記録ID: 356802
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2013年10月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,539m
コースタイム
燕温泉6:20−黄金の湯6:30−胸突き八丁7:30−天狗堂8:00−鎖場8:45−山頂9:10
黒沢・長助池分岐9:45(小休止)−長助池10:20−燕温泉12:25
黒沢・長助池分岐9:45(小休止)−長助池10:20−燕温泉12:25
天候 | 晴れのち一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは燕温泉をぬけるとあります。 でも今回は用紙が入っていませんでした。 燕温泉からしばらく舗装路ですが油断は禁物です。 北地獄谷辺りはスパッと切れ落ちていますので一歩 間違えれば奈落の底です。 岩の上の苔も滑りやすいので特に下山するときは 注意しましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
初めて登る日本百名山のひとつ「妙高山」
地形図を見てもわかるようになんとも傾斜のきつい山でした。
計画では火打まで縦走してみようかと思っていましたが
山頂に着く頃、天候も悪くなり妙高山だけにしておきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する