ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3595558
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

快晴!尾瀬沼&尾瀬ヶ原散策

2021年10月02日(土) 〜 2021年10月03日(日)
 - 拍手
zaoluck その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:50
距離
22.4km
登り
631m
下り
455m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:33
休憩
0:44
合計
2:17
12:41
19
13:00
13:01
9
13:10
13:35
22
13:57
14:05
20
14:25
14:35
23
14:58
2日目
山行
4:55
休憩
1:27
合計
6:22
7:29
5
7:34
7:34
9
7:43
7:43
36
8:19
8:21
17
8:38
8:38
43
9:21
9:21
14
9:35
9:36
11
9:47
9:48
4
9:52
10:20
11
10:31
10:31
7
10:38
10:40
9
10:49
11:25
9
11:34
11:34
4
11:38
11:38
16
11:54
11:54
15
12:09
12:20
7
12:27
12:27
25
12:52
12:58
53
13:51
鳩待峠
Lapland
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
2日往路:高崎駅からレンタカーで戸倉駐車場・バス乗り継ぎで一ノ瀬
3日復路:鳩待峠からバスで戸倉駐車場・レンタカーで高崎駅
コース状況/
危険箇所等
・概して尾瀬沼側の整備がワンランク低い。尾瀬沼〜尾瀬ヶ原の木道は腐食も目立ち、濡れた所は非常に滑りやすかった。
・山ノ鼻〜鳩待峠は公園の散策路並みの整備良好な木道&石畳だった。
その他周辺情報 沼尻のトイレ・売店は閉鎖中です
【2日】三平峠へ登る道には紅葉もポツポツと
2021年10月02日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 13:43
【2日】三平峠へ登る道には紅葉もポツポツと
気持よい林の中を歩いて
2021年10月02日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/2 13:53
気持よい林の中を歩いて
尾瀬沼発見!
2021年10月02日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 14:17
尾瀬沼発見!
尾瀬沼山荘
2021年10月02日 14:24撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 14:24
尾瀬沼山荘
山荘前の湖畔から燧ケ岳
2021年10月02日 14:26撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 14:26
山荘前の湖畔から燧ケ岳
雲一つない青空の下を行く
2021年10月02日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/2 14:42
雲一つない青空の下を行く
左遠くは景鶴山か
2021年10月02日 14:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 14:54
左遠くは景鶴山か
白樺の黄葉
2021年10月02日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 14:56
白樺の黄葉
綿毛のような草の種が舞う中の長蔵小屋
2021年10月02日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 15:11
綿毛のような草の種が舞う中の長蔵小屋
談話室
2021年10月02日 16:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 16:48
談話室
暮れなずむ尾瀬沼と燧ケ岳
2021年10月02日 17:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/2 17:22
暮れなずむ尾瀬沼と燧ケ岳
小屋の看板と手紙の出せるポスト
2021年10月02日 17:26撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/2 17:26
小屋の看板と手紙の出せるポスト
【3日】今日も快晴! 燧ケ岳
2021年10月03日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 7:32
【3日】今日も快晴! 燧ケ岳
沼のほとりを歩く
2021年10月03日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 7:57
沼のほとりを歩く
刻々と表情を変える尾瀬沼
2021年10月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 8:12
刻々と表情を変える尾瀬沼
カモ類がたくさん
2021年10月03日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 8:12
カモ類がたくさん
輝く湖面と紅葉
2021年10月03日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/3 8:14
輝く湖面と紅葉
燧ケ岳山頂近影
2021年10月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/3 8:17
燧ケ岳山頂近影
池塘に映る木々
2021年10月03日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 8:35
池塘に映る木々
見晴到着
2021年10月03日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 9:49
見晴到着
見晴から尾瀬ヶ原越しの至仏山
2021年10月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/3 9:51
見晴から尾瀬ヶ原越しの至仏山
尾瀬ヶ原に踏み出して燧ケ岳を振り返る
2021年10月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:23
尾瀬ヶ原に踏み出して燧ケ岳を振り返る
牛首と至仏山
2021年10月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:23
牛首と至仏山
もう一度振り返って燧ケ岳
2021年10月03日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:25
もう一度振り返って燧ケ岳
見晴の小屋があんなに遠くなった
2021年10月03日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:37
見晴の小屋があんなに遠くなった
東電尾瀬橋
2021年10月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:38
東電尾瀬橋
沼尻川と紅葉と遠く至仏山
2021年10月03日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:39
沼尻川と紅葉と遠く至仏山
川面がキラキラ
2021年10月03日 10:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:40
川面がキラキラ
じわじわと近づく至仏山
2021年10月03日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 10:51
じわじわと近づく至仏山
東電小屋前の白樺
2021年10月03日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 11:23
東電小屋前の白樺
白樺と景鶴山
2021年10月03日 11:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/3 11:33
白樺と景鶴山
ヨッピ吊り橋(渡り終えて)
2021年10月03日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 11:39
ヨッピ吊り橋(渡り終えて)
これぞ尾瀬ヶ原の木道
2021年10月03日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/3 11:40
これぞ尾瀬ヶ原の木道
池塘
2021年10月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 11:41
池塘
白樺と池塘
2021年10月03日 11:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 11:46
白樺と池塘
牛首が近くなった
2021年10月03日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 11:58
牛首が近くなった
カモのつがいがお食事中
2021年10月03日 12:03撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
10/3 12:03
カモのつがいがお食事中
堂々たる燧ケ岳
2021年10月03日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 12:05
堂々たる燧ケ岳
朝日新聞?の報道ヘリが頭上を旋回した
2021年10月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 12:33
朝日新聞?の報道ヘリが頭上を旋回した
山ノ鼻到着
2021年10月03日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 12:48
山ノ鼻到着
この坂を登り切れば鳩待峠
2021年10月03日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
10/3 13:21
この坂を登り切れば鳩待峠
撮影機器:

感想

 火曜日に会社の先輩から突然、「週末に尾瀬行かない?」と誘われた。一人来られなくなったとのことで、尾瀬は行きたしと思えどなかなか機会がなかったので、二つ返事で話に乗った。結果的にこれ以上望みようのない好天で、秋の湿原を満喫した。
 2日は高崎からレンタカーの運転手を引き受けて戸倉へ。第一駐車場満車に宣言解除を実感しつつ、昼前のバスで大清水乗り換え一ノ瀬まで乗り付けた。
 歩き出して30分で弁当を食べ、さらに三平峠への坂を登る。誘った先輩が「しばらくぶりの山で脚が動かない」と言うので、ストックを貸してあげた。想像していたより険しい道だが、鳩待峠の道と一緒にしていた間違いらしい。
 下り始めると程なく尾瀬沼が見えて、一投足で三平下の尾瀬沼山荘。湖畔からの燧ヶ岳が堂々としていた。一緒にバスを降りた家族連れが、早くも折り返して帰って行くのを見送りつつ、快晴の湖畔を歩く。紅葉はまだ少々早いが、白樺の大木はきれいにレモン色に染まっていた。
 長蔵小屋は大きかった。ビジターセンターは建て替えられ、大きな建物が5、6棟も並んでいる。ゆっくり見学してからチェックインした。部屋は一階の談話室隣で、暖房は炬燵のみ、窓も一重でカーテンもない。不満はないが、暖かい時期のみ営業の小屋らしいなと感じた(2階は二重窓)。
 食堂は飲酒禁止だが、部屋では問題なし。風呂は石鹸が使えるし、洗浄便座のトイレはコロナで紙を流すのもOK。シーツはインナーシュラフなどの持参が義務だが、布団はある。ただ、毛布と薄がけ一枚ではいささか寒かった。
 3日はゆっくり7時半出発。日の出を見てきた同宿者もいたが、がっつかないのがこの先輩の流儀だ。もう一人の同僚も当方も異議はない。少しずつ様相を変える沼と山々の景色を楽しみつつ、1時間足らずで沼尻へ。トイレが閉鎖中なのには驚いた。
 白砂峠に向けてだんだんすれ違うハイカーが増えてきた。クラブツーリズムの団体さんが、峠道が滑りやすいと注意してくれた。木道に傾斜が付き、朝霜が溶けて濡れたそれは剣呑極まりない滑り台と化す。3人ともしばしば足を滑らせ、先輩は2度ほと豪快に尻もちをついたが、リュックのおかけで軟着陸したのは幸いだった。
 下り終わった見晴からは、尾瀬ヶ原越しの至仏山がきれいに見えた。ここからは観光ポスターで見た「ザ・尾瀬」の景観となる。燧ケ岳の裾に沿って東電小屋方面への道を選び、平らな木道をしばらく歩くと東電尾瀬橋。渡ればそこは新潟県で、これで群馬、福島と3県を股にかけたことになる。
 東電小屋前のベンチで昼を食べた後、ヨッピ川沿いの湿原を辿った。遮るもののない視界の先に広がるのが、いわゆる尾瀬の草紅葉なのだそうだが、ただの枯野にしか見えないと言ったら叱られるだろうか。北アのチングルマなど、草に見えるような小木の真っ赤な絨毯こそ草紅葉の名にふさわしいと思う。
 もちろん、愛でる景色としてはこの広大な湿原の枯野も十分な価値はある。振り向けば一本の白樺を前景に燧ケ岳が堂々とそびえ立つ。牛首分岐に近づくにつれ、だんだんと池塘が目立つようになってきた。見晴寄りの湿原の方が、やや乾燥していた印象だ。正面の至仏山が近づいて、中腹が赤く色づいているのが識別できるようになった。
 牛首分岐で小休止後、大勢が行き交うようになった山ノ鼻への木道を歩き出したら、ヘリが爆音を立てて近づいてきた。降りる様子もなく湿原を何周かしているからには報道ヘリだ。宣言明けの好天の週末だから、行楽地の人出のニュースにでも使うのだろう。地上の人々もスマホをヘリに向けるので、木道の流れはしばしストップする。
 山ノ鼻は華やかな雰囲気で、まさに観光地という感じだった。行き交う人の足元も泥一つ付いていないおしゃれな運動靴が目立つ。子供の姿も多い。鳩待峠までは登り坂だが、これなら大事ないだろう。同僚によると「最後は少し急坂」だそうだが、濡れた木道や滑る岩場などとは無縁に違いない。
 日向は多少暑いものの、谷沿いの樹林帯の道だからほぼ問題なし。午後2時前に鳩待峠へ着いてしまった。同行のお二人によると、乗合バス(ワゴンタクシー)は以前はここまで来ていたそうだが、発着場は若干下の駐車場に移動したとのこと。尾瀬散策の余韻に浸る間もあらばこそ、満員になり次第順次発車のワゴンタクシーは凄い勢いで山道を下り出した。
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら