ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3585743
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

コンカツ!金剛山〜大和葛城山 ↑カヤンボ谷バリエーション↓丸滝谷↑天狗谷↓ダイトレ

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
16.8km
登り
1,594m
下り
1,605m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:22
合計
8:00
10:51
5
10:56
10:56
21
11:16
11:17
4
11:20
11:21
65
12:26
12:26
7
12:33
12:33
5
12:38
12:38
35
13:12
13:12
7
13:19
13:20
8
13:28
13:28
8
13:35
13:36
76
14:52
14:53
12
15:13
15:15
41
15:55
16:06
28
16:34
16:34
7
16:42
16:42
5
16:46
17:54
8
18:02
18:03
43
18:46
18:46
5
18:51
18:51
1
18:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
カヤンボ谷の上の方は正しい道を歩いていません。ロープ等のお助けになるようなものが無く戻ることが困難な場所があるので注意
水越峠からスタート
2021年10月02日 10:55撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 10:55
水越峠からスタート
カヤンボ谷入り口
2021年10月02日 11:21撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 11:21
カヤンボ谷入り口
綺麗な谷です
2021年10月02日 11:26撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 11:26
綺麗な谷です
歩きやすい。一般道は右。直進した
2021年10月02日 11:35撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 11:35
歩きやすい。一般道は右。直進した
ちょっとワイルドになった谷
2021年10月02日 11:37撮影 by  SM-G973C, samsung
2
10/2 11:37
ちょっとワイルドになった谷
きのこっ
2021年10月02日 11:40撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 11:40
きのこっ
ここで一般ルートと合流。一般ルートは斜面を登り尾根へ。ここも直進し谷を詰めます
2021年10月02日 11:47撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 11:47
ここで一般ルートと合流。一般ルートは斜面を登り尾根へ。ここも直進し谷を詰めます
2021年10月02日 11:51撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 11:51
トレースやリボンは無し。足下緩いがまだ歩ける
2021年10月02日 11:53撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 11:53
トレースやリボンは無し。足下緩いがまだ歩ける
ロープがほしくなるところ。四肢フル活用の楽しい場所♪ここで詰まると後戻りは困難だろう
2021年10月02日 11:57撮影 by  SM-G973C, samsung
2
10/2 11:57
ロープがほしくなるところ。四肢フル活用の楽しい場所♪ここで詰まると後戻りは困難だろう
ここでロープ、トレースのあるサネ尾の枝道と交差。しかしまだ直進してみる
2021年10月02日 12:02撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:02
ここでロープ、トレースのあるサネ尾の枝道と交差。しかしまだ直進してみる
右の谷は倒木や藪、崩落跡があり行けなかった左の谷はすぐにでもダイトレ合流しそう。中央の尾根を進む
2021年10月02日 12:05撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:05
右の谷は倒木や藪、崩落跡があり行けなかった左の谷はすぐにでもダイトレ合流しそう。中央の尾根を進む
笹藪だらけ😅尾根伝いので行く先は分かりやすい。藪こぎしながら進む
2021年10月02日 12:14撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 12:14
笹藪だらけ😅尾根伝いので行く先は分かりやすい。藪こぎしながら進む
あの奥の尾根へ
2021年10月02日 12:17撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:17
あの奥の尾根へ
ダイトレに出た。無理矢理下りれそうだけどもうちょい藪こぎを楽しもう😱
2021年10月02日 12:18撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:18
ダイトレに出た。無理矢理下りれそうだけどもうちょい藪こぎを楽しもう😱
そしてサネ尾に中半無理矢理の合流
2021年10月02日 12:23撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:23
そしてサネ尾に中半無理矢理の合流
一の鳥居見るの久しぶり
2021年10月02日 12:28撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:28
一の鳥居見るの久しぶり
大和葛城山待っててね
2021年10月02日 12:31撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:31
大和葛城山待っててね
さんちよ
2021年10月02日 12:40撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 12:40
さんちよ
晴天、涼しい、最高の登山日和??
2021年10月02日 12:40撮影 by  SM-G973C, samsung
2
10/2 12:40
晴天、涼しい、最高の登山日和??
コンビニ弁当にした
2021年10月02日 12:52撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 12:52
コンビニ弁当にした
丸滝谷を下る
2021年10月02日 13:46撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 13:46
丸滝谷を下る
上の丸滝を下る。いちど滝の左岸をロープで下りて
2021年10月02日 13:59撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 13:59
上の丸滝を下る。いちど滝の左岸をロープで下りて
次は滝をよじ登った。足掛かりは探せばある
2021年10月02日 14:06撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 14:06
次は滝をよじ登った。足掛かりは探せばある
2021年10月02日 14:11撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 14:11
沢が輝き綺麗です😊
2021年10月02日 14:27撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 14:27
沢が輝き綺麗です😊
テンション上がって自撮りタイム…
2021年10月02日 14:38撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 14:38
テンション上がって自撮りタイム…
2021年10月02日 14:57撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 14:57
水越トンネル西口の方に下りてきた
2021年10月02日 15:14撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 15:14
水越トンネル西口の方に下りてきた
続けて葛城山へ
2021年10月02日 15:18撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 15:18
続けて葛城山へ
柿がたくさん成っていた
2021年10月02日 15:22撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 15:22
柿がたくさん成っていた
バテてきたので10分休憩して復活
2021年10月02日 16:05撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 16:05
バテてきたので10分休憩して復活
白樺食堂
2021年10月02日 16:36撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 16:36
白樺食堂
葛城山山頂
2021年10月02日 16:39撮影 by  SM-G973C, samsung
3
10/2 16:39
葛城山山頂
霞はあるが良く見えます。
2021年10月02日 16:40撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 16:40
霞はあるが良く見えます。
薄の穂は開ききっていないが綺麗です
2021年10月02日 16:40撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 16:40
薄の穂は開ききっていないが綺麗です
2021年10月02日 16:41撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 16:41
歩いてきた道と景色を眺めながらまったり時間
2021年10月02日 16:57撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 16:57
歩いてきた道と景色を眺めながらまったり時間
大峰山脈も今日はとても気持ち良さそう
2021年10月02日 17:12撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 17:12
大峰山脈も今日はとても気持ち良さそう
大阪湾に沈む夕日とりんくうタワー
2021年10月02日 17:19撮影 by  SM-G973C, samsung
3
10/2 17:19
大阪湾に沈む夕日とりんくうタワー
2021年10月02日 17:24撮影 by  SM-G973C, samsung
4
10/2 17:24
2021年10月02日 17:39撮影 by  SM-G973C, samsung
2
10/2 17:39
ダイトレで下ります
2021年10月02日 17:56撮影 by  SM-G973C, samsung
2
10/2 17:56
ダイトレで下ります
パラグライダー発着場から奈良の夜景
2021年10月02日 18:02撮影 by  SM-G973C, samsung
1
10/2 18:02
パラグライダー発着場から奈良の夜景
下山
2021年10月02日 18:46撮影 by  SM-G973C, samsung
10/2 18:46
下山

感想

比良山地に行くつもりだったけど遅くなってしまったので今回も金剛山。どうせならとコンカツにしました。
カヤンボ谷は歩いたことはあるけど、けっこう前なので入り口以外全く記憶に無し😅大きな滝はなく大体沢沿いのトレースがあるのでそんなに苦労無く登れました。最初の分岐で一般ルートではない方へ。丸滝谷や石ブテ谷のような大きな滝は無いですが、少し楽しみのあるルートでした。
しばらく登ると再び一般ルートと合流し、一般ルートはサネ尾の方へ登ります。僕はそのまま谷を詰めました。
ここからはトレース無し、みんなの足跡にも載っていないバリエーションルート。地面が緩いが岩に足を掛け急登をこなします。問題なし。更に傾斜がきつくなり、岩というか固い砂地の狭い谷になり、四駆で登ります。途中両側の壁に手の平でテンションを掛け中半無理矢理登った箇所がありました。
ちゃんとしたルートならロープが掛けられてそうな場所です。
更に登るとサネ尾の枝道と高座渋谷、さらにその先で平らになって分岐。右の谷に行ってみたが無理そうなので尾根を登りました。トレースは無く笹藪の尾根筋を登り詰めて一般道に合流しました。
宣言解除された秋晴れの休日。山頂広場は人だらけでした。広場の上のベンチでのんびり休憩し、下りは丸滝谷。上の丸滝はいちど下りてから滝の上の方にあるテラスまでよじ登ってみたが、進退窮まることなく登れました。
元さわんど茶屋の方に下りてからそのまま葛城山へ。天狗谷で登り、葛城高原ロッジで白くまアイスを買い、山頂のいつもの場所で靴を脱いで休憩。夕日に輝く稲穂と大峰山脈の展望を楽しみ、鈴虫のbgmを聴きながら下山。足下を照らすとぴょんぴょん跳ねまくっていました。もうちょっと歩きたかったけど、真っ暗になっちゃったので帰りました。

比良山地で展望、間違いなく最高だったろうけど、やはり安定の金剛山、楽しかったです😃

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

谷ルートのバリエーションに丸滝谷下りと大和葛城山とはハードですね。
カヤンボ谷の左側はGPS無い頃に行きましたが、そのまま谷を詰めたんですね。
以前、メインルートから谷が見え、行けそうにも見えたので、私も計画を
した事はあるんですが、旧309が使えなくなってそのままになってました。
mono-さんが実証してくれたので感謝です(^^)
(その先まで行かれてるのに驚きましたがw)
そして上の丸滝を直登してみたり、下りで使ったりしてから大和葛城山まで
行かれてて凄いですね。
私は体力落ちすぎで無理だと思いつつ、3年前の自分のコンカツのレコ見たら
似たような事してたので、また同じ事が出来るように、体力アップをしなければと
思いなおしました。

そういえば以前、コメントで会話した天女の舞の謎施設を見る事が出来ました。
絶景スポットでしたので、霧氷を見に行く時にでも行って来て下さい。
2021/10/12 23:15
ありがとうございます。
この間遠征したんですが、その準備運動的な側面もありの登山でした。
カヤンボ谷の左側の谷は一応歩かれている方もいるようでテープやロープも少しありました。
その先のバリエーションは途中までは良かったんですが、最後の藪漕ぎはもう失敗といっていいかもですね^^;
藪漕ぎなしにいける場所で一般道に出るならサネ尾からの枝道で谷を離れていた方が良かったかなと思いました。
コンカツしましたが、やっぱり体力落ちているし若干体重も増えてる😱のでさすがに疲れたのか夜はうまく寝れなかったです(なぜか疲れすぎると寝れない)。

謎施設行かれたんですね!
天女の舞は霧氷リベンジでまた行ってみたいのでその時に寄ろうかと思っています。
2021/10/13 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら