また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3560576
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山(グランデコ→西大巓→西吾妻山→山頂駅)

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
kumao3193 その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
12.8km
登り
1,274m
下り
904m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:07
合計
8:09
6:25
12
スタート地点
10:24
10:38
40
11:18
11:19
10
11:29
11:33
8
11:41
12:09
46
12:55
13:02
92
天候 曇り時々晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
グランデコ東急からデコ平(山頂駅):林道歩き
山頂駅〜西大巓:木の根、岩だらけで滑りやすい道
西大巓〜西吾妻山:ザレの下り、笹薮、岩ゴロゴロ登り、木道。
西吾妻山山頂は展望なく狭い。
その他周辺情報 グランデコ東急で日帰り入浴(¥1,100)
まいたびでグランデコ東急前で下車。
ゴンドラ乗り場まで10分ほど歩きます。
ゴンドラに乗って登る人が多いのか、登山道を示す指標はありませんでした。ゴンドラが8:30からだったので、歩いて山頂駅まで。
2021年09月25日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:37
まいたびでグランデコ東急前で下車。
ゴンドラ乗り場まで10分ほど歩きます。
ゴンドラに乗って登る人が多いのか、登山道を示す指標はありませんでした。ゴンドラが8:30からだったので、歩いて山頂駅まで。
こんな林道が山頂駅まで続きます。
2021年09月25日 06:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 6:45
こんな林道が山頂駅まで続きます。
まだこの時は晴れてて気持ちのいい雰囲気だったのですが・・
2021年09月25日 07:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/25 7:43
まだこの時は晴れてて気持ちのいい雰囲気だったのですが・・
山頂駅に到着、トイレ休憩
2021年09月25日 08:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/25 8:14
山頂駅に到着、トイレ休憩
ようやく登山道へ。
2021年09月25日 08:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 8:18
ようやく登山道へ。
朝は天気が良かったのに・・・
2021年09月25日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 8:30
朝は天気が良かったのに・・・
昨年の荒船山以来の山友との登山でした。
2021年09月25日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/25 8:30
昨年の荒船山以来の山友との登山でした。
振り返ると、磐梯山がうっすらと雲に覆われつつも見えていました。このままの天気だと期待していたのですが。
2021年09月25日 08:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/25 8:30
振り返ると、磐梯山がうっすらと雲に覆われつつも見えていました。このままの天気だと期待していたのですが。
じょじょに道は勾配が増していきます。
2021年09月25日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 8:46
じょじょに道は勾配が増していきます。
あまり変化のない樹林帯の中の道で、ただひたすら登るのみで苦行の道でした。
2021年09月25日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 9:57
あまり変化のない樹林帯の中の道で、ただひたすら登るのみで苦行の道でした。
2021年09月25日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 10:05
西大巓にだいぶ近付いてから展望が開けました。
2021年09月25日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 10:12
西大巓にだいぶ近付いてから展望が開けました。
しかしその時にはガスが・・・
2021年09月25日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 10:12
しかしその時にはガスが・・・
ひたすら歩いて。
2021年09月25日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 10:21
ひたすら歩いて。
ようやく西大巓に到着。
2021年09月25日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/25 10:23
ようやく西大巓に到着。
ガスガスでな〜んにも見えず。
2021年09月25日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/25 10:23
ガスガスでな〜んにも見えず。
山頂の一部の木々が紅葉していました。
2021年09月25日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 10:26
山頂の一部の木々が紅葉していました。
いったん下ります。
2021年09月25日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 10:40
いったん下ります。
そんなに下らなくていいのに下ります。
2021年09月25日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 10:44
そんなに下らなくていいのに下ります。
2021年09月25日 11:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 11:02
鞍部になると平に。
2021年09月25日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:12
鞍部になると平に。
そして登ります。
2021年09月25日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:13
そして登ります。
木道あり。夏場は花が綺麗に咲くのでしょうか?
2021年09月25日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:16
木道あり。夏場は花が綺麗に咲くのでしょうか?
分岐に来て、山頂は右へ。
2021年09月25日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 11:19
分岐に来て、山頂は右へ。
しばらく木道が続き、
2021年09月25日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:19
しばらく木道が続き、
10分ちょっとで山頂に到着。
山頂は狭く。次から次へと人がやってくるので、休むこともできません。
2021年09月25日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 11:30
10分ちょっとで山頂に到着。
山頂は狭く。次から次へと人がやってくるので、休むこともできません。
なんだかなーといった山頂で、一応証拠写真を。
2
なんだかなーといった山頂で、一応証拠写真を。
分岐まで戻ってきて、小屋で休憩をと思ったけど、トイレ臭が酷くて、結局分岐の歩道の脇に腰かけて休憩しました。
このコース全般、ベンチとか休憩できる場所が一切ありませんでした。樹林帯の中も細い道なので、ちょっと休みたい時に簡単に休めないのが難点ですね。
2021年09月25日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:42
分岐まで戻ってきて、小屋で休憩をと思ったけど、トイレ臭が酷くて、結局分岐の歩道の脇に腰かけて休憩しました。
このコース全般、ベンチとか休憩できる場所が一切ありませんでした。樹林帯の中も細い道なので、ちょっと休みたい時に簡単に休めないのが難点ですね。
山頂までの途中、こんな笹薮もありました。これは下りの時に撮りました。
2021年09月25日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:18
山頂までの途中、こんな笹薮もありました。これは下りの時に撮りました。
足元が見えないので注意が必要です。
2021年09月25日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:19
足元が見えないので注意が必要です。
紅葉の最盛期は良さげですね。
2021年09月25日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/25 12:25
紅葉の最盛期は良さげですね。
この後は来た道を下山しましたが、岩と木の根で滑りやすい道なので、滑らないように気を付けながらの下山は精神的に消耗しました。
2021年09月25日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/25 12:25
この後は来た道を下山しましたが、岩と木の根で滑りやすい道なので、滑らないように気を付けながらの下山は精神的に消耗しました。

感想

箸休め的に百名山でも、といった軽いノリでの山友との登山計画でしたが、行ってみたら、えらくしんどい山でした。
というのも、登山開始時刻にはゴンドラが運行しておらず、歩いた方が山頂駅に早くつけるという事で単調な林道歩きを1時間半。そして登山道に入ってからも、登山中はほとんどが樹林帯の中で変化の無い道。おまけに滑りやすそうな岩や、完璧に滑る木の根っこだらけ、時折、泥濘化したとこありと、苦行のような登山道でした。

西大巓は開けていて、コース中、唯一の好展望スポットなのに、ガスってしまい何も見えず。山頂までは一旦下ってからまた登ってと、一苦労させられる割に山頂は樹林帯の中で展望は一切なし。といった感じで、ちょっと、いや、かなりメンタル的にしんどい山行となりました。

今回は行き帰りのバスだけの、夜行日帰りツアーでの山行でした。
帰りは下山後の楽しみのために、温泉を期待してゴンドラに乗って帰還したのですが、バスの発車時刻30分前だったので、泣く泣く温泉でさっぱりとする事も叶わず終いでした。
山友の女性も皆、決して初心者ではないのに下山後に風呂に入る時間も取れないのはちょっと残念なツアーでもありました。
せっかく行っても、日帰り入浴や風呂上がりの飲食もできない時間配分のツアーだと、お金を落としてあげられず何か申し訳ない気分でした・・・

さて、今年はあと一回、北アルプス狙っていますが、天気がどうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

kumaoさん、こんにちは!
 西吾妻山に行きましたか!
私は冬にスノモンを見に登ったのですが、スノーシューで快適に歩けました。でも無雪期の道を見るとけっこうエゲツナイですね。
 なんだかなーという山頂って書いてますけど、冬は山頂を捜すのに苦労しました。(GPSでここだなということで写真を撮りました
 最近、お友達との登山が多いような?  
コロナ禍で単独行は寂しくなりましたか?
 あと1回北アですか! 
私は来月後半に四国の山に行こうと思っています。
2021/9/26 14:27
f15eagleさん、こんにちは!

コメントありがとうございます!
そうそう、eagleさんの、西吾妻山思い出しました。冬のスノモンのために登る山って感じですね、この山は。もちろん花の季節か紅葉の時もいいのでしょうけど。
機会をねらってスノモンの季節に行ってみたいと思います。
単独ばかりだと寂しいですけど、たまに仲間と行くのも精神的に楽でいいですね。
eagleさんは来月、四国ですか! 石鎚山辺りでしょうか?
楽しみにしてます!✨
2021/9/26 14:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら