記録ID: 36013
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2009年03月20日(金) [日帰り]


- GPS
- 02:50
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 264m
- 下り
- 262m
コースタイム
10:45ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅-11:30北横岳ヒュッテ(昼食)12:15-北横岳南峰12:25-12:33北横岳北峰12:45-13:00北横岳ヒュッテ-13:35ピラタス蓼科ロープウェイ山頂駅
天候 | 晴れ(ガスも徐々に切れて、後半は快晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ここのところの暖かさで雪面も緩んで、湿雪斜面(コースを外すと股下まで埋まる) ヒュッテから南峰への登り斜面は雪面が緩んでいるため、逆に登りにくい。 (アイゼン無しだと踏ん張りづらい感じ) ロープウェイ駅までの道路は雪無し 登山ポストは山頂駅改札横に設置あり |
写真
感想
10本爪アイゼンを試せる単独行でも大丈夫な山 ということで色々探した結果、ロープウェイで高度を稼げてルートもしっかりわかりやすく、おまけに四囲の眺望が最高のロケーションということで、初めて北横岳に行きました。
ロープウェイ山頂駅を降りた広場でアイゼン着脱できるので、泥汚れする心配もないし、スキー客や坪庭散策の人、北横岳を往復する人、単独行でも寂しくありません。
タイミング的にちょうど北峰到着前後にガスが切れてきて、北アルプス槍穂を拝むことが出来て幸運でした(登り途中ですれ違ったパーティーと下山時に北横岳ヒュッテで会いましたが、彼らが山頂に居たときはガスで何も見れずだったようで、晴れ男の面目躍如でした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する