記録ID: 8508942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山室堂(浄土山・立山ピストン)
2025年08月02日(土) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:21
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 5:42
距離 5.9km
登り 519m
下り 503m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
台風9号が近づいているなか立山室堂に行ってきました。
1日目は室堂山展望台から薬師岳、五色が原を一望し、浄土山、龍王岳に登りました。
浄土山、龍王岳は思いのほか急登で、予定していた時間で登ることができませんでした。
なので獅子岳まで行く予定を中止して一乗越から室堂に降りることにしました。
一乗越から室堂への下りでは夏なのに4か所も雪渓が残っていました。
そして、今回初めて立山室堂山荘さんに宿泊しました。
2日目は立山三山へのピストンで途中の一乗越までの雪渓が凍結していてなかなか危なかった印象です。
雄山では山頂ライブカメラにも映ってきました。
昼前には雲が上がってきて室堂側は一面ガスに覆われてしまいましたが黒部側は快晴で左右での景色の違いに驚きました。
ガスの中、雄山神社の万歳三唱が響き渡っていました。
雄山、大汝山、富士の折立とピストンし富士の折立も急登で大変でした。
立山室堂にはもう5、6回訪れていますが年々遠征費が上がって来ているのでそろそろ卒業かなと思っているのですが気付いたら予約している状況です。
帰りにグリーンパーク吉峰に寄って温泉入ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する