記録ID: 3595263
全員に公開
ハイキング
剱・立山
浄土山周回、年中、小1、小5と
2021年10月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 425m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時前に到着し、7:50発の当日券でした 駐車場は真川沿いに辛うじて停めることが出来た |
その他周辺情報 | 下山後はいつまの吉峰温泉 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
快晴無風の中を家族5人で浄土山を周回してきました。
過去に室堂山展望台まで歩いたことがありますが、浄土山は初めてです。
室堂山展望台との分岐点までの登りで子どもたちは既にお疲れモードでした。
分岐から先の岩場の登りもペースが変わらないので休憩をこまめに入れて、おやつを食べながら少しずつ進んでいきました。
この日は小さいお子さん連れが多く頑張って登っていました。その姿に我が子たちは励まされたようで、浄土山に無事に登頂。
富大研究所の近くで昼食を取り、一ノ越を経由して下山しました。
すれ違う登山者からたくさん励ましの言葉を頂いて、3人とも頑張ってくれました。有り難い事です。
この日は文句の付けようのない快晴無風で、最高の秋晴れの1日でした。
北アルプスの山々が360度パノラマで見渡せました。帰路の車内からは夕焼けも見られて満足です。
帰りのアルペンルートはターミナル一階のお土産コーナーまで行列が続いていました。
知人からの報告では、その後ターミナル屋上まで列が続いたそうです。小さい子どもがいたので、早く下山出来て良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する