ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3573449
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

上州トコ旅 秋♪ 平標山と2021の前仙ノ倉山

2021年09月28日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
15.3km
登り
1,351m
下り
1,343m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:00
休憩
0:40
合計
9:40
距離 15.3km 登り 1,352m 下り 1,351m
6:17
6:18
78
7:36
7:43
48
8:31
8:32
79
9:51
32
10:23
15
10:38
51
11:29
11:43
33
12:16
18
12:34
73
13:47
14:04
50
14:54
59
15:53
ゴール地点
天候 くもり晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湾岸〜外環〜関越

外環で事故渋滞💦1キロ10分×9キロ(笑)
ウチから3時間かけて三芳SA、そこから1時間で赤城高原SA・・やれやれ

赤城高原SAで仮眠〜月夜野IC〜三国街道〜平標山駐車場

往復500キロ
ガソリン30L
コース状況/
危険箇所等
ルート良好(^^)
稜線はのんびりぶらぶら立ち止まり振り返りして景色を満喫♪がオススメ
その他周辺情報 月夜野ICを出たら、セブンイレブン→ファミリーマート→セブンイレブンあります

赤城高原SAはお土産が多く22時到着だと
ロングライフのパンと残り物の焼き立てパンが少々
IC出てからコンビニで購入するのがいいかも

雪ささの湯、鉄分多めのオレンジがかった温泉
https://yukisasa.net/

洗面台など使ったそばから拭き上げ消毒清掃されていました
お客さんいなかったのかな?と思うほどキレイでした
宿泊もできるみたいだけど、ドコでゴハンしたらいいんだろ?
ほんのり朝やけ(^^)
2021年09月28日 05:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 5:34
ほんのり朝やけ(^^)
おっはよー
2021年09月28日 06:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 6:03
おっはよー
秋だねえ
2021年09月28日 06:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 6:03
秋だねえ
今日もいちにちよろしくおねがいします
2021年09月28日 06:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 6:15
今日もいちにちよろしくおねがいします
っと〜♪いきなり足止め
2021年09月28日 06:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 6:16
っと〜♪いきなり足止め
かわいいブーケ
2021年09月28日 06:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 6:19
かわいいブーケ
2021年09月28日 06:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 6:20
キラキラさせてあげましょう
2021年09月28日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 6:48
キラキラさせてあげましょう
展望がうれしい
2021年09月28日 06:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 6:49
展望がうれしい
2021年09月28日 06:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 6:51
ウニ
2021年09月28日 06:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 6:54
ウニ
ハロウィーン
2021年09月28日 06:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 6:56
ハロウィーン
2021年09月28日 06:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 6:59
2021年09月28日 07:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 7:05
2021年09月28日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 7:14
2021年09月28日 07:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 7:15
有難く使わせていただきます
2021年09月28日 07:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 7:30
有難く使わせていただきます
鉄塔のあたりにベンチなかったっけ〜?おなかすいたよ💦
2021年09月28日 07:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 7:33
鉄塔のあたりにベンチなかったっけ〜?おなかすいたよ💦
2021年09月28日 07:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 7:36
ベンチはないけど鉄塔の台座でモーニング(^^)
はああ〜生き返る
2021年09月28日 07:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/28 7:36
ベンチはないけど鉄塔の台座でモーニング(^^)
はああ〜生き返る
おむすび食べて元気ひゃくばい
2021年09月28日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 7:48
おむすび食べて元気ひゃくばい
苔に落ち葉、秋の演出
2021年09月28日 07:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 7:52
苔に落ち葉、秋の演出
2021年09月28日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 7:56
山サンゴ
2021年09月28日 08:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 8:15
山サンゴ
2021年09月28日 08:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 8:18
2021年09月28日 08:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 8:19
2021年09月28日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 8:20
ギョギョ〜滝雲だ
2021年09月28日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
9/28 8:22
ギョギョ〜滝雲だ
2021年09月28日 08:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:25
2021年09月28日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:28
リーン、リーン♪
2021年09月28日 08:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 8:29
リーン、リーン♪
さあ!はじまるよ〜
2021年09月28日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:30
さあ!はじまるよ〜
なんと、今日は雲海♡
2021年09月28日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/28 8:30
なんと、今日は雲海♡
2021年09月28日 08:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 8:30
アンパンマンとタイラッピョーちゃん
2021年09月28日 08:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
9/28 8:32
アンパンマンとタイラッピョーちゃん
2021年09月28日 08:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 8:37
2021年09月28日 08:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 8:41
2021年09月28日 08:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:43
2021年09月28日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 8:44
2021年09月28日 08:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/28 8:44
2021年09月28日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 8:47
2021年09月28日 08:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:48
2021年09月28日 08:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:49
2021年09月28日 08:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 8:49
2021年09月28日 08:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 8:49
2021年09月28日 08:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 8:51
2021年09月28日 08:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 8:52
振り向くと苗場くん
2021年09月28日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 8:53
振り向くと苗場くん
はあ♡
2021年09月28日 08:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/28 8:58
はあ♡
来てよかった
2021年09月28日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/28 9:00
来てよかった
2021年09月28日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 9:00
イエイ♪
2021年09月28日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/28 9:01
イエイ♪
2021年09月28日 09:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 9:06
2021年09月28日 09:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/28 9:06
山サンゴ
2021年09月28日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 9:10
山サンゴ
2021年09月28日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 9:12
山サンゴ
2021年09月28日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 9:13
山サンゴ
見下ろす紅葉、なんかシュノーケルしてる気分♪
2021年09月28日 09:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 9:14
見下ろす紅葉、なんかシュノーケルしてる気分♪
2021年09月28日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 9:21
2021年09月28日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 9:22
2021年09月28日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 9:23
2021年09月28日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 9:26
2021年09月28日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 9:27
2021年09月28日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 9:27
2021年09月28日 09:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 9:32
山サンゴ
2021年09月28日 09:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 9:35
山サンゴ
わああ〜のみ込まれる
2021年09月28日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
9/28 9:40
わああ〜のみ込まれる
2021年09月28日 09:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 9:41
フウロちゃん、また会えたね
2021年09月28日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 9:46
フウロちゃん、また会えたね
2021年09月28日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 9:54
おお〜、こっちも滝雲
2021年09月28日 09:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 9:55
おお〜、こっちも滝雲
2021年09月28日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 9:59
ケセランパセラン
2021年09月28日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 10:03
ケセランパセラン
山サンゴ
2021年09月28日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 10:03
山サンゴ
2021年09月28日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 10:04
ホイップクリームみたいにふわっふわ
2021年09月28日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 10:05
ホイップクリームみたいにふわっふわ
紅いのと白いのと
2021年09月28日 10:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 10:11
紅いのと白いのと
2021年09月28日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 10:20
2021年09月28日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 10:23
クリームに赤い実をトッピング(^^)
2021年09月28日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 10:23
クリームに赤い実をトッピング(^^)
立ち止まりふりかえり・・もうだるまさんが転んだだよ
2021年09月28日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
9/28 10:23
立ち止まりふりかえり・・もうだるまさんが転んだだよ
松手山からここまで2時間(笑)
ここを早く歩いたらもったいないよね〜
2021年09月28日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 10:25
松手山からここまで2時間(笑)
ここを早く歩いたらもったいないよね〜
美味しそうなクリームをペロリしたいな
2021年09月28日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 10:26
美味しそうなクリームをペロリしたいな
2021年09月28日 10:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 10:31
お花畑は草紅葉
2021年09月28日 10:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 10:32
お花畑は草紅葉
なごりのイチゲちゃん、また来年会おうね
2021年09月28日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 10:36
なごりのイチゲちゃん、また来年会おうね
ハート♡
2021年09月28日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 10:42
ハート♡
2021年09月28日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 10:47
2021年09月28日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 10:49
仙ノ倉まで待てない〜おなかすいちゃったから道端で早弁
2021年09月28日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 10:57
仙ノ倉まで待てない〜おなかすいちゃったから道端で早弁
ほえええ〜♡
2021年09月28日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 11:03
ほえええ〜♡
たまらんなあ
2021年09月28日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 11:05
たまらんなあ
2021年09月28日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 11:14
2021年09月28日 11:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 11:14
わたし、こういう山肌を彩る紅葉は初めてかも?
2021年09月28日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/28 11:17
わたし、こういう山肌を彩る紅葉は初めてかも?
ええ〜!?今までなんで来なかったんだろ
2021年09月28日 11:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 11:21
ええ〜!?今までなんで来なかったんだろ
2021年09月28日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 11:22
2021年09月28日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 11:22
2021年09月28日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 11:26
2021年09月28日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 11:28
・・・あれ!?
前仙ノ倉山は???
2021年09月28日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 11:31
・・・あれ!?
前仙ノ倉山は???
すげー滝雲に感激しつつも・・
2021年09月28日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 11:32
すげー滝雲に感激しつつも・・
前仙ノ倉山は?
谷川岳からきたら向こうが前?
人が立ってるところかな〜?聞いてみよう
2021年09月28日 11:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 11:33
前仙ノ倉山は?
谷川岳からきたら向こうが前?
人が立ってるところかな〜?聞いてみよう
「あの〜、前仙ノ倉山って2021mのところがあるってヤマレコでみたんですが・・ご存知ないですか?」
2021年09月28日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 11:35
「あの〜、前仙ノ倉山って2021mのところがあるってヤマレコでみたんですが・・ご存知ないですか?」
「向こうに2021mってありますね、通過してきちゃったんじゃないかな?」
2021年09月28日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 11:36
「向こうに2021mってありますね、通過してきちゃったんじゃないかな?」
くうう〜しくった💦
でもね♡「あのとんがりまでいったら絶景ダヨ」って教えてもらっちゃった( *´艸`)
2021年09月28日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 11:37
くうう〜しくった💦
でもね♡「あのとんがりまでいったら絶景ダヨ」って教えてもらっちゃった( *´艸`)
しかーし、写真をみてガッカリ・・
ホントはもっとすごいの!
2021年09月28日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
9/28 11:38
しかーし、写真をみてガッカリ・・
ホントはもっとすごいの!
う〜ん💦こういうときにカメラの腕が残念なのよね
2021年09月28日 11:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
9/28 11:39
う〜ん💦こういうときにカメラの腕が残念なのよね
仙ノ倉山までいったら、ちょろっと「あのとんがり」まで行って振り返るとすんごいんですのよ(^^)
2021年09月28日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 11:40
仙ノ倉山までいったら、ちょろっと「あのとんがり」まで行って振り返るとすんごいんですのよ(^^)
で、キョロキョロしながら戻ったら見つけました♪
これ、ホントに注意しながらじゃないと見つけられない(笑)
2021年09月28日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
9/28 11:57
で、キョロキョロしながら戻ったら見つけました♪
これ、ホントに注意しながらじゃないと見つけられない(笑)
2021年09月28日 12:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 12:06
2021年09月28日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 12:15
2021年09月28日 12:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
9/28 12:30
2021年09月28日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 12:33
名残惜しいけど・・
2021年09月28日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 12:36
名残惜しいけど・・
さて、帰りましょう
2021年09月28日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 12:38
さて、帰りましょう
・・と、いいつつ絶景ランチ〜真っ白けだけどね
2021年09月28日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 12:52
・・と、いいつつ絶景ランチ〜真っ白けだけどね
おっと、一瞬の雲の切れ間
おでんと紅葉ランチ♪
2021年09月28日 12:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
9/28 12:53
おっと、一瞬の雲の切れ間
おでんと紅葉ランチ♪
コバイケイソウはハロウィーンにお色直し
2021年09月28日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 13:12
コバイケイソウはハロウィーンにお色直し
2021年09月28日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 13:19
2021年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 13:20
2021年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
9/28 13:20
2021年09月28日 13:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 13:40
2021年09月28日 13:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 13:41
あ〜あ、小屋が見えてきちゃった
2021年09月28日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 13:43
あ〜あ、小屋が見えてきちゃった
2021年09月28日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 13:45
山のかみさま、ありがとう♡
2021年09月28日 13:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 13:49
山のかみさま、ありがとう♡
2021年09月28日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 13:50
みつけちゃった♪大好物
2021年09月28日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
9/28 13:51
みつけちゃった♪大好物
来しかたを振り返りながら・・シュワッとな(^^)
2021年09月28日 13:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 13:55
来しかたを振り返りながら・・シュワッとな(^^)
さてさて、お次は温泉おんせん♪
2021年09月28日 14:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 14:07
さてさて、お次は温泉おんせん♪
2021年09月28日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 14:08
2021年09月28日 14:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 14:09
2021年09月28日 14:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 14:09
2021年09月28日 14:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
9/28 14:30
2021年09月28日 14:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 14:54
2021年09月28日 14:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 14:55
2021年09月28日 15:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 15:21
2021年09月28日 15:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
9/28 15:40
2021年09月28日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
9/28 15:42
ルルルン♪
明日は早番7時から仕事だぜ
・・とりあえず、忘れておこう
2021年09月28日 15:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
9/28 15:52
ルルルン♪
明日は早番7時から仕事だぜ
・・とりあえず、忘れておこう
2021年09月28日 15:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 15:52
2021年09月28日 15:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
9/28 15:53
じゃぶじゃぶかけ流しのいい湯ナリ(^^)/
・・明日は早番だけどな
2021年09月28日 16:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
9/28 16:20
じゃぶじゃぶかけ流しのいい湯ナリ(^^)/
・・明日は早番だけどな
撮影機器:

感想

今年の秋は雨飾山♪
いろいろ考慮して休日設定をしたんだけど・・どうも天気がよろしくない感じ💦
シフト制は自由に休日設定できるけど、休日変更ができない

去年は家族のいろいろに振り回されて不完全燃焼な秋だった
今年こそ!と思っていたのに・・

って、ことで保険的に平標山(^^)/
レコで見るかぎりなかなかな色づきだし天気もまずまず

6月にも行ってるから勝手もわかる
ギリギリ日帰りできるかな?
でも、翌日は7時ー16時勤務・・まあ、なんとかなるさ

急遽思いつきの山行きだったけど、行ってよかった〜♪

出発前のヤマレコチェックで2021今年の山、前仙ノ倉山を知りテンションアップ
climbjさん、情報ありがとうございました


雨飾山、行かなくてもいいかな・・(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人

コメント

はじめまして10ko3さん
前仙ノ倉山なんて初めて知りました。
平標との間にピークなんて有りましたっけ?
今年中に行きたい山ですねぇ😃
2021/9/30 22:43
number-shotさん、はじめまして(^^)

仙ノ倉山までの間にぴょこぴょこあるピークのひとつでした
私も知らなくて・・climbjさんのレコを拝見して知りました
(climbjさんのレコに詳細が記載されています)

思い付きで出かけましたが、紅葉に滝雲と今年の山なんとも盛りだくさんになりました
まだまだ紅葉も楽しめそうです。是非ともおでかけくださいませ♪
2021/9/30 23:05
10ko3さん おはようございます!

前仙ノ倉山登頂?おめでとうございます。僕達が9/24歩いた時と違って、晴れていればこんなに素晴らしい景色がみられるんですね。これを期待していたんですけどね・・・。それにしても、仙ノ倉山東斜面の紅葉は圧巻の美しさですね。ここは、6月のハクサンイチゲを始めとする春の花々が狂喜乱舞するほどの咲き乱れている場所でもあります。春も是非・・・。出来れば・・・その先のエビス大黒ノ頭に行けば・・・もっと凄い事に・・・。そのまた先の万太郎山まで行けば・・・もっともっと凄い事に・・・。そのまたまた先へ行けば・・・。

因みに「前仙ノ倉山2,021m」の山頂標識のプレートは、hanyaさんの8/21〜8/22「遠い焼肉屋!テント泊で登る平標山と仙ノ倉山」のレコの中で知りました。

ではまた・・・。
2021/10/1 6:11
climbjさん、こんにちは〜

おかげさまで、前仙ノ倉山登頂できました(^^)/
山頂プレートは、もっと大きいと思ってました(笑)

それにしても東斜面の紅葉!素晴らしいですね。そして花も!?
花がいいところは紅葉もいいんですね

やはり主脈縦走しないといかんですね💦
何年か前に計画したんですが天候悪化で見送りました
気力体力のあるうちになんとかせねば・・ですね
2021/10/1 11:22
トコさん
国境稜線にかかる滝雲すごいです。躍動感があって。
紅葉もすばらしい。
いいなあ。
こういう景色は筑波山では味わえないよなあ。
写真141がトコさんの気分をよく表していますね。
2021/10/1 8:01
gorozoさん、こんにちは〜

「国境稜線」しびれる響きですね〜(*´▽`*)
雲海滝雲は想定外だったので感激でした
今回は眺める側でラッキーでしたが、月山では滝雲の中に入ってしまい・・(笑)

当初は鋸山のネコさんに会いに行こうと思っていたんです
gorozoさんのレコを拝見すると行きたくなっちゃうんですよ〜
秋の筑波山であんなにたくさんのお花が咲くとは思いませんでした

そろそろ我らが房総丘陵が魅力的になるシーズンですね
台風の影響を受けないことを願うばかりです〜💦
2021/10/1 11:36
トコさん、秋の上越国境は花が豊富で良いですね〜。
平標山は私の好きな山・・・いつも帰りは法師温泉へ降りていました。法師温泉への旧国道は今は盲腸路縁になったので、温泉は空いていることでしょう。
2021/10/1 13:32
たまさん、こんにちは(^^)

わたしも平標山の魅力にハマってしまいそうです♡
残雪期のゼブラ模様も見たくなりました

法師温泉、是非とも入ってみたいです
2021/10/1 16:03
10ko3さ〜ん(^^)/
鉄塔下でおにぎり食べていた時に抜かしていたみたい。あと仙ノ倉から戻る時にもすれ違っていたようだから、2回もチャンスがあったのね、ホント惜しいことしました。「ウォーリーを探せ」みたいな赤いTシャツ着てたの私でした。今度はkiki8を探してね(*^^*)
2021/10/1 21:06
kiki8さーん、こんばんは(^^)
わたしはターコイズ×白のシマシマでした〜

おにぎりタイムのときでしたか〜ちょうどパクパクしてた時かな?
こんなところでスミマセン💦って思いながら会釈したような・・

山で行き会うかたとちょっとしたお話するの好きなんですが
コロナでなかなか話しかけにくくて・・2度もチャンスがあったとは残念〜
2021/10/1 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら