ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 361854
全員に公開
ハイキング
東海

秋晴れの岩古谷山

2013年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 とーと その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
2.7km
登り
345m
下り
340m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

和市登山口(9:27)→林道出合(9:31)→堤石峠(9:50-9:53)→岩古谷山山頂(10:16-10:21)→展望所(10:23-10:31)→岩古谷山山頂(10:32-11:14)→不動滝(11:40-11:43)→国道出合(11:47)→和市登山口(11:54)

登り所要時間 0時間49分
登り歩行時間 0時間46分

下り所要時間 0時間40分
下り歩行時間 0時間37分

所要時間   2時間27分
歩行時間   1時間26分
歩行距離   2.7km
標高差    306m
累積標高   453m
天候 快晴 やや風強し
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和市登山口駐車場に駐車。
9時過ぎで8台程度停まってました。

この日は浜松方面からいつも利用する国道257号線経由ではなく、三遠南信自動車道&国道151号線を使ってみました。
時間的にはあまり変らないようですが、東栄方面から堤石トンネルまでの道が細くてすごく走りにくい。
やっぱりお勧めは国道257号線経由です。
コース状況/
危険箇所等
堤石峠経由で登るルートはよく整備されています。
堤石トンネル脇の国道に下るルートは鎖場などがあり、結構ハード。
鎖場の迂回路もかなり荒れていました。
登山口がある和市駐車場。
9時過ぎで7〜8台停まってました。
1
登山口がある和市駐車場。
9時過ぎで7〜8台停まってました。
ここからスタート。
ここからスタート。
目指す岩古谷山が見えてます。
今日は雲ひとつ無い快晴だ。
3
目指す岩古谷山が見えてます。
今日は雲ひとつ無い快晴だ。
車道出合。
樹林帯の中をしばらく歩くといよいよ十三曲り。
急な斜面をジグザグ登っていきます。
名前の通り13箇所の曲がり角があります。
1
樹林帯の中をしばらく歩くといよいよ十三曲り。
急な斜面をジグザグ登っていきます。
名前の通り13箇所の曲がり角があります。
五曲り。
十曲り。
峠が見えてきました。
1
峠が見えてきました。
最後の十三曲り。
2
最後の十三曲り。
このすぐ上が堤石峠です。
このすぐ上が堤石峠です。
ちょっと休憩。
さあ、山頂を目指します。
さあ、山頂を目指します。
正面に岩肌が見えてきました。
1
正面に岩肌が見えてきました。
それを見ながら激下りの階段。
2
それを見ながら激下りの階段。
そしたら今度は鉄梯子を登ります。
2
そしたら今度は鉄梯子を登ります。
高度が上がり周囲の山が見えてきました。
これは平山明神山。
4
高度が上がり周囲の山が見えてきました。
これは平山明神山。
今度は岩場。
でも、ステップも切ってあるしロープの柵もあるので安心して登れます。
3
今度は岩場。
でも、ステップも切ってあるしロープの柵もあるので安心して登れます。
高度が上がり、一番最初の激下り階段が見えます。
高度が上がり、一番最初の激下り階段が見えます。
山頂が近づいてきたようです。
2
山頂が近づいてきたようです。
眼下に平山集落と向うの方に以前登った三ツ瀬明神山。
4
眼下に平山集落と向うの方に以前登った三ツ瀬明神山。
こういう階段や
こういう岩場が数え切れないほどありました。
アスレチック感覚で子供は楽しそう。
4
こういう岩場が数え切れないほどありました。
アスレチック感覚で子供は楽しそう。
開けた場所に出ました。
1
開けた場所に出ました。
山頂手前の展望地。
2013年10月28日 05:36撮影
2
10/28 5:36
山頂手前の展望地。
絶景ですよ
展望地からすぐ先が岩古谷山山頂。
展望地からすぐ先が岩古谷山山頂。
山頂標識があります。
9
山頂標識があります。
目の前に三ツ瀬明神山。
4
目の前に三ツ瀬明神山。
でもこの先にも展望地があるので行ってみましょう。
でもこの先にも展望地があるので行ってみましょう。
第2の展望地。
その先の岩場に登ると。
その先の岩場に登ると。
ここが第3の展望地。
こちらにも岩古谷山の標識が。
どっちが本物の山頂なんでしょう。
こちらの方が標高が高いような気もしますが・・・。
4
ここが第3の展望地。
こちらにも岩古谷山の標識が。
どっちが本物の山頂なんでしょう。
こちらの方が標高が高いような気もしますが・・・。
こちら側からは和市の集落が見えます。
1
こちら側からは和市の集落が見えます。
最初の山頂に戻って、ちょっと早いですがお弁当を食べましょう。
1
最初の山頂に戻って、ちょっと早いですがお弁当を食べましょう。
先日購入したコールマンパッカアウェイケトルでお湯を沸かします。
1
先日購入したコールマンパッカアウェイケトルでお湯を沸かします。
セブンイレブンで買ったけんぴ用コーンスープ。
3食入り98円でした。
でもなんか粉っぽくて味はイマイチ・・・。
いつも飲んでいるクノールのコーンスープの方がはるかに美味しかったです。
1
セブンイレブンで買ったけんぴ用コーンスープ。
3食入り98円でした。
でもなんか粉っぽくて味はイマイチ・・・。
いつも飲んでいるクノールのコーンスープの方がはるかに美味しかったです。
手前はクノールのオニオンコンソメスープ。
3
手前はクノールのオニオンコンソメスープ。
かーかに作ってもらった弁当。
8
かーかに作ってもらった弁当。
お弁当の方は美味しかったですよ。
4
お弁当の方は美味しかったですよ。
下山は不動滝経由で堤石トンネル方面です。
下山は不動滝経由で堤石トンネル方面です。
初めて歩くルートですが、かなり荒れてました。
初めて歩くルートですが、かなり荒れてました。
割石の表示。
覗いてみると大きな岩がパックリ割れて下の方まで見えてました。
覗いてみると大きな岩がパックリ割れて下の方まで見えてました。
この場所が一番歩きにくかった。
この場所が一番歩きにくかった。
一応整備はしてあるんですけどね。
一応整備はしてあるんですけどね。
すると回り道の表示が・・・。
今歩いてきたのは回り道だったんだ!
すると回り道の表示が・・・。
今歩いてきたのは回り道だったんだ!
本当のルートはこの岩のクサリ場だったようです。
こっちの方が楽しそうだったな。
2
本当のルートはこの岩のクサリ場だったようです。
こっちの方が楽しそうだったな。
でもこのすぐ先にもちょっとしたクサリ場がありました。
けんぴのテンションも上がります。
3
でもこのすぐ先にもちょっとしたクサリ場がありました。
けんぴのテンションも上がります。
クサリ場が過ぎたらしばらく退屈なコース。
クサリ場が過ぎたらしばらく退屈なコース。
樹林帯をジグザグ下っていきます。
樹林帯をジグザグ下っていきます。
屋根が崩れそうな東屋。
1
屋根が崩れそうな東屋。
それを過ぎるとさるわたり橋。
それを過ぎるとさるわたり橋。
橋というよりも長い階段です。
橋というよりも長い階段です。
目の前にはびっくりするほど細くて高い岩場が。
ここもロッククライミングで登る人がいるのかな?
目の前にはびっくりするほど細くて高い岩場が。
ここもロッククライミングで登る人がいるのかな?
コンクリート製の階段をジグザグ下っていきます。
コンクリート製の階段をジグザグ下っていきます。
大きな岩のトンネル。
2
大きな岩のトンネル。
この中が登山ルートになってますよ。
3
この中が登山ルートになってますよ。
さらに下っていきます。
さらに下っていきます。
すると目の前に大きな岩の壁が現れました。
2
すると目の前に大きな岩の壁が現れました。
落差50mの不動滝です。
4
落差50mの不動滝です。
トイレがありました。
このトイレはなんとか使用可能。
トイレがありました。
このトイレはなんとか使用可能。
岩場を過ぎ綺麗な歩道が現れました。
1
岩場を過ぎ綺麗な歩道が現れました。
階段を下っていくと。
階段を下っていくと。
国道のトンネル脇に出ました。
国道のトンネル脇に出ました。
ここからしばらく車道歩き。
ここからしばらく車道歩き。
駐車場に戻ってきました。
駐車場に戻ってきました。
下山後、ご褒美のコーラを買おうと思いましたが、山間部にある自動販売機ではなぜかコーラがありません・・・。
国道151号線にあった酒屋(コンビニ)でようやくゲット。
下山後、ご褒美のコーラを買おうと思いましたが、山間部にある自動販売機ではなぜかコーラがありません・・・。
国道151号線にあった酒屋(コンビニ)でようやくゲット。
お疲れ様の乾杯です。
5
お疲れ様の乾杯です。

感想

台風27号は思ったより沖合いを通過してくれて、大きな被害も無くホッとしました。
その台風一過の日曜日、二男けんぴを連れて山歩きに行ってきました。
長男は部活。
嫁さんはその送り迎えの為出掛けられないのでいつもの様に父子二人での山行となっちゃいました。

以前ソロで岩古谷山から鞍掛山を周回した時に、東海自然歩道の三大難所にひとつである岩古谷山周辺は景色も良くてなかなか面白いルートだと思いました。
この山なら子供も楽しめるだろうと思い、和市駐車場から岩古谷山へ登り、堤石トンネル脇に降りてくる周回コースを歩く事にしました。

和市駐車場から堤石峠まではつまらない林間コースですが、峠から山頂までは梯子や岩場ありのアスレチックなルートです。
けんぴもすごく楽しそうに歩いてました。

下山は今回初めて歩く堤石トンネル脇に下るルートでしたが、思ったよりもハードでした。
東海自然歩道では無いルートなので結構荒れてる印象です。
でも、途中の岩のトンネルや不動滝など見所はありますよ。

10月の初めは夏のような暑さが続きましたが、ようやく涼しくなってきて低山でも気持ちよく歩けるようになりました。
天気も良くて、山頂で食べたお弁当が美味しかった〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら