ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

ガスガスの塩見岳と快晴の烏帽子岳(ガスで蝙蝠岳は敗退です・・・)

2013年10月11日(金) 〜 2013年10月13日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
22.6km
登り
2,365m
下り
2,365m

コースタイム

10月11日(金)
第一駐車場08:02⇒08:38鳥倉登山口⇒08:54 1/10の標識⇒10:00 5/10の標識⇒11:45三伏峠小屋12:20⇒12:35三伏山⇒13:28本谷山⇒15:30塩見小屋

10月12日(土)
塩見小屋05:35⇒06:47塩見岳西峰⇒06:54塩見岳東峰07:15⇒08:00塩見小屋08:30⇒10:03本谷山⇒11:03三伏山⇒11:30三伏峠小屋12:00⇒12:50烏帽子岳⇒13:40三伏峠小屋(小屋泊)

10月13日(日)
三伏峠小屋05:50⇒07:48鳥倉登山口⇒08:25第一駐車場
天候 10月11日(金)快晴
10月12日(土)曇り&ガスのち快晴
10月13日(日)快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日到着のため、午前8時過ぎ時点で第一駐車場は5台しか駐車していませんでした。
13日(日)午前8時25分に駐車場に到着、駐車場は満杯で路上駐車している車が20台以上、第2駐車場も満車、第3は7台ほど駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
★鳥倉登山口〜塩見小屋
とくに危険個所はありません

★塩見小屋〜塩見岳
頂上直下は岩場の連続があり、雨や雨の後は滑り易いので注意が必要です

ガスの場合、黄色の〇マークを見失いがちになります。

今回、東峰が見つからず、蝙蝠岳分岐まで行かれた方がいらっしゃいました。

平日なので、午前8時過ぎでまだ5台しか駐車していませんでした
2013年10月11日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 8:02
平日なので、午前8時過ぎでまだ5台しか駐車していませんでした
いいお天気です♪
2013年10月11日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 8:02
いいお天気です♪
ゲートから、登山口まで林道歩き
バスは、先月末で運行しておりません
2013年10月11日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 8:35
ゲートから、登山口まで林道歩き
バスは、先月末で運行しておりません
まだ紅葉には早いようです
2013年10月11日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 8:35
まだ紅葉には早いようです
登山口到着
ここから約3時間で三伏峠へ
2013年10月11日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 8:38
登山口到着
ここから約3時間で三伏峠へ
太陽がまぶしい
2013年10月11日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 8:45
太陽がまぶしい
1/10 スタートです!
2013年10月11日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/11 8:54
1/10 スタートです!
2013年10月11日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 9:37
ガスってきました
2013年10月11日 09:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 9:47
ガスってきました
木の丸太橋がいくつかあります
2013年10月11日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 9:52
木の丸太橋がいくつかあります
ちょっとお日様
2013年10月11日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 9:57
ちょっとお日様
あと半分です
2013年10月11日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 10:03
あと半分です
壊れているように見えますが、しっかりした木はしでした
2013年10月11日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 10:07
壊れているように見えますが、しっかりした木はしでした
お水、ほとんど出ていません
2013年10月11日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/11 10:36
お水、ほとんど出ていません
三伏峠小屋までもうすぐです
2013年10月11日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 11:18
三伏峠小屋までもうすぐです
明日登る塩見岳がチラッとみえました
2013年10月11日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/11 11:33
明日登る塩見岳がチラッとみえました
200歩で確かに到着
2013年10月11日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
10/11 11:40
200歩で確かに到着
今日、必要のない荷物を預かってもらいます
(宿泊予定者:無料
それ以外の登山客:¥200)
2013年10月11日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/11 11:45
今日、必要のない荷物を預かってもらいます
(宿泊予定者:無料
それ以外の登山客:¥200)
三伏峠のテント場は、11日12時過ぎにはガラガラでした
2013年10月11日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 12:17
三伏峠のテント場は、11日12時過ぎにはガラガラでした
本日の宿泊する塩見小屋へ向かいます

右に行くと、烏帽子岳方面
2013年10月11日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
10/11 12:19
本日の宿泊する塩見小屋へ向かいます

右に行くと、烏帽子岳方面
三伏山が見えます
2013年10月11日 12:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
10/11 12:26
三伏山が見えます
三伏山

ここからの景色は抜群です
2013年10月11日 12:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/11 12:37
三伏山

ここからの景色は抜群です
明日、登る塩見岳
2013年10月11日 12:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/11 12:57
明日、登る塩見岳
マツムシソウが咲いていました
2013年10月11日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/11 13:02
マツムシソウが咲いていました
ここを登れば本谷山
2013年10月11日 13:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 13:14
ここを登れば本谷山
本谷山到着です
2013年10月11日 13:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 13:28
本谷山到着です
塩見岳がだんだん近くに見えてきます
2013年10月11日 13:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
10/11 13:52
塩見岳がだんだん近くに見えてきます
登山道は、分かりやすく、快適でした
2013年10月11日 14:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 14:28
登山道は、分かりやすく、快適でした
塩見新道分岐
2013年10月11日 14:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 14:56
塩見新道分岐
仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳
2013年10月11日 15:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 15:04
仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳
間ノ岳と農鳥岳
2013年10月11日 15:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/11 15:04
間ノ岳と農鳥岳
塩見小屋のトイレ
2013年10月11日 15:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 15:36
塩見小屋のトイレ
塩見小屋に到着です

2013年10月11日 15:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/11 15:36
塩見小屋に到着です

前日の強風で、紅葉は飛ばされたそうです
2013年10月11日 16:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 16:23
前日の強風で、紅葉は飛ばされたそうです
夕食:午後4時30分

この日、小屋には7名の宿泊者のみ
(他素泊まりの方は別棟、数名泊)

ごはん、お味噌汁、おかわりOKです
2013年10月11日 16:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/11 16:29
夕食:午後4時30分

この日、小屋には7名の宿泊者のみ
(他素泊まりの方は別棟、数名泊)

ごはん、お味噌汁、おかわりOKです
夕日に映える塩見岳
2013年10月11日 17:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/11 17:03
夕日に映える塩見岳
2013年10月11日 17:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/11 17:24
2013年10月11日 17:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/11 17:25
食事後、空いていた部屋(玄関を入ってすぐ左のカーテン付のスペース)で消灯の7時まで、ワインんを楽しみました

三伏峠小屋に預けた荷物の中に、カップも入れてしまい、紙コップを¥10.-で小屋で購入
2013年10月11日 17:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
10/11 17:30
食事後、空いていた部屋(玄関を入ってすぐ左のカーテン付のスペース)で消灯の7時まで、ワインんを楽しみました

三伏峠小屋に預けた荷物の中に、カップも入れてしまい、紙コップを¥10.-で小屋で購入
12日早朝に塩見へ

ガスです。。。
2013年10月12日 05:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 5:52
12日早朝に塩見へ

ガスです。。。
ガスが取れない・・・
2013年10月12日 06:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:28
ガスが取れない・・・
マーキング見失いそう・・・
2013年10月12日 06:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:32
マーキング見失いそう・・・
西峰〜

眺望ゼロ!
2013年10月12日 06:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:47
西峰〜

眺望ゼロ!
西峰到着

2013年10月12日 07:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 7:15
西峰到着

東峰に向かいますが、ガスガスで何も見えません
2013年10月12日 06:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:47
東峰に向かいますが、ガスガスで何も見えません
ちょっと、青空がのぞきますが・・・
2013年10月12日 06:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:49
ちょっと、青空がのぞきますが・・・
ガスがとれるかなぁ〜〜と期待しても
2013年10月12日 06:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:49
ガスがとれるかなぁ〜〜と期待しても
またガスが湧き出てきます
2013年10月12日 06:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:49
またガスが湧き出てきます
東峰到着

ここでガスが取れるか・・・20分ほど停滞
2013年10月12日 06:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:54
東峰到着

ここでガスが取れるか・・・20分ほど停滞
いっこうにガスがとれません、

仕方なく蝙蝠岳は諦め、小屋へ戻ります
2013年10月12日 06:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 6:54
いっこうにガスがとれません、

仕方なく蝙蝠岳は諦め、小屋へ戻ります
グレーの世界
2013年10月12日 07:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 7:12
グレーの世界
2013年10月12日 07:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 7:13
さぁ、下ります

慎重に。
2013年10月12日 07:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 7:22
さぁ、下ります

慎重に。
塩見小屋、素泊まりの登山客用の宿泊棟です
2013年10月12日 08:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 8:01
塩見小屋、素泊まりの登山客用の宿泊棟です
内部
2013年10月12日 08:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 8:00
内部
2013年10月12日 08:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 8:25
なんと、小屋に到着し、しばらく経ったらこのお天気です(泣)
2013年10月12日 08:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 8:25
なんと、小屋に到着し、しばらく経ったらこのお天気です(泣)
塩見小屋周辺の紅葉

さて、下ります♪
2013年10月12日 08:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 8:25
塩見小屋周辺の紅葉

さて、下ります♪
本谷山これをまた登り、下り、三伏山を越え小屋に戻ります

2013年10月12日 08:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 8:31
本谷山これをまた登り、下り、三伏山を越え小屋に戻ります

2013年10月12日 08:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 8:47
風変わりな木
2013年10月12日 09:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 9:11
風変わりな木
塩見岳が、遠くなりました
2013年10月12日 09:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 9:13
塩見岳が、遠くなりました
2013年10月12日 10:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 10:02
またまた塩見岳

早朝は、ガスガスでしたが・・・・
2013年10月12日 10:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 10:04
またまた塩見岳

早朝は、ガスガスでしたが・・・・
仙丈が岳と甲斐駒ケ岳
2013年10月12日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 10:06
仙丈が岳と甲斐駒ケ岳
槍ヶ岳、目視では見えましたよ
2013年10月12日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 10:08
槍ヶ岳、目視では見えましたよ
2013年10月12日 10:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 10:08
三伏山

ここからの眺望は抜群でした
2013年10月12日 11:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 11:03
三伏山

ここからの眺望は抜群でした
2013年10月12日 11:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 11:14
三伏峠小屋に到着後、ランチを食べた後、烏帽子岳へ
2013年10月12日 11:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 11:23
三伏峠小屋に到着後、ランチを食べた後、烏帽子岳へ
水場、水はでていません
2013年10月12日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 11:58
水場、水はでていません
快適な登山道が続きます
2013年10月12日 11:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 11:58
快適な登山道が続きます
三伏山、本谷山から臨んだ烏帽子岳へ向かいます
2013年10月12日 12:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 12:03
三伏山、本谷山から臨んだ烏帽子岳へ向かいます
登山道、よく整備されています
2013年10月12日 12:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 12:15
登山道、よく整備されています
2013年10月12日 12:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 12:32
小河内岳
2013年10月12日 12:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 12:43
小河内岳
富士山
2013年10月12日 12:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 12:48
富士山
烏帽子岳
2013年10月12日 12:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 12:48
烏帽子岳
雲と青空が綺麗
2013年10月12日 12:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 12:53
雲と青空が綺麗
烏帽子岳到着

2013年10月12日 12:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 12:56
烏帽子岳到着

ここからも塩見岳がバッチリ見えます
2013年10月12日 12:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 12:56
ここからも塩見岳がバッチリ見えます
2013年10月12日 13:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 13:09
三伏峠小屋 内部
2013年10月12日 13:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 13:44
三伏峠小屋 内部
1階は5名の宿泊者

置いてあるテーブルで火器、使用可
2013年10月12日 13:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/12 13:45
1階は5名の宿泊者

置いてあるテーブルで火器、使用可
2013年10月12日 14:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/12 14:39
13日朝

昨日の早朝と比べ、いいお天気です
2013年10月13日 05:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 5:59
13日朝

昨日の早朝と比べ、いいお天気です
塩見岳のシルエット

明るくなったので、下山開始
2013年10月13日 06:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 6:02
塩見岳のシルエット

明るくなったので、下山開始
2013年10月13日 06:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 6:12
中央アルプス
2013年10月13日 06:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 6:18
中央アルプス
ゴゼンタチバナの実
2013年10月13日 06:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 6:34
ゴゼンタチバナの実
登ってくる多くの登山客に会いました
2013年10月13日 07:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 7:36
登ってくる多くの登山客に会いました
登山口

MTバイク、数台あり
2013年10月13日 07:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 7:55
登山口

MTバイク、数台あり
駐車場に向かいます

2013年10月13日 08:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 8:07
駐車場に向かいます

自分撮り
2013年10月13日 08:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/13 8:09
自分撮り
第一駐車場前の空き地

ここには車、停められないのでしょうか??
2013年10月13日 08:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 8:15
第一駐車場前の空き地

ここには車、停められないのでしょうか??
第一駐車場

路上駐車の車の数、すごい!!
2013年10月13日 08:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/13 8:26
第一駐車場

路上駐車の車の数、すごい!!
まだまだ続く路上駐車・・・・
2013年10月13日 08:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/13 8:26
まだまだ続く路上駐車・・・・

感想

3年前から、登りたかった憧れの蝙蝠岳、初日は塩見小屋に泊まり塩見〜蝙蝠をピストン。

そして三伏峠小屋で泊まって翌日は烏帽子、小河内岳の計画でした。

あいにく12日の早朝はガスで眺望ゼロ、塩見岳東峰でしばらく様子をみましたが、一向にガスがとれません。。。。

泣く泣く、塩見小屋に戻って休んでいると、なんと、ガスがとれ青空が!!

それからは、ず〜〜〜っと青空の快晴の日となりました。

三伏峠小屋に11時40分ごろ到着、受付後、ウダウダしていようかと思っていたら、

小屋のご主人に、”これから、どうする? こんないい天気なんだから、烏帽子ま

で登らないでいつ登る!!”と叱咤され(実は、翌日行く予定でした・・・)

ランチを食べた後(ki-chanは、カレーライス、私はおうどんを注文、@¥1,000)、烏帽子岳へ。

360℃の眺望でした〜〜〜!! 小河内岳に行こうか迷いましたが時間が時間なので次回のお楽しみということに。


そして、翌日下山日も晴れでした・・・小河内岳に行くか迷いましたが、また次回に。


三伏峠小屋がまだ営業していると、多くの方が知らずに塩見小屋に宿泊予約、及びテント装備で登られていました。

HPでは、9月末で営業終了とのことでしたが、PEAKSで10月10日までと記載されており、問い合わせをしたところ、今週末はまだ営業しているとのこと。

テント装備のザックを小屋泊まりに変えと、出発日前日はバタバタしました。

13日続々とテント装備で登ってくる方々、三伏峠小屋でテントを張でしょうか?

混みこみの三伏峠小屋でした。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

stefanieさん、 ki-chan さん、こんにちは。
二軒小屋ロッジで12日にテント泊したのですが、合計三張り。
私たち以外の二張りの方は、蝙蝠岳ピストンの方たちでした。
登山口が畑薙になると、アプローチはたいへんですが、二軒小屋で下山後宿泊する事にすると、バスで入れますので、、、、。
二軒小屋、いいですよ。
2013/10/16 13:52
ricalopさん、こんにちは!
コメントありがとうございましたm(_ _)m

テント、合計三張りでしたか(驚)!!
三伏峠小屋のテン場は、13日の日曜日には張るスペースがなかった程賑わっていました。

本来、蝙蝠岳が目的でした。。。。2泊3日山 の中にいて、なんと塩見岳に登った1時間30分だけがガス っていたなんて、どれほど私達は、雨女に雨男なんでしょう(-"- )

はい、是非次回は、畑薙から蝙蝠岳にチャレンジします
2013/10/16 15:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら