記録ID: 8511028
全員に公開
未入力
剱・立山
立山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 672m
- 下り
- 690m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
撮影機器:
感想
とにかく人が多かった。
普段登山をしない友人を誘い登山口からの高低差があまりなく、比較的楽に登れる3000m峰である立山へ。
お互い寝不足であった事もあり道中仮眠を取ったが寝過ごしてしまい予定よりかなり遅れて現地入り。8時前到着で第5駐車場へ駐車する。
8時40分のケーブルカーに乗ろうとするも満員で、時刻表になかった臨時の50分のケーブルカーに乗り美女平へ向かう。高原バスへ乗り換え室堂へ向かう。
道中にある落差日本一の称名滝は往復ともに視界不良で見れず。
山頂から望めなかった剱岳は綺麗に見えた。その間も友人は爆睡。
室堂から一の越山荘までは非常に歩きやすく予定を大幅に上回ることができ、寝坊の遅れをかなり取り返すことが出来たが、一の越山荘から雄山での間に100人を超えるであろう小学生の集団がいたこともり、かなり遅いペースとなってしまった。ただそれにより300mの登りであったが疲労感はほとんどなかった。
室堂到着時山頂はかろうじて眺望が望める様子であったが、登頂に時間がかかった為か、ガスがあがってきてしまい雄山、大汝山、富士ノ折立それぞれでの眺望はあまりなかった。
唯一黒部湖とその対岸にそびえる針ノ木岳が綺麗に見えたのが救いだった。
眺望は微妙であったが友人と登っていたこともあり非常に楽しい行程であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する