記録ID: 360164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2013年10月18日(金) 〜
2013年10月19日(土)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 938m
- 下り
- 931m
コースタイム
5:00雨飾山登山口-6:17ブナ林-7:00荒管沢-7:54-8:25笹平-9:00~9:36雨飾山頂-10:40荒管沢-11:23ブナ林-13:30登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夜明け前のスタートで駐車場から少し下って木道のある湿地帯に。木道がない場所で、ズぼりっと右足が水没! 5分と歩いていないのに・・もう足が冷たい・しくしく |
写真
感想
駐車場から、ヘッドランプを点けて歩きはじめる。広川原で右足を水没させてしまい。ああ〜まだ5分しか歩いてない・この先長いのにぃー!すっかりテンションが下がりました私。しかぁーし、ウールの靴下をはいてて良かった。じわじわと冷たさが足首から、土踏まずへときたものの、凍えることなく乾いたみたい。スパッツもつけとくべきでしたと反省。
さて、お山は…黒い斑点のある葉、乾いて丸まった葉先、倒れた高丈の草木ばかりの山道が、標高1500mくらいから色づいて秋の斜面に。でも赤色は本当に少なかった。一昨日に降った雪が薄く散る黄色い山。荒管沢では崩落した岩で道の感じが違うと聞きました。台風の爪痕なのでしょうか。山頂では後立山の雄々しい姿が、笹原からは日本海の上にピンクの薄雲がひろがり素晴らしい眺めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する