記録ID: 3563754
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(タカハタ道↑〜文殊尾根↓)
2021年09月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 852m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:41
距離 10.9km
登り 852m
下り 853m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
料金は400円でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは黒栂谷からタカハタ道、滝付近で少し岩場があり、注意して通過しました。 それ以外はしっかりした道でしたが、道標はほとんどありませんでした。 下りは文殊尾根からババ谷へ。ここも道標はほとんどありませんでしたが、ここも道はしっかりしていて、歩きやすい道でした。 |
写真
撮影機器:
感想
緊急事態宣言下、先々週に続いて大阪府内自粛登山
金剛山には、今まで6回来てますが、今年では4回目になりました。
先々週、金剛山タカハタ谷を登るつもりが、間違えてしまったので、道確認も含めて来ました。
登りは沢沿いの気持ち良い道に続いて、尾根に出たら、ちょっとしんどい登りでした。
山頂手前には立派なブナがあり、見ごたえがありました。
下りは文殊尾根で、ここも最初の所にはブナがあってきれいでした。
道はしっかりしていて、木製の段組みなどあり、いい道でした。
登り下りとも、ほぼ初めての道でしたが、だいたいは歩きやすく、いい道でした。
また歩きに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する