記録ID: 3667527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須五岳
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,680m
- 下り
- 1,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:13
距離 22.2km
登り 1,680m
下り 1,881m
14:07
天候 | 曇り。ごくたまに一部青空。午前は強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴルフ場に沿った林道で沢を渡る箇所があって石の上で見事にすべり片足ずぶぬれでスタート。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山肌には雪がうっすら残っていたが、茶臼岳までは道は問題なし。朝日岳以降、徐々に登山道に水たまり。三本槍付近では雪解け水でぬかるんで足元は泥だらけ。 |
その他周辺情報 | 那須湯本の鹿の湯は、洗い場が極小で一つだけ。6つのマスに湯が張ってあるのみでした。石鹸シャンプーでしっかり体を洗いたい人は避けたほうがよさそう。 |
写真
撮影機器:
感想
このくらいの時期から雪が積もり始めるのか、と、雪用装備なしでのぎりぎりな時期の縦走でしたがいけてよかった。
雪山はいかないけど、薄化粧した朝日岳などほんの少しだけ雰囲気を味わい、麓の紅葉とともに楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する