記録ID: 360087
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル(二ノ瀬、上桂)
2013年10月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:38
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 1,512m
- 下り
- 1,648m
コースタイム
8:10二之瀬、12:42沢の池、13:28高雄、16:16渡月橋、17:02松尾山、17:53苔寺、18:15上桂
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(叡山電鉄はICOCAは未対応、スルッと関西はOK) |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており、危険な箇所は特にありません。 登山道に倒木がありましたが乗り越えて通行可能です。 |
写真
道端に京都一周トレイルマップ販売所有り。(人のGPSログをたどって行ったので、私は結局マップを買わずじまいでした。東山コースのNo.1近くに販売店があれば買っていましたが。。。)
感想
今日は京都一周トレイルに行きました。
前回の最終地点、二ノ瀬から上桂を目指します。
天気はあいにくの雨。1日中カッパを着ていました。
夕方にようやく雨が上がり、終盤の松尾山でカッパを
脱ぐことができましたが、カッパの下は汗でびっしょりでした。
今日は鹿に2度会いました。京都は多いんですね。
大きい鹿で出会い頭は驚きましたが、鹿は一目散に森のなかに
逃げて行きました。
2度目は川沿いで、こちらに気がつくと大きな川を飛び越えて
森の中に消えていきました。登山道に入るときに大きな扉を
開けて入るのですが、鹿よけの柵だったんですね。
山道で、自転車で巡回中の警察官に呼び止められて、これまたびっくり。
話を聞くと松茸の収穫期で巡回中だそうです。
住所、名前、連絡先を聞かれリュックの中を確認後、自転車に乗って
行ってしまいました。この時期、松茸山には足を踏み入れぬよう要注意です。
(入ってなくても、職務質問はされますが)
京都一周トレイルは、京都の見どころ満載で楽しいコースです。
今日も良い山でした。
(本日の水の消費量 0.9L)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する