ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357587
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊連峰前衛 大樽山(リハビリ気分のはずがエライ目に(T_T))

2013年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:33
距離
7.6km
登り
928m
下り
939m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:00奥胎内ヒュッテ・登山口〜9:00鍋倉山(920m)〜12:00大樽山
12:30大樽山〜14:30鍋倉山15:00〜17:00登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日本海東北自動車道の中条インターから県道591〜国道7〜県道53で
登山口の奥胎内ヒュッテまで早朝の時間帯で約40分。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜鍋倉山

整備はされていませんが、踏み跡ははっきりしています。
何カ所か急斜面を木につかまりながら登る所があります。
滑りやすく、帰りに3回滑って転びました(T_T)
尾根が広がる所ではしっかり尾根をトレースしてないと、私みたいにあらぬ方向(ダムの工事現場)へ進んでしまいます。

鍋倉山〜大樽山

尾根の狭い所では間違えようがありませんが、斜面の広がる所では踏み跡が途中で消えたり、あらぬ方向へ向かっていたりで藪漕ぎをすることになり、時間がかかりました。GPSデータを地図ロイドに表示してみたら、渋滞を示す×だらけでした。顔面防御の準備が必要です。
奥胎内ヒュッテから足の松登山口行きの乗り合いタクシーの出るところ。お客がいれば臨時便が出るそうです。
2013年10月13日 06:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:57
奥胎内ヒュッテから足の松登山口行きの乗り合いタクシーの出るところ。お客がいれば臨時便が出るそうです。
奥胎内ヒュッテを通り過ぎてすぐ(徒歩2分?)左側の斜面。これが大樽山登山口です(^o^)
2013年10月13日 07:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:00
奥胎内ヒュッテを通り過ぎてすぐ(徒歩2分?)左側の斜面。これが大樽山登山口です(^o^)
朝日を受けたブナ林がきれい。
2013年10月13日 07:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:01
朝日を受けたブナ林がきれい。
いったん奥胎内ヒュッテ側に向かってから
2013年10月13日 07:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:02
いったん奥胎内ヒュッテ側に向かってから
尾根に取り付きます。
2013年10月13日 07:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:07
尾根に取り付きます。
ブナとヤブツバキ。ブナの黄葉はまだ先ですね。
2013年10月13日 07:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 7:26
ブナとヤブツバキ。ブナの黄葉はまだ先ですね。
ムラサキ。何の実でしょうか?
2013年10月13日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:55
ムラサキ。何の実でしょうか?
みんな元気です。ヤブがまだまだ元気な時に来てしまいました。
2013年10月14日 23:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 23:56
みんな元気です。ヤブがまだまだ元気な時に来てしまいました。
鍋倉山手前で視界が開けて、二王子岳の雄姿が。
2013年10月13日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:57
鍋倉山手前で視界が開けて、二王子岳の雄姿が。
少し岩場もあります。
2013年10月14日 23:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 23:56
少し岩場もあります。
鍋倉山より杁差岳と杁差避難小屋。今日は快晴で稜線は気持ち良かったでしょうね。
2013年10月13日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 9:03
鍋倉山より杁差岳と杁差避難小屋。今日は快晴で稜線は気持ち良かったでしょうね。
鍋倉山より再度、二王子岳。
2013年10月13日 09:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 9:04
鍋倉山より再度、二王子岳。
鍋倉山より。画面右からの稜線の突き上げる所が門内岳。奥にかすんで見えるのは北股岳。画面中央より左の尖がってるのが地神山。合ってるかな(^_^;)
2013年10月13日 09:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 9:14
鍋倉山より。画面右からの稜線の突き上げる所が門内岳。奥にかすんで見えるのは北股岳。画面中央より左の尖がってるのが地神山。合ってるかな(^_^;)
目指す大樽山はまだ先。進むべきか迷いました。足元の岩場は、巻き道らしきものがありますが、そちらはずるずると滑りました。結局、まっすぐ乗り越えるのが正解。
2013年10月14日 23:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/14 23:58
目指す大樽山はまだ先。進むべきか迷いました。足元の岩場は、巻き道らしきものがありますが、そちらはずるずると滑りました。結局、まっすぐ乗り越えるのが正解。
もっと踏み跡がはっきりしてるのを期待してました。ここはだいぶ良い方です。
2013年10月14日 23:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 23:58
もっと踏み跡がはっきりしてるのを期待してました。ここはだいぶ良い方です。
だんだん怪しくなってくる。ここもだいぶ良い方です。ヤブ漕ぎしてる時には写真撮ってる余裕はありませんでした。
2013年10月14日 23:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 23:58
だんだん怪しくなってくる。ここもだいぶ良い方です。ヤブ漕ぎしてる時には写真撮ってる余裕はありませんでした。
何度か小さな登り返しがあります。
2013年10月13日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:22
何度か小さな登り返しがあります。
朝日連峰方面。中央より右が大朝日岳?
2013年10月13日 10:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:22
朝日連峰方面。中央より右が大朝日岳?
わくらば。
2013年10月13日 10:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 10:34
わくらば。
赤テープは最初に二カ所あっただけです。登山ルートが南東に変針してから山頂までの間が一番大変でした。
2013年10月14日 23:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/14 23:59
赤テープは最初に二カ所あっただけです。登山ルートが南東に変針してから山頂までの間が一番大変でした。
やっと到着。ずいぶん時間がかかりました。踏み跡が途切れてヤブ漕ぎの繰り返しでした。
2013年10月13日 12:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:12
やっと到着。ずいぶん時間がかかりました。踏み跡が途切れてヤブ漕ぎの繰り返しでした。
杁差岳が近い。
2013年10月13日 12:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 12:12
杁差岳が近い。
刈り払いがされておらず視界は限定されてます。
鍋倉山か途中のピークの方が眺めは良い。
2013年10月13日 12:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:13
刈り払いがされておらず視界は限定されてます。
鍋倉山か途中のピークの方が眺めは良い。
ヤブ漕ぎで胞子まみれになりました。あと小枝のパンチもたくさんもらいました(T_T)
2013年10月13日 12:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:13
ヤブ漕ぎで胞子まみれになりました。あと小枝のパンチもたくさんもらいました(T_T)
大樽山からの眺め。
2013年10月13日 12:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:14
大樽山からの眺め。
杁差岳にすれば良かった(^_^;)
2013年10月13日 12:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 12:16
杁差岳にすれば良かった(^_^;)
またヤブを払って帰ります。ここもまだ状態の良い方です。
2013年10月13日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:34
またヤブを払って帰ります。ここもまだ状態の良い方です。
朝日連峰方面。どれがどの山かまだ分かりません。
2013年10月13日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 12:52
朝日連峰方面。どれがどの山かまだ分かりません。
胎内、村上方面。粟島も見えました。
2013年10月13日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:52
胎内、村上方面。粟島も見えました。
拡大すると門内小屋が分かります。一番奥は北股岳からの「おういんの尾根」?
2013年10月13日 13:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:33
拡大すると門内小屋が分かります。一番奥は北股岳からの「おういんの尾根」?
トトロワールド?頭を下げると踏み跡が良くわかる。両側の切れ落ちたやせ尾根も時々。
2013年10月13日 14:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:29
トトロワールド?頭を下げると踏み跡が良くわかる。両側の切れ落ちたやせ尾根も時々。
きれい過ぎていつまでも眺めていたいと思いました。
2013年10月13日 14:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 14:43
きれい過ぎていつまでも眺めていたいと思いました。
こんな日に来れてラッキー。
2013年10月13日 14:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 14:44
こんな日に来れてラッキー。
奥に北股岳。手前は胎内尾根と二つ峰?
2013年10月13日 14:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 14:44
奥に北股岳。手前は胎内尾根と二つ峰?
地神岳〜門内岳〜北股岳。今、歩けてる人はラッキー!
2013年10月13日 14:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 14:45
地神岳〜門内岳〜北股岳。今、歩けてる人はラッキー!
地神北峰あたりから月が登って来ました。
2013年10月13日 14:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:51
地神北峰あたりから月が登って来ました。
名残り惜しい。
2013年10月13日 15:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 15:01
名残り惜しい。
尾根が広がるところでぼーっと歩いてたら、ダムの工事現場方面へ向かってるのに気付き、尾根道に戻るのに時間をロスしました。
2013年10月13日 17:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 17:15
尾根が広がるところでぼーっと歩いてたら、ダムの工事現場方面へ向かってるのに気付き、尾根道に戻るのに時間をロスしました。

感想

人の記録を見ると、登りで3時間(こんな山へ分け入る人はみんな健脚なんでしょうね)とのことだったので、リハビリ気分で行ったらえらい目に会いました(@_@;)
誰にも会わないし、踏み跡も途絶えて、こりゃ遭難か?と一瞬思いました。
山慣れた人が行く山で、私は鍋倉山で止めとくべきでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら