記録ID: 3562010
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
紅葉の平標山と仙ノ倉山
2021年09月23日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:37
距離 15.2km
登り 1,332m
下り 1,331m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は、全くありません。 登りが意外とキツいのと距離があるので、仙ノ倉山まで行くには、それなりに体力が必要だと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
秋分の日の天気が良さそうなので、山に行こうと思ってヤマレコで調べたら、平標山という何と読んで良いのか分からない山の紅葉が見頃らしい。2000mの山で早くも紅葉?と思いましたが、写真を見たら確かに見事な紅葉でした。ちょっと遠いし、近くにはもっとメジャーな谷川岳や苗場山がありますが、とりあえず行ってみようと行ってみたら.....それは素晴らしい稜線と紅葉でした。逆になぜもっとメジャーじゃないのか不思議なぐらいです。お天気も良く最高の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する