ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3663310
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

碧岩 大岩

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
5.9km
登り
792m
下り
791m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:28
合計
5:49
7:43
40
8:23
8:34
91
10:05
10:31
33
11:04
11:52
55
12:47
12:50
39
13:29
13:29
3
13:32
ゴール地点
大岩/碧岩/タカノス岩と連なるこの山域は、昨年と一昨年に集中的に通いつめ、三つの岩峰を東西南北から登りました。
昨年11月の碧岩東稜以来、一年ぶりの碧岩/大岩です。


近隣のブログ
2015年04月 渋沢川
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/35547973/
2017年05月 碧岩西稜
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/39723207/
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1741012.html
2017年05月 南牧 御神楽沢銚子の滝
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/39774610/
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1742486.html
2017年11月 鷹巣岩北稜
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/40775786/
2019年11月 碧岩北稜 チョキ末端尾根より
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43480129/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43482306/
2019年11月 大岩北壁 オモツ/雨乞岩より
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43494830/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43496977/
2019年11月 熊穴から鷹巣岩西稜
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43506399/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43510863/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43512516/
2019年12月 鷹巣岩東稜
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43522860/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43528897/
2019年 12月 西上州 大岩北東尾根
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43567893/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43568613/
2020年5月 大岩東尾根から大岩南東稜基部偵察
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2339520.html
2020年05月 双子岩/ククリ岩 渋沢川から双子岩東稜&西峰東正面直登
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2364573.html
2020年10月 大岩南東稜左稜
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44511232/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44516093/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44516111/
2020年11月 碧岩東稜
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44601665/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44601771/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/44602049/
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三段の滝までの遊歩道は、台風で荒れまくった状態から修復されていました。
三段の滝から、遊歩道とは言えない道になり、支流の滝を巻く所から先は更に分かりにくく、状態も悪くなります。
碧岩との鞍部に直接登る道は、相変わらず登り口が分かり難く酷い状態ですが、登り下り共に時間は遥かに早く到着出来ます。
その他周辺情報 三段の滝登山口のトイレ、水道は使用可能でした。
最初の堰堤下渡河地点は、なんとコンクリート製飛び石橋と階段が出来ていました。
2021年10月24日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 7:49
最初の堰堤下渡河地点は、なんとコンクリート製飛び石橋と階段が出来ていました。
ここも足を濡らしそうになりながら渡河したところですが、橋が架かっていました。
2021年10月24日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 7:52
ここも足を濡らしそうになりながら渡河したところですが、橋が架かっていました。
この橋も新しい橋です。
2021年10月24日 07:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 7:53
この橋も新しい橋です。
梯子は昔のまま・・
2021年10月24日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 13:05
梯子は昔のまま・・
ひっくり返っていた鉄橋も修復されています。
2021年10月24日 07:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 7:54
ひっくり返っていた鉄橋も修復されています。
三段の滝が見えてきました。
ここまでは、遊歩道という名の通りの道に修復されています。
2021年10月24日 08:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:13
三段の滝が見えてきました。
ここまでは、遊歩道という名の通りの道に修復されています。
三段の滝上流、右岸に合わさる支流です。
右側のピナクルの右から、この支流に入っていきます。
2021年10月24日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:35
三段の滝上流、右岸に合わさる支流です。
右側のピナクルの右から、この支流に入っていきます。
碧岩の鞍部に直接登る道、入り口は相変わらず分かり難いし、道とは言えない踏み跡程度のものです。
2021年10月24日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 8:56
碧岩の鞍部に直接登る道、入り口は相変わらず分かり難いし、道とは言えない踏み跡程度のものです。
急な踏み跡を辿ると、支尾根に乗ります。
碧岩南西壁が見えてきます。
2021年10月24日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:17
急な踏み跡を辿ると、支尾根に乗ります。
碧岩南西壁が見えてきます。
支尾根に乗ると未知らしくなり左にトラバースして鞍部に乗ります。
露岩を左に、次は右に巻き進むと緑岩南稜の取り付きです。

ロープが下がっている部分を直登すると傾斜は強くスタンスは細かいですが、右側から登ると容易です。
2021年10月24日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:30
支尾根に乗ると未知らしくなり左にトラバースして鞍部に乗ります。
露岩を左に、次は右に巻き進むと緑岩南稜の取り付きです。

ロープが下がっている部分を直登すると傾斜は強くスタンスは細かいですが、右側から登ると容易です。
大岩が見えてきました。
あづき沢に切れ落ちる大岩北西壁は、碧岩北西壁に匹敵する規模ではないかな〜
2021年10月24日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:32
大岩が見えてきました。
あづき沢に切れ落ちる大岩北西壁は、碧岩北西壁に匹敵する規模ではないかな〜
大岩北西壁アップです。
目立たない位置に有るのが残念です。
碧岩東稜を登ると、その悪絶さを目の当たりに出来ます。
2021年10月24日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:32
大岩北西壁アップです。
目立たない位置に有るのが残念です。
碧岩東稜を登ると、その悪絶さを目の当たりに出来ます。
碧岩南稜二段目の岩場です。
傾斜は強いですが、ホールドスタンスは大まかです。
2021年10月24日 09:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:34
碧岩南稜二段目の岩場です。
傾斜は強いですが、ホールドスタンスは大まかです。
岩場を抜けて藪斜面にでました。
2021年10月24日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/24 9:43
岩場を抜けて藪斜面にでました。
大岩です。
2021年10月24日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:51
大岩です。
碧岩山頂到着〜(*'▽')

下りでmamaさんビビると嫌なので、ザイル持ってきました。
案の定なので、懸垂させました。
3
碧岩山頂到着〜(*'▽')

下りでmamaさんビビると嫌なので、ザイル持ってきました。
案の定なので、懸垂させました。
南牧ドロミテ立岩。
春に登った東立岩南壁と西立岩西稜。
東立岩南壁はショボい藪壁で容易に見えますが、超〜脆いので二度と行きたくないところの一つ・・
西立岩西稜はトリッキーで面白いです。
西壁の弱点はここからもはっきり見えます。
チャレンジしてみるかな〜
2021年10月24日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/24 9:51
南牧ドロミテ立岩。
春に登った東立岩南壁と西立岩西稜。
東立岩南壁はショボい藪壁で容易に見えますが、超〜脆いので二度と行きたくないところの一つ・・
西立岩西稜はトリッキーで面白いです。
西壁の弱点はここからもはっきり見えます。
チャレンジしてみるかな〜
碧岩西稜の方に少し下ると、困難だったタカノス岩東稜が見下ろせます
2021年10月24日 10:10撮影 by  SH-M12, SHARP
2
10/24 10:10
碧岩西稜の方に少し下ると、困難だったタカノス岩東稜が見下ろせます
何度となくここからの写真を拡大して、検討したタカノス岩東稜は2019年12月に登りました。
2021年10月24日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 9:55
何度となくここからの写真を拡大して、検討したタカノス岩東稜は2019年12月に登りました。
2021年10月24日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 10:08
碧岩南稜の上の岩場下りは、念のため懸垂下降で下ろしました。
2021年10月24日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/24 10:20
碧岩南稜の上の岩場下りは、念のため懸垂下降で下ろしました。
下の岩場はクライムダウン(*'▽')
2021年10月24日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 10:28
下の岩場はクライムダウン(*'▽')
ここは登ったルートである右側を下りずに、フィックスロープにしがみついて真っ直ぐ降りると辛いんです。
過去に死者でています。
2021年10月24日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
10/24 10:28
ここは登ったルートである右側を下りずに、フィックスロープにしがみついて真っ直ぐ降りると辛いんです。
過去に死者でています。
大岩の登りは高度感有る岩稜です。
2021年10月24日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 10:57
大岩の登りは高度感有る岩稜です。
2019年11月、大岩北壁を登り最終ピッチのビレイをした松の木は、随分育っていました。
2021年10月24日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/24 10:59
2019年11月、大岩北壁を登り最終ピッチのビレイをした松の木は、随分育っていました。
大岩到着です。
さっき登ってきた碧岩をバックに〜(*'▽')
3
さっき登ってきた碧岩をバックに〜(*'▽')
2020年11月に登った碧岩東稜をバックに・・・
と、リクエストしたら、見事に被ってる(*_*;
2021年10月24日 21:15撮影
3
10/24 21:15
2020年11月に登った碧岩東稜をバックに・・・
と、リクエストしたら、見事に被ってる(*_*;
岩稜を下山です。
2021年10月24日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:45
岩稜を下山です。
2021年10月24日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 11:45
結構、高度感あります。
2021年10月24日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
10/24 11:46
結構、高度感あります。
振り返ると、大岩の岩稜に何人もの人が下山しているのが見えます。
2021年10月24日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:55
振り返ると、大岩の岩稜に何人もの人が下山しているのが見えます。
おっかない下りです。
2021年10月24日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/24 12:25
おっかない下りです。
最後は、こんな藪泥壁です。
ここは、赤テープがちゃんとある正規ルートですよ・・
フィックスロープも無いし( ゜Д゜)
登りより下りの方が怖いので、mamaさんビビっている(*_*;
2021年10月24日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 12:29
最後は、こんな藪泥壁です。
ここは、赤テープがちゃんとある正規ルートですよ・・
フィックスロープも無いし( ゜Д゜)
登りより下りの方が怖いので、mamaさんビビっている(*_*;
ペンキ流した様な真っ赤な石が(*^^)v
2021年10月24日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/24 12:42
ペンキ流した様な真っ赤な石が(*^^)v

感想

紅葉を見に、一般登山道から登りました。
残念ながら紅葉は今一つでしたが、高度感の有る気持ちの良い岩稜と南牧村の岩峰を見渡せる展望は、相変わらず素晴らしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら