記録ID: 3656654
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
*大洞山 *尼ヶ岳 風が強かったけど 展望は良かった〜わぁ
2021年10月23日(土) [日帰り]



- GPS
- 06:58
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:53
距離 16.3km
登り 1,396m
下り 1,397m
天候 | 晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
73 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*雌岳、急騰覚悟で一気に登ります展望は良く気持ち良いです *雄岳まで一旦下ってまた登り *尼が岳、山頂近くの分岐点は一般コースと健脚コースに分かれています。↑一般コース登り↓健脚コースで下りました、健脚コースは道が不明瞭なところもありました滑るように下りました💦 *石畳の道は神秘的でうっとりでした |
その他周辺情報 | *道の駅伊勢本街道御杖。国道369号線と368号線の交わるところ、トイレや買い物等休憩に便利です、姫石の湯もあります *真福寺、落ち着いた心休まるお寺。眺め良い、トイレお借りしました |
写真
感想
大洞山雌岳、雄岳、尼ヶ岳
いきなりの急登にパンチをくらいましたが…
時間と体力配分を確認し倉骨峠で思案して尼ヶ岳にも寄って来ました
行って良かった( *´艸)素晴らしい展望でした…
今日はお友達も一緒に展望を楽しみました、ご機嫌で(*^^*)ルンルンされてました…
お疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する