記録ID: 3612710
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2021年10月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,076m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:54
距離 10.0km
登り 1,076m
下り 1,077m
13:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
火打山と御嶽山で迷ってましたが、日本海側は曇りとのことで、南の方が晴れている可能性が高そうだったので御嶽山へ。
塩尻あたりの予報が☁️で飯田の予報が晴れマーク☀️で、どうかなぁと思いつつ、朝一のロープウェイに間に合うように出ました。
開田高原あたりで御嶽山がくっきり現れ、車の中でガッツポーズ。下山まで山容が隠れることなく、気持ちよく歩けました。ただ日焼け止めを忘れ、焼けました。
当初、帰りの渋滞も気になったので、山頂往復ピストンの予定でしたが、紅葉が女人堂の周囲くらいしかなく、消化不良だったので、ニノ池、三の池を回って帰りました。見下ろす三の池のブルー、山裾の紅葉のイエローがよかったです。
結果的に中央道渋滞にはまりましたが、二の池、三の池は行ってよかったです。
いつか五ノ池行きたいなぁ。
噴火の犠牲者の方のご冥福をお祈りいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する