記録ID: 3556186
全員に公開
トレイルラン
四国剣山
日程 | 2021年09月24日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 10時間38分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 10時間38分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年09月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by KTMRRR
今日は8〜10時間登山するつもりで、ヤマレコで登山計画を立てていた風呂塔〜烏帽子山〜矢筈山〜黒笠山〜津志嶽〜国道438号線に降りて再び風呂塔目指す・・みたいな大周回を予定していました。
途中20kmで6時間かかっていることに気づき下山開始、このルートが大失敗で5kmに2時間ぐらいかかってやっとこさ予定ルートに合流、ここからのキツい登りを日没までの時間と戦いながら爆走(のつもり)して、再び風呂塔キャンプ場まで無事戻る事ができました。
思えば計画から距離が間違っていました。40kmぐらい(累積標高差4,000mぐらい)のつもりだったので、日没までにはゴール出来るつもりでしたが、今日ショートカットしても約37kmあったので計画通りだともっと長いはずです。エスケープルートもヤマレコの足跡が結構残っているという安易な気持ちで進みましたが、もう2度と行きたくない道でした。登山道があったのかも分からない・・・昔はよく使われていたんでしょうか?林業用とか?まあそんな事を想像するのも面白いです。
途中20kmで6時間かかっていることに気づき下山開始、このルートが大失敗で5kmに2時間ぐらいかかってやっとこさ予定ルートに合流、ここからのキツい登りを日没までの時間と戦いながら爆走(のつもり)して、再び風呂塔キャンプ場まで無事戻る事ができました。
思えば計画から距離が間違っていました。40kmぐらい(累積標高差4,000mぐらい)のつもりだったので、日没までにはゴール出来るつもりでしたが、今日ショートカットしても約37kmあったので計画通りだともっと長いはずです。エスケープルートもヤマレコの足跡が結構残っているという安易な気持ちで進みましたが、もう2度と行きたくない道でした。登山道があったのかも分からない・・・昔はよく使われていたんでしょうか?林業用とか?まあそんな事を想像するのも面白いです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する