ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3598491
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

神戸の摩耶山(ダイモンジソウとアサギマダラ)

2021年10月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:37
距離
12.2km
登り
814m
下り
809m

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:15
合計
6:37
9:16
14
9:30
9:30
14
9:44
9:44
6
9:55
9:58
2
10:00
10:00
14
10:14
10:25
9
10:34
10:40
20
11:00
11:00
30
11:30
11:30
4
11:34
11:35
18
11:53
11:54
7
12:01
12:02
4
12:06
12:08
55
13:03
13:03
11
13:14
13:31
4
13:35
13:35
7
13:42
13:50
1
14:02
14:02
6
14:16
14:16
28
14:44
14:44
4
14:48
14:49
7
14:56
14:56
5
15:19
15:19
5
15:24
15:34
12
15:46
15:48
4
15:52
15:52
1
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪神大石駅からスタート
ゴールは阪神岩屋駅
阪神電車の大石駅からスタート。都賀川を遡上
2021年10月04日 09:14撮影 by  CX5 , RICOH
9
10/4 9:14
阪神電車の大石駅からスタート。都賀川を遡上
30分くらいで灘丸山公園。すぐ先に登山口
2021年10月04日 09:42撮影 by  CX5 , RICOH
7
10/4 9:42
30分くらいで灘丸山公園。すぐ先に登山口
山寺尾根分岐。杣谷は直進です
2021年10月04日 09:58撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/4 9:58
山寺尾根分岐。杣谷は直進です
赤いトンボちゃん。秋ですね〜
2021年10月04日 10:04撮影 by  CX5 , RICOH
27
10/4 10:04
赤いトンボちゃん。秋ですね〜
去年と同じ場所にダイモンジソウ、少ないけどネ〜
2021年10月04日 10:47撮影 by  CX5 , RICOH
40
10/4 10:47
去年と同じ場所にダイモンジソウ、少ないけどネ〜
すぐ横に小さなお花。なんでしょう、ピンぼけでわからん
2021年10月04日 10:48撮影 by  CX5 , RICOH
10
10/4 10:48
すぐ横に小さなお花。なんでしょう、ピンぼけでわからん
一段上にダイモンジソウ、ここも少ない
2021年10月04日 10:52撮影 by  CX5 , RICOH
40
10/4 10:52
一段上にダイモンジソウ、ここも少ない
狭い範囲に咲いてマス
2021年10月04日 10:52撮影 by  CX5 , RICOH
17
10/4 10:52
狭い範囲に咲いてマス
角度を変えて
2021年10月04日 10:52撮影 by  CX5 , RICOH
13
10/4 10:52
角度を変えて
アキキョウジはたくさん咲いてる
2021年10月04日 11:07撮影 by  CX5 , RICOH
23
10/4 11:07
アキキョウジはたくさん咲いてる
いつものとこで休憩。木ノ袋谷出合です
2021年10月04日 11:08撮影 by  CX5 , RICOH
6
10/4 11:08
いつものとこで休憩。木ノ袋谷出合です
少し歩くとまたダイモンジソウ
2021年10月04日 11:17撮影 by  CX5 , RICOH
19
10/4 11:17
少し歩くとまたダイモンジソウ
ここは去年かなりの群生が見られたところです
2021年10月04日 11:17撮影 by  CX5 , RICOH
12
10/4 11:17
ここは去年かなりの群生が見られたところです
少なめですが、蕾も多いのでこれからかな
2021年10月04日 11:17撮影 by  CX5 , RICOH
16
10/4 11:17
少なめですが、蕾も多いのでこれからかな
小さくてキレイ
2021年10月04日 11:17撮影 by  CX5 , RICOH
15
10/4 11:17
小さくてキレイ
もうちょと大きく多くなるはず
2021年10月04日 11:17撮影 by  CX5 , RICOH
11
10/4 11:17
もうちょと大きく多くなるはず
ここは全部ツボミ。流れに近い順に咲いている
2021年10月04日 11:18撮影 by  CX5 , RICOH
9
10/4 11:18
ここは全部ツボミ。流れに近い順に咲いている
穂高湖到着。ベンチ空いてたけどスズメ蜂おったので移動
2021年10月04日 12:06撮影 by  CX5 , RICOH
14
10/4 12:06
穂高湖到着。ベンチ空いてたけどスズメ蜂おったので移動
THERMOSのご飯コンテナと石井スポーツで買ったランチョンマットが新入り
2021年10月04日 12:18撮影 by  CX5 , RICOH
33
10/4 12:18
THERMOSのご飯コンテナと石井スポーツで買ったランチョンマットが新入り
カメラも新入りでした。先日の日記で紹介済みですが〜、カメラが届いたのは昨夜
2021年10月04日 12:40撮影 by  CX5 , RICOH
28
10/4 12:40
カメラも新入りでした。先日の日記で紹介済みですが〜、カメラが届いたのは昨夜
伸ばすとこんな感じ、500mmにしてはコンパクト、でも重たいよ
2021年10月04日 12:41撮影 by  CX5 , RICOH
30
10/4 12:41
伸ばすとこんな感じ、500mmにしてはコンパクト、でも重たいよ
ここから新入りカメラです。今日だけアサギマダラ専用です
2021年10月04日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
10/4 13:10
ここから新入りカメラです。今日だけアサギマダラ専用です
なれないカメラで悪戦苦闘
2021年10月04日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
10/4 13:10
なれないカメラで悪戦苦闘
数撃ちゃ当たる
2021年10月04日 13:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
47
10/4 13:14
数撃ちゃ当たる
たまにキレイに写ったら葉っぱ被り
2021年10月04日 13:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
10/4 13:14
たまにキレイに写ったら葉っぱ被り
だんだん重くなってキター
2021年10月04日 13:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
29
10/4 13:15
だんだん重くなってキター
重いの我慢して練習します
2021年10月04日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
37
10/4 13:16
重いの我慢して練習します
2021年10月04日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
17
10/4 13:16
この写真がイイかな〜。お気に入りにしました
2021年10月04日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
30
10/4 13:18
この写真がイイかな〜。お気に入りにしました
2021年10月04日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
32
10/4 13:18
アサギ色がきれいでした
2021年10月04日 13:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
26
10/4 13:18
アサギ色がきれいでした
狙って撮るのは難しい
2021年10月04日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
10/4 13:19
狙って撮るのは難しい
大きさは色々
2021年10月04日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
40
10/4 13:20
大きさは色々
白フジバカマのところは乱舞ですね。動画がわかりやすい
2021年10月04日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/4 13:23
白フジバカマのところは乱舞ですね。動画がわかりやすい
2021年10月04日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
10/4 13:26
2021年10月04日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
10/4 13:27
2021年10月04日 13:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
10/4 13:28
ここでアサギマダラとバイバイ。カメラもザックに収納
2021年10月04日 13:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
36
10/4 13:29
ここでアサギマダラとバイバイ。カメラもザックに収納
掬星台です、紀泉アルプス見えず
2021年10月04日 13:42撮影 by  CX5 , RICOH
17
10/4 13:42
掬星台です、紀泉アルプス見えず
大阪も霞んでます
2021年10月04日 13:43撮影 by  CX5 , RICOH
19
10/4 13:43
大阪も霞んでます
自販機でコーラ購入、あー美味し
2021年10月04日 13:45撮影 by  CX5 , RICOH
17
10/4 13:45
自販機でコーラ購入、あー美味し
天上寺跡からゲザーん
2021年10月04日 14:01撮影 by  CX5 , RICOH
11
10/4 14:01
天上寺跡からゲザーん
久しぶりに青谷を通りました。住宅街は暑くて参りました
2021年10月04日 15:12撮影 by  CX5 , RICOH
15
10/4 15:12
久しぶりに青谷を通りました。住宅街は暑くて参りました
暑くてヘロヘロなので青谷ベーカリーに寄らず、王子スポーツセンターの自販機コーナーで涼んで帰ります。お疲れ様でした
2021年10月04日 15:31撮影 by  CX5 , RICOH
20
10/4 15:31
暑くてヘロヘロなので青谷ベーカリーに寄らず、王子スポーツセンターの自販機コーナーで涼んで帰ります。お疲れ様でした

感想

摩耶山に行ってきました。
阪神大石駅から都賀川を遡り、カスケードバレー(杣谷)でダイモンジソウを見て、天上寺でアサギマダラ鑑賞です。
帰りは青谷を久しぶりに歩きました。

ダイモンジソウは早かったのか、去年に比べ極端に少なかった。一番上部の群生も少なかったけど、ここは蕾も多くこれからに期待しましましょう。

今年はアサギマダラの乱舞が見れました。
調査隊がマーキング中で話を聞くと、ほとんどが♂らしいです。大きさではわからないみたい。
新入りカメラは、アサギマダラだけ撮影しました。
カメラは前日の夜に届いたばかりで、ビミョ〜な設定がわからず、全然使いこなせていません。動画も含めもうちょっと練習します、でも流石に一眼はイイみたい、かっこいいですよ。

動画はやっぱりパワーズームが欲しいですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

おはようございます☀
毎日10月とは思えぬ暑さですねぇ

アサギマダラ、乱舞してましたね〜
ダイモンジソウもこんなに咲いてたんや😃
私もまた行こかな

新しいカメラたしかに重たそうですが
写真キレイ!光の雰囲気が素敵です。

これから鳥の写真も楽しみにしてます😁
2021/10/5 8:25
honekkoさん、おはようございます。

アサギマダラ情報助かりました、ありがとうございました。
ダイモンジソウはまだ蕾も多く、これからって感じですね、
去年は月末で満開ちょっと過ぎでしたので、今年は早めにいってみました。
ちょっと早かったけどきれいに咲いていました。少なくなったいるのが心配ですが。
アサギマダラは多くなっているみたい、人も大勢でした。

青谷ベーカリーのかぼちゃケーキ買うつもりでしたけど
暑すぎてスルーしました、また今度のお楽しみですね。
2021/10/5 8:40
こんばんワン!
また、お近くにようこそ♪

おにゅーのカメラにレンズでお写真、
迫力の望遠レンズが重かったケド、
お写真テクテクが楽しかったのでは♪
で、どのお写真もめちゃ綺麗で流石デスよん♪

これから、綺麗なお写真をいっぱいご報告してねー♪
2021/10/5 21:47
ありがとさんです😃
明日も暑そうですね〜🌞

ダイモンジソウもアサギマダラもきれいでした。
レンズは立ったままでは重いので、三脚いりますね。
三脚座付きなので便利やけど、荷物増えるのでやめときます、せめて一脚かな。

練習して鳥ちゃんキレイに撮れたらイイけどね〜🐦
レンズの解像力は良いですね🤗
2021/10/5 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら