ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3617251
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

のんびりぐるっと紅葉散歩 渓谷と朝日岳

2021年10月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
6.0km
登り
472m
下り
477m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:03
休憩
0:31
合計
2:34
9:06
0
湯の花駐車場
9:50
10:13
53
11:40
湯の花駐車場
天候 晴のちくもり
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
定山渓温泉湯の花の駐車場を起終点にしました。
コース状況/
危険箇所等
岩戸コースの登山道が崩壊しているのが気になりました。
その他周辺情報 定山渓温泉や小金湯温泉。
いい天気😊
じっとしていられず定山渓に紅葉を見にきました。
ルートは朝日岳や定山渓の渓谷ぐるっと、いくぞ。
2021年10月10日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
10/10 8:41
いい天気😊
じっとしていられず定山渓に紅葉を見にきました。
ルートは朝日岳や定山渓の渓谷ぐるっと、いくぞ。
ここの入口には特に看板はありません。
駐車場の真ん中あたり。
渓谷の遊歩道、かっぱ渕公園につながる石畳みの階段です。
2021年10月10日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 8:41
ここの入口には特に看板はありません。
駐車場の真ん中あたり。
渓谷の遊歩道、かっぱ渕公園につながる石畳みの階段です。
先ずは下りて左側、朝日岳の豊林荘登山口に向かいます。
来てみたかった紅葉の渓谷を愛でながらのお散歩ルート。
2021年10月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
10/10 8:46
先ずは下りて左側、朝日岳の豊林荘登山口に向かいます。
来てみたかった紅葉の渓谷を愛でながらのお散歩ルート。
望岳台という東屋があったので寄ってみることにしました。
2021年10月10日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
10/10 8:50
望岳台という東屋があったので寄ってみることにしました。
右に写っているのが鎮守の樹と名付けられた樹齢約300年のミズナラ。紅葉や清流を見ながら一枚撮影。
2021年10月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
6
10/10 8:54
右に写っているのが鎮守の樹と名付けられた樹齢約300年のミズナラ。紅葉や清流を見ながら一枚撮影。
通行止めと表示されている、あまり止める気の無さそぉ〜な標識。
観光客に何かあったら困るので大人事情でつけたのでしょう。
個人責任で3秒くらいで突破。
2021年10月10日 08:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/10 8:55
通行止めと表示されている、あまり止める気の無さそぉ〜な標識。
観光客に何かあったら困るので大人事情でつけたのでしょう。
個人責任で3秒くらいで突破。
いこい広場というトイレのある広場を超えると豊林荘コースの入口にあるいこい橋が見えてきました。
2021年10月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
10/10 8:58
いこい広場というトイレのある広場を超えると豊林荘コースの入口にあるいこい橋が見えてきました。
豊林荘跡地。
昨年の朝日岳登山ではここを駐車場に利用しました。
ここを起点にして朝日岳を登る方は少ないようです。
本日は先客無し。
2021年10月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
11
10/10 9:08
豊林荘跡地。
昨年の朝日岳登山ではここを駐車場に利用しました。
ここを起点にして朝日岳を登る方は少ないようです。
本日は先客無し。
と、いうことで、いつもの熊装を取り出します。
2021年10月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 9:11
と、いうことで、いつもの熊装を取り出します。
登山届に記帳して入山。
2021年10月10日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 9:13
登山届に記帳して入山。
整然と植林されたトドマツのコースです。
2021年10月10日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/10 9:19
整然と植林されたトドマツのコースです。
高度を上げるにつれ自生するイタヤカエデやハウチワカエデ等の広葉樹が見え始めました。
2021年10月10日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 9:25
高度を上げるにつれ自生するイタヤカエデやハウチワカエデ等の広葉樹が見え始めました。
光に透け始める紅葉。
2021年10月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
10/10 9:36
光に透け始める紅葉。
この辺から賑やかになってきました。
独り占めぇ〜👀
2021年10月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4
10/10 9:36
この辺から賑やかになってきました。
独り占めぇ〜👀
岩戸公園コースと合流。
一旦山頂へ。
2021年10月10日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/10 9:48
岩戸公園コースと合流。
一旦山頂へ。
合流点から10分ほどで登頂。
2年連続2回目。
前回は駆け足でしたが今回は朝日岳の魅力が発見できるいい登山となりました。
2021年10月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
11
10/10 9:58
合流点から10分ほどで登頂。
2年連続2回目。
前回は駆け足でしたが今回は朝日岳の魅力が発見できるいい登山となりました。
眺望は定天様だけで、ここからだと一座になっていた。
余市岳はすでにお帽子。
2021年10月10日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 10:01
眺望は定天様だけで、ここからだと一座になっていた。
余市岳はすでにお帽子。
三角点、おやつはたい焼き。
2021年10月10日 10:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/10 10:06
三角点、おやつはたい焼き。
しっかしカラフル、一樹で三色の山頂付近に居たカエデ。
2021年10月10日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
11
10/10 10:07
しっかしカラフル、一樹で三色の山頂付近に居たカエデ。
下山は岩戸公園コースへ、さりげない下山時の風景。
2021年10月10日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
6
10/10 10:16
下山は岩戸公園コースへ、さりげない下山時の風景。
賑やかな天空。
2021年10月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
10/10 10:18
賑やかな天空。
オレンジロード。
2021年10月10日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
10/10 10:44
オレンジロード。
イエローグリーンロード。
黄緑を英語で言うとイエローグリーン、そのままでいいそうです。
2021年10月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 10:45
イエローグリーンロード。
黄緑を英語で言うとイエローグリーン、そのままでいいそうです。
紅葉を見ながらなら広葉樹の多い平戸公園ルートがいいなぁ。
ただ、崩落して歩きづらい箇所も散見されました。
2021年10月10日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4
10/10 10:47
紅葉を見ながらなら広葉樹の多い平戸公園ルートがいいなぁ。
ただ、崩落して歩きづらい箇所も散見されました。
この辺はレッドロード。
2021年10月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
10/10 10:51
この辺はレッドロード。
さりげない下山道が日本庭園のような美しさ。
2021年10月10日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
10/10 10:53
さりげない下山道が日本庭園のような美しさ。
まったりと登山感なく下山完了。
岩戸公園コースはスライド多数でした。
2021年10月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/10 11:07
まったりと登山感なく下山完了。
岩戸公園コースはスライド多数でした。
岩戸公園コースの登山口は二見公園内にありました。
2021年10月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 11:07
岩戸公園コースの登山口は二見公園内にありました。
定山渓温泉のかんのん坂。
2021年10月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
3
10/10 11:11
定山渓温泉のかんのん坂。
岩戸観音様。
パワースポットとして有名だそうです。
2021年10月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/10 11:14
岩戸観音様。
パワースポットとして有名だそうです。
温泉街の散策ルート紹介看板。
2021年10月10日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/10 11:16
温泉街の散策ルート紹介看板。
定山渓大橋に行き、パンフレット等に利用される定番ショット。
本日もバズーカカメラの方いましたが天気が崩れだして撤収開始。
2021年10月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
5
10/10 11:18
定山渓大橋に行き、パンフレット等に利用される定番ショット。
本日もバズーカカメラの方いましたが天気が崩れだして撤収開始。
再び河川敷歩きします。
二見河畔園地と名付けられており、宿泊者用にライトアップの演出もあるそうです。
2021年10月10日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4
10/10 11:22
再び河川敷歩きします。
二見河畔園地と名付けられており、宿泊者用にライトアップの演出もあるそうです。
二見吊橋で写真とる方と河畔で写真撮る方たち。
もちろん私も両方しまぁ〜す。
2021年10月10日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
4
10/10 11:26
二見吊橋で写真とる方と河畔で写真撮る方たち。
もちろん私も両方しまぁ〜す。
かっぱのオブジェ。
公園内をよーく探せばかくれかっぱが居るそうです。
ち〇こついてる。
2021年10月10日 11:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/10 11:27
かっぱのオブジェ。
公園内をよーく探せばかくれかっぱが居るそうです。
ち〇こついてる。
二見吊橋より撮影。
2021年10月10日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
6
10/10 11:29
二見吊橋より撮影。
河畔より撮影。
2021年10月10日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/10 11:33
河畔より撮影。
後半は曇りだったけど山渓紅葉散歩、一周楽しめました、またね。先週はカレーだったので今週はラーメンでも食べてかえろぉ〜とぉ。
2021年10月10日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
2
10/10 11:39
後半は曇りだったけど山渓紅葉散歩、一周楽しめました、またね。先週はカレーだったので今週はラーメンでも食べてかえろぉ〜とぉ。
真駒内の白樺山荘で辛味噌ラーメン。
定番の札幌ラーメン、美味しかったぁ。
2021年10月10日 12:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
10/10 12:36
真駒内の白樺山荘で辛味噌ラーメン。
定番の札幌ラーメン、美味しかったぁ。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 カメラ

感想

今日何すっかなぁ〜と思った休日の朝。
結構天気よかったのでモイワいっかなぁ〜と思ったがやりたかった企画を思い出した。
朝日岳ぐるっと、「今なら渓谷の紅葉つきだぜぇ〜藻岩5より楽だしぃ〜」と早速行くことにしました。
渓谷は観光客で賑わってしましたが朝日岳の登山道も見事に色づいており飽きがこないというか、どこで写真とるか悩ましい登山となりました。
四季折々の札幌の山々の魅力を発見しながらのんびり登山もまた一興。
(と、思っているのは今だけぇ〜、冬になったらヘラヘラとフルラッセル)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら