記録ID: 3563494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
大日岳(権内尾根ピストン)
2021年09月25日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:35
- 距離
- 64.6km
- 登り
- 4,822m
- 下り
- 4,813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:14
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 15:35
距離 64.6km
登り 4,825m
下り 4,828m
5:53
8分
スタート地点
21:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
飯豊の紅葉がよさそうだったので行ってきました。
2年前は奥胎内〜飯豊山ピストン。
今回は、初めての権内尾根から。飯豊連峰の稜線をまるごと堪能できましたが、距離的には日帰りはきつかった。
復路最後の急な下りの権内尾根をヘッデンつけて下るのはきつい。
(年のせいか、最近目の調子が悪い気がするのか?それともライトのスペックのせい?)
また、最後下るだけだからと補給を甘く見ていて、水不足・(補給食は残っていたが水なしでは口がパサパサになるので…)結果、下りと最後のロードはグダグダのテイタラク。でも目標の最低ラインであるCT40%はカット。
さらに、1週間前に魚沼スカイランの試走で痛めた肋骨が完治せず、バファリン服用でごまかし。
途中から痛みよりも疲れが勝って気にならなくなったが、咳、深呼吸するとまだ痛みが。
まあ、言い訳しているうちは、まだまだ修行が足りないってことで、戦術・体調整えて再チャレンジかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝からすごいものを見させていただきました。
黒ニンニクが熊の糞に見えましたよ(笑)
黒具合が一緒ですね、言われてみれば😁
大日行きましたね。
とにかく、すごい。
お疲れ様でした。
前半、痛めた肋骨の具合からどうしようかな、とも考えていましたが、稜線の景色見たら行かずにはいられませんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する