記録ID: 3670923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(百名山)
2021年10月25日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 347m
- 下り
- 335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:42
距離 4.9km
登り 347m
下り 345m
11:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます。ただ登山道が細く人が多いので結構待ちました。 |
その他周辺情報 | 奥岳の湯につかりました。ロープウェー下駅乗り場から徒歩1分。後で気が付いたのですが、ロープウェー券の裏にこの券見せると割引と書かれてました。使わずじまい(残念)。料金650円(大人1名)、割引額は50円と思われます。内湯、露天湯2つあります。小さいところですが気に入りました。 |
写真
感想
やっと安達太良山に登ることが出来ました!昨年そして今年と2回雨で断念。どうしても登りたかった今回、ありがたく晴れてくれました!
この日は平日、月曜日。ロープウェイの係の方に聞いてみました。「きのうはお客さん多かったんじゃないですか。」すると、係のおじさん。「3000人だったよ。今日は1000人いくかどうか。」1000人でも多いですが、3000人とは気が遠くなりそう。と、これくらい安達太良山は大人気の山です。
さて頂上、風きつかったです。人が多かったのでそして風きつかったので長居せず。でも展望はバッチリでした。雨天順延してよかったです。
10月に入り、大阪府外に出られるようになって、百名山どんどん登りましたが、今年は日本百名山これにて終了。11月からは雪の少ないところを目指して日本二百名山、日本三百名山、登っていきたいと思ってます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
有言実行されましたね!
安達太良山、3度目の正直!
しかも晴れの登山ができたようで
思わず
「hikonyan123jpさん、やったね!」
と口に出してしまいました😁
前日は西吾妻山でお得なキャンペーン切符で手ぬぐいもゲットされていたし
良い山旅ができましたね😊
引き続き頑張ってくださいね😊
こんにちは。コメントありがとうございます。ボッチさんに気にして頂いてたなんて光栄です。嬉し。安達太良山の山頂良かったです。西吾妻山でお得な百名山グッズをゲットできたのもボッチさんのお陰です。おおきに! 雨飾山に行ってらっしゃんですね。名前はかわいいけど、おもいっきり急坂だった印象のある山。雪をものともせず凄いです。これからもボッチさんの山行励みになります。ありがとう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する