記録ID: 3600864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2021年10月04日(月) 〜
2021年10月05日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:17
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,834m
- 下り
- 1,840m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:28
距離 6.3km
登り 543m
下り 505m
2日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 9:37
距離 12.1km
登り 1,306m
下り 1,342m
14:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | みくりが池温泉 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
のっけから駐車場もよくわからずいっぱいでどうしようかと思ってましたが運よく出ていく車がたまたまあったのでなんとか停めて、ほっとしたつかのまケーブルカーは2時間待ち、 予定とおりいかずでどうなるかと思っていたのですが初日は余裕をもった計画が功をそうしましてなんとか剣山荘までたどり着きました。シャワーあびさせてもらいすっきりして、次の日にそなえゆっくりさせて頂きました。タオル貸してくれた、かわいいスタッフさんありがとうございました。夕食も美味しく頂きその後缶ビールを頂き、ワイン飲もうと思ったのですが悪酔いを恐れ断念しました。
隣で寝ていたおじさんがいろいろお話してくれて、一人で少し不安だったのをほぐしてくれてありがとうごさいました。気持ちも高ぶっていたのかあまり寝れず、その日を迎え、予定通り 5時頃出発!しかし真っ暗で不安はたまる一方でたまたま一人できていたおにーさんに声かけるとこころよく同行してもらえるということでいっしょにいかせてもらいました。おかげで心強く登れました。加古川のおにーさんこの場でお礼言わしてください。そしてコメントでも一報くれたら幸いです。そのほか、出会ってお話して頂いた方皆さんありがとうございました。山登りしてる喜びを実感しました。キャンプ場の3人組のおにーさん道を教えてくれてありがとう。2度会った星を撮りにきたおにーさん、縦走してるおじさんもありがとうございました。東野幸治さん一行と出会ったご夫婦さんもお話ありがとう!長文になりました。すみません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する