記録ID: 3668915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤目・倶留尊高原
三百名山 倶留尊山(すすきの高原を一日満喫😁倶留尊山は…😅)
2021年10月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 547m
- 下り
- 534m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
100台近く停めれそうですが、観光地なので一杯になります。ただ、出入りも多いので、待っていれば停めれそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
曽爾高原は道が多数あるので、地図を要チェック。登山道は岩場とかありますけど、まぁ普通です。 二本ボソから先は入山料500円が必要です。小屋にスタッフがいて、帰りにチケットの半券を回収されます。 お手洗いは、駐車場の下段にあります。観光地なので、女子の方は行列でした(山と逆ですね😅) |
その他周辺情報 | 曽爾高原温泉 お亀の湯。750円。 ヌルヌルスベスベの、良い温泉でした😊 こういう所の食堂は、あまり期待しないのですが、ここの他人丼は美味しかった😋 |
写真
感想
すすきの季節に訪れてみたかった、倶留尊山。というか、曽爾高原に行って来ました〜😃
この日は絶好調で、下道7時間ノンストップで、最寄りのコンビニに到着。朝5時に駐車場着。
駐車場は劇混みと聞いていたけど、さすがにこの時間だと、数台でした。
今回、日の出のすすきと、夕日のすすきを、撮り比べてみたかったので、一日、高原に滞在しました。
日の出は、天気が残念な感じでしたが、夕景は悪くなかった!特に、マジックアワーの時間帯が綺麗でした😄
え?倶留尊山?三百名山でなかったら、登ってないかな…😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する