記録ID: 3668342
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山(百名山)
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 372m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 麓は晴れ、山の上はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪。我々はアイゼンなしだったが、あった方が断然良かった。 |
その他周辺情報 | 西吾妻山満喫パック(大人1名2500円)を利用。10/24で終了。 すごくお得でした。ボッチさん情報ありがとう。 |
写真
感想
すごい雪でした。そして寒かった。でも雨が降らず強風に会わずで助かりました。この大雪の中、山頂に行かれた方は、おそらく20名そこそこだと思います。私、カーナビが別のところに連れて行ったので到着が遅れたのが逆に幸いしたかもしれません。踏み跡があって助かりました。ちょっとでも油断すると足ががばっーと膝まで埋まりました。びっくりするほどの雪でしたが山頂までたどり着くことができ、嬉しかったです。リフトで乗り降りお世話して下さる方に「寒い中。ご苦労様。」というと、冬はもっと寒いんですよとこと。ああ恐ろし〜!踏み跡がなければ我々迷っていたことでしょう。ちゃんと踏み跡を付けてくれた先行者のみなさま、そしてロープウェイ、リフトで働く皆さまありがとうございました。
リフトで働くおじさんに聞かれました。山形県には百名山6つあるけどいくつ登った?鳥海山、月山、蔵王、西吾妻山、朝日、飯豊。私「4つです。朝日、飯豊はまだです。」。おじさん、「朝日、飯豊はたいへんだからね。」ということで山形県の百名山残る2座は来年以降に持ち越しとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する