ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3605691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

男山、天狗山を越えて御座山へ

2021年10月06日(水) 〜 2021年10月07日(木)
 - 拍手
GPS
08:30
距離
29.1km
登り
2,133m
下り
2,263m

コースタイム

1日目
山行
4:30
休憩
0:35
合計
5:05
11:00
30
11:30
11:30
80
12:50
13:10
30
13:40
13:40
25
14:05
14:20
105
16:05
立岩荘
2日目
山行
4:57
休憩
0:53
合計
5:50
7:40
63
立岩荘
8:43
8:43
22
9:05
9:10
30
9:40
9:50
38
10:28
10:28
14
10:42
11:20
130
13:30
山口公民館バス停
ルートは一部手入力です
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
信濃川上駅スタート
復路
北相木村営バス
http://vill.kitaaiki.nagano.jp/docs/286.html

山口公民館バス停→小海駅
コース状況/
危険箇所等
《男山、天狗山》
・信濃川上駅から男山登山口に一番近い男橋は工事中で通行不可、500mほど先の橋から周りこむ
・登山道、鎖整備、天狗山まで岩尾根縦走
・立原高原の道は踏み跡、赤テープあり

《御座山》
・立岩荘から栗生バス停まで徒歩1時間ほど
・栗生コース急坂
・山口コース分岐から踏み跡あるが、シダなどが茂り、道細い、赤テープがコンスタントにあるので見逃さないよう歩く
その他周辺情報 立岩荘 泊
信濃川上駅から、男山登山口に向かう、八ヶ岳の赤岳が雲間に浮かぶ、鹿柵をとおり長い林道をあるく
3
信濃川上駅から、男山登山口に向かう、八ヶ岳の赤岳が雲間に浮かぶ、鹿柵をとおり長い林道をあるく
男山が爽快な岩肌をみせて、テンションアップ
8
男山が爽快な岩肌をみせて、テンションアップ
カラマツ林を通り
3
カラマツ林を通り
男山山頂へ
天狗山への縦走路
5
天狗山への縦走路
二日目の目的地 御座山 岩肌が結構樹林帯に隠れている
2
二日目の目的地 御座山 岩肌が結構樹林帯に隠れている
南アルプス、メインは鋸岳から甲斐駒、早川尾根
2
南アルプス、メインは鋸岳から甲斐駒、早川尾根
八ヶ岳の高原風景
2
八ヶ岳の高原風景
瑞牆山のギザギザが印象的、富士に金峰、小川山
4
瑞牆山のギザギザが印象的、富士に金峰、小川山
三宝山〜十文字峠の縦走路、天狗山
3
三宝山〜十文字峠の縦走路、天狗山
結構遠い、中々かっこいい天狗山
6
結構遠い、中々かっこいい天狗山
天狗山が近づき
男山と歩いてきた縦走路
7
男山と歩いてきた縦走路
天狗山頂
この分岐までもどり下る
この分岐までもどり下る
御座山もまた高くなった
1
御座山もまた高くなった
滝見の湯からすぐ近くに犬コロの滝を見てから 
3
滝見の湯からすぐ近くに犬コロの滝を見てから 
立岩湖畔の立岩荘にとまる
3
立岩湖畔の立岩荘にとまる
夕食、田中陽希さんも泊まったらしい、シナノヒメマスが美味かった
7
夕食、田中陽希さんも泊まったらしい、シナノヒメマスが美味かった
二日目は立岩湖から少し歩くと高さ60mの立岩
4
二日目は立岩湖から少し歩くと高さ60mの立岩
立岩の滝に寄り道、結構下る水量多い
3
立岩の滝に寄り道、結構下る水量多い
上部もなかなかいい雰囲気
4
上部もなかなかいい雰囲気
おぐら山荘まで長かった
2
おぐら山荘まで長かった
林道歩きでやっとの登山口、見どころ結構あるな
1
林道歩きでやっとの登山口、見どころ結構あるな
急坂を登り、不動滝で休憩
2
急坂を登り、不動滝で休憩
「ん」の倒木 運気がアップするかも
4
「ん」の倒木 運気がアップするかも
ゴヨウマツの大木、幹周は2,5mほど、カラマツや、コメツガの大木もあったが幹周2mくらい
6
ゴヨウマツの大木、幹周は2,5mほど、カラマツや、コメツガの大木もあったが幹周2mくらい
ゴヨウマツは葉っぱと樹皮をチェック
4
ゴヨウマツは葉っぱと樹皮をチェック
岩壁を見上げる
南相木ダム湖が見える、奥は甲武信岳
1
南相木ダム湖が見える、奥は甲武信岳
避難小屋を過ぎると、岩稜になり
3
避難小屋を過ぎると、岩稜になり
展望のいい山頂に着く、先着の方と入れ替わりでほぼ貸切
8
展望のいい山頂に着く、先着の方と入れ替わりでほぼ貸切
前日に登った、男山と天狗山
6
前日に登った、男山と天狗山
西上州は滝雲に覆われる
1
西上州は滝雲に覆われる
右奥に茂来山、真ん中あたりの集落が下山場所あたりか
右奥に茂来山、真ん中あたりの集落が下山場所あたりか
この斜面が一番の黄葉
2
この斜面が一番の黄葉
山口ルートは踏み跡あるが、シダが育ったりして少し分かり辛い
1
山口ルートは踏み跡あるが、シダが育ったりして少し分かり辛い
苔蒸したところもあり
8
苔蒸したところもあり
深山の趣の濃いルートでした
4
深山の趣の濃いルートでした
垂れ下がったこの木が気になる
3
垂れ下がったこの木が気になる
発色の良いヘビを見かけた
2
発色の良いヘビを見かけた
御座山の余韻に浸たりつつバス待ちをした
3
御座山の余韻に浸たりつつバス待ちをした

感想

展望に恵まれた山旅
小海線を使っての山歩きは初日スタートが遅くなるので
男山と天狗山で丁度良かった

栗生の登山口までの車道歩きは疲労したが
黄葉ピーク前なので、貸切の山頂で満足

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら