記録ID: 3666132
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2021年10月24日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 爽やかな秋晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by yanma0810
兵庫100山、新温泉町3座に続き、またまた欲張りの豊岡の2座に登って来ました。最初の法沢山は気持ちいい林道歩きからスタート。イワカガミ群生地やブナ林が続く道を登ります。山頂間近の壁の様な急登を古いトラロープに助けられ這って登りきったら山頂です。山頂では御褒美の雲海が広がっていました。
2座目の高竜寺ヶ岳は高竜寺コースから登ります。このコースは平坦な所が無く延々と急登が山頂までずっと続きます。イワカガミの群生やブナ林の中を登りますが、急登もあってとにかくキツイ登りでした。この山も素晴らしい見晴らしの山頂が待ってました。
登山ルートは4ヶ所あり京都府側2コースは日本海が見える大展望コースなのでお勧めかと思います
ふるさと兵庫100山あと11座!
2座目の高竜寺ヶ岳は高竜寺コースから登ります。このコースは平坦な所が無く延々と急登が山頂までずっと続きます。イワカガミの群生やブナ林の中を登りますが、急登もあってとにかくキツイ登りでした。この山も素晴らしい見晴らしの山頂が待ってました。
登山ルートは4ヶ所あり京都府側2コースは日本海が見える大展望コースなのでお勧めかと思います
ふるさと兵庫100山あと11座!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:217人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |