony
2
9/23 9:01
女峰山からも道は続いている。
日光男体山-大真名子山-小真名子山-帝釈山
2021年09月23日 09:04撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 9:04
日光男体山-大真名子山-小真名子山-帝釈山
2021年09月23日 09:02撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 9:02
白根山
2021年09月23日 09:04撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:04
白根山
ピークが割れていて特徴的な燧ヶ岳
2021年09月23日 09:05撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:05
ピークが割れていて特徴的な燧ヶ岳
ちらほらと他の登山者も到着してきた。
湯を沸かして休憩。
2021年09月23日 09:14撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:14
ちらほらと他の登山者も到着してきた。
湯を沸かして休憩。
2021年09月23日 09:29撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:29
好天の山コーヒーは格別。
しかし山頂は羽虫が無数に飛び交って鬱陶しい。
2021年09月23日 09:39撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 9:39
好天の山コーヒーは格別。
しかし山頂は羽虫が無数に飛び交って鬱陶しい。
風が弱まり雲がわき始めた。
2021年09月23日 09:47撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:47
風が弱まり雲がわき始めた。
風が弱まり雲がわき始めた。
2021年09月23日 09:47撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:47
風が弱まり雲がわき始めた。
見える砂防が荒沢出合かな?
2021年09月23日 09:48撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:48
見える砂防が荒沢出合かな?
景色を眺めながら放心。
一時間ほど休憩して下山へ向けて出発。
2021年09月23日 09:58撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 9:58
景色を眺めながら放心。
一時間ほど休憩して下山へ向けて出発。
次に来るときはこのルートから登りたい。
2021年09月23日 10:13撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 10:13
次に来るときはこのルートから登りたい。
この稜線を歩いていく。
2021年09月23日 10:19撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 10:19
この稜線を歩いていく。
山体がダイナミックに崩壊している。
2021年09月23日 10:20撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 10:20
山体がダイナミックに崩壊している。
紅葉がはじまっている。
2021年09月23日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:37
紅葉がはじまっている。
日に照らされてきれい
2021年09月23日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:46
日に照らされてきれい
あっという間に山頂が遠ざかる。
2021年09月23日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:52
あっという間に山頂が遠ざかる。
行きでスルーした水場へ
2021年09月23日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 11:01
行きでスルーした水場へ
冷たい水
2021年09月23日 10:59撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 10:59
冷たい水
降るにつれてあたりが白くなってきた。
2021年09月23日 12:22撮影 by  SO-52A, Sony
1
9/23 12:22
降るにつれてあたりが白くなってきた。
赤薙山へ到着。降りは堪える。
2021年09月23日 12:39撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 12:39
赤薙山へ到着。降りは堪える。
けっこう辛い。無心でひたすら降っていく
2021年09月23日 13:08撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 13:08
けっこう辛い。無心でひたすら降っていく
動物よけの柵が見えた。
2021年09月23日 13:24撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 13:24
動物よけの柵が見えた。
小丸山まで下山。
2021年09月23日 13:32撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 13:32
小丸山まで下山。
1445階段を降りていく。
2021年09月23日 13:35撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 13:35
1445階段を降りていく。
もくもくと入道雲。
高原は観光客で賑わっている。
2021年09月23日 13:38撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 13:38
もくもくと入道雲。
高原は観光客で賑わっている。
駐車場へ帰還。
2021年09月23日 13:47撮影 by  SO-52A, Sony
9/23 13:47
駐車場へ帰還。

感想

女峰山は登山を始めて間もない頃から行ってみたかった山のひとつ。
2年くらい前から計画していたが機会が合わず見送っていた。
前回、日光男体山を登った際に女峰山を眺めて、次はここだと決めていた。

前日に天気予報を調べると絶好の登山日和。自分のなかで今年一番の好条件だったので色んな用事を全部ぶっちぎり山へ。
登り初めの霧降高原はガスっていたが、そこから先は快晴でとても気持ちの良い山歩き。
山頂までは誰とも遭遇せず好天下で一人静かに山を歩けて、今年一番満足感の高い登山だった。

往路の小丸山では熊の鳴き声にびびったが、距離が離れていたのでこちらの存在を示しながら気にせず歩き進めた。
写真を撮るために立ち止まってから熊が鳴いていたので、熊は私のことを先に認識していたのだろうか。
熊と近距離で遭遇をしないよう、これからも十分に注意して山を歩きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら