ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

晩秋の上州武尊山

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
9.3km
登り
1,142m
下り
1,140m

コースタイム

林道終点9:08−9:22分岐−10:28避難小屋分岐−12:15武尊山(昼食)13:10−14:08剣ケ峰山14:18−15:23武尊沢15:33−16:03分岐−16:15林道終点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:上越新幹線で上毛高原駅に7:54
   (MAXたにがわ401号は9月谷川岳、10月苗場山登山と3か月連続で利用)
   駅でヒバリドーさんが自家用車でお出迎え。
   群馬に山仲間がいると心強いです。
   以前計画した時には駅前で駅レンタカーを借りことを考えていました。


帰り:上毛高原駅発21:53発で帰還
   この駅に止まる新幹線の終電です。
   
コース状況/
危険箇所等
林道終点の駐車場はエアリアマップには10台ほど駐車スペースがると書かれていますが、5台くらいとめられそうもありません。
ゲートから林道終点までは窪みや石があるため、気を付けないと車高の低い車だと腹をこすことになります。


分岐からは私たちは避難小屋へ登る左回りコースを選択。
この時期、凍った岩場の通過は下りより登りにする方がいいと思います。

直近のヤマレコには雪が積もっていると書かれていましたが、幸いにも登山道沿いには残っていませんでした。
岩場のクサリも利用可能でした。

ところどころ泥々道を通過します。
特に剣ケ峰山からの下りではスパッツを付けることをおすすめします。
木の根が露出して歩きにくいうえにぐちゃぐちゃなところ、滑りやすいことろが続きます。

右回りコースは随時武尊山を仰ぎ見ながらの登山になるため、
通常だったらこちらのコースがおすすめだと思います。


日が暮れるぎりぎりに裏見の滝も見学。
駐車場から10分ほどで滝見台に行けます。
但し裏見をする時間まではありませんでした。

滝見学から駐車場に戻ったらあたりは夕闇に包まれていました。
ギリギリセーフといったところでしょうか。
まだ数台車がとまっていたのが心配

さて、下山後の温泉は「湯テルメ谷川」を選択。
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
露天風呂が広いです。
ライトアップが少な目ですが晴れていれば星がきれいに見えるのかもしれません。

温泉の方に食事処を教えてもらい、水上温泉街にある「大八」へ。
地元の方のよく行かれる居酒屋だそうで、ボリュームもあり値段も手ごろでした。
武尊神社前のゲート。
この先は自己責任で通過。
2013年11月03日 11:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:07
武尊神社前のゲート。
この先は自己責任で通過。
5〜6台の駐車スペース。
登山届ポストは見当たりませんでした。
2013年11月03日 11:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:07
5〜6台の駐車スペース。
登山届ポストは見当たりませんでした。
登山開始。
しばらくは荒れた林道歩きです。
2013年11月03日 11:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:07
登山開始。
しばらくは荒れた林道歩きです。
分岐到着。
右回りを選択
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:02
分岐到着。
右回りを選択
紅葉終盤です。
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:02
紅葉終盤です。
上の原方面からの登山道と合流
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:02
上の原方面からの登山道と合流
登山道の真下に避難小屋発見。
近くを沢が流れているようで水は豊富のようです。
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:02
登山道の真下に避難小屋発見。
近くを沢が流れているようで水は豊富のようです。
岩登り開始。
ところどころ岩が凍っていて滑りやすいです
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:02
岩登り開始。
ところどころ岩が凍っていて滑りやすいです
視界がひらけてきました。
谷川岳方面
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:02
視界がひらけてきました。
谷川岳方面
至仏山
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:02
至仏山
昼近くなのみ霜がとけていません
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:02
昼近くなのみ霜がとけていません
最後の岩場
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/3 11:02
最後の岩場
凍っていますが、注意して歩けばなんとかなります。
2013年11月03日 11:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:02
凍っていますが、注意して歩けばなんとかなります。
岩場の登り終えたところからの絶景。
写真ではぼやけていますが、巻機山、平が岳と凝りから登りたい山が見渡せます。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/3 11:03
岩場の登り終えたところからの絶景。
写真ではぼやけていますが、巻機山、平が岳と凝りから登りたい山が見渡せます。
谷川岳方面
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/3 11:03
谷川岳方面
草津白根山方面
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:03
草津白根山方面
武尊山がようやく近くにありました。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
武尊山がようやく近くにありました。
これから向かう剣ケ峰山。
とがってますね。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/3 11:03
これから向かう剣ケ峰山。
とがってますね。
山頂到着
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/3 11:03
山頂到着
山頂から前武尊方面
バックには日光白根山と皇海山
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
11/3 11:03
山頂から前武尊方面
バックには日光白根山と皇海山
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:03
剣ケ峰山への途中で浅間山がぼんやり顔をだしてくれました。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:03
剣ケ峰山への途中で浅間山がぼんやり顔をだしてくれました。
剣ヶ峰山頂から武尊山
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
11/3 11:03
剣ヶ峰山頂から武尊山
剣ケ峰山からの下山。
山の影でもとんがり具合がわかります。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
11/3 11:03
剣ケ峰山からの下山。
山の影でもとんがり具合がわかります。
剣ケ峰山分岐
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
剣ケ峰山分岐
武尊沢渡渉点
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
武尊沢渡渉点
ようやく平坦な道に
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
ようやく平坦な道に
武尊神社に無事下山の御礼参り
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/3 11:03
武尊神社に無事下山の御礼参り
裏見の滝
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
裏見の滝
お疲れ様ビール。
この後地元の地酒誉国光も飲みやすくておいしかったです。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
11/3 11:03
お疲れ様ビール。
この後地元の地酒誉国光も飲みやすくておいしかったです。
水上駅からホテル寿楽の先の辻を右に入ったころのにあります。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
水上駅からホテル寿楽の先の辻を右に入ったころのにあります。
上毛高原駅のホーム。
親切に座布団付です。
2013年11月03日 11:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/3 11:03
上毛高原駅のホーム。
親切に座布団付です。

感想

日の短くなったこの時期に新幹線利用の日帰り登山には少々無理はありましたが、天気も良く楽しい登山を満喫できました。
前月の苗場山での悪天のリベンジを果たせました。

コースタイムの短縮を期待して林道終点まで車を進めました。
駐車スペースも確保できて、おかげで日没前に下山。

裏見の滝、日帰り温泉、地元の居酒屋での地酒の堪能と下山後の楽しみも満喫。

ヒバリドーさんには車の供出にとどまらずアルコールも我慢していただいてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら