ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3674633
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

初冬の飯縄山 〜いつもの早朝徘徊〜

2021年10月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
9.2km
登り
853m
下り
848m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
1:12
合計
4:38
3:25
3:25
46
4:11
4:12
4
4:16
4:24
28
5:02
5:12
12
5:24
5:26
12
5:38
6:16
10
6:39
6:51
5
6:56
6:57
43
7:40
7:40
12
7:52
7:52
0
7:52
ゴール地点
天候 快晴だよ、良かった良かった♪
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ鳥居苑地駐車場に停める。
現在、苑地駐車場はバードライン工事の車輌基地に
なっており、駐車場右側(東側)1/4は停める事が
出来ませんので、ご注意下さいませ。
コース状況/
危険箇所等
全体的に湿潤。
いつもは湿っているだけな場所は泥濘んでいます。
裾を汚したくない方はゲイター等の装備を。
早朝は凍結、朝霜で丸木、石は滑ります。
今夜も宜しくお願いしますっ!と、ちょっと寒いけど元気に挨拶♪
2021年10月28日 03:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/28 3:27
今夜も宜しくお願いしますっ!と、ちょっと寒いけど元気に挨拶♪
長野市の夜景が輝いてます!うん、今日は日の出が期待出来そう。
2021年10月28日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/28 5:09
長野市の夜景が輝いてます!うん、今日は日の出が期待出来そう。
予定より早く着き過ぎなので、南峰でウロウロした後に北峰到着したけど間が持たないので南峰に戻りやす。
2021年10月28日 05:25撮影 by  SHG03, SHARP
5
10/28 5:25
予定より早く着き過ぎなので、南峰でウロウロした後に北峰到着したけど間が持たないので南峰に戻りやす。
ガッツリ霜柱。氷も張ってる。そろそろ冬靴か?
2021年10月28日 05:44撮影 by  SHG03, SHARP
5
10/28 5:44
ガッツリ霜柱。氷も張ってる。そろそろ冬靴か?
ほんのりビーナスベルト。日の出が近いです♪
2021年10月28日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/28 6:02
ほんのりビーナスベルト。日の出が近いです♪
長野市は雲海に沈みましたー。遠くに富士山。
2021年10月28日 06:06撮影 by  SHG03, SHARP
5
10/28 6:06
長野市は雲海に沈みましたー。遠くに富士山。
お!雲が輝き始めた!
2021年10月28日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/28 6:11
お!雲が輝き始めた!
引きで…。なかなか顔を出しませぬ…。
2021年10月28日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/28 6:11
引きで…。なかなか顔を出しませぬ…。
お社(兼 避難小屋)で待つ事50分(途中移動有り)、来たぞー!
2021年10月28日 06:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/28 6:14
お社(兼 避難小屋)で待つ事50分(途中移動有り)、来たぞー!
有難い有難いー!いろいろ拝みます!(写真撮りつつ)
2021年10月28日 06:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/28 6:15
有難い有難いー!いろいろ拝みます!(写真撮りつつ)
早く経済活動が元に戻りますように。私も色々頑張ります!
2021年10月28日 06:15撮影 by  SHG03, SHARP
6
10/28 6:15
早く経済活動が元に戻りますように。私も色々頑張ります!
陽はまた昇るっ!
2021年10月28日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/28 6:16
陽はまた昇るっ!
お社モルゲン!体も温かくなってきたー。
2021年10月28日 06:16撮影 by  SHG03, SHARP
3
10/28 6:16
お社モルゲン!体も温かくなってきたー。
真っ白北アルプスも見事なモルゲン!
2021年10月28日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/28 6:17
真っ白北アルプスも見事なモルゲン!
戸隠連山・高妻も陽があたり始めたね。今年も登れなかったなぁ。
2021年10月28日 06:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/28 6:19
戸隠連山・高妻も陽があたり始めたね。今年も登れなかったなぁ。
さぁ下山。日陰に入ると寒いわー。
2021年10月28日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/28 6:23
さぁ下山。日陰に入ると寒いわー。
ステップ丸太は霜&凍結で危ないトラップと化してます。
2021年10月28日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/28 6:24
ステップ丸太は霜&凍結で危ないトラップと化してます。
下山の楽しみはこの光景!登りは真っ暗だからw
2021年10月28日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/28 6:25
下山の楽しみはこの光景!登りは真っ暗だからw
泥濘みもザックザク。溶けると厄介だから気をつけて急ぐ(実際はビビリなのでゆっくり)
2021年10月28日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/28 6:28
泥濘みもザックザク。溶けると厄介だから気をつけて急ぐ(実際はビビリなのでゆっくり)
硯を過ぎた辺りで急斜面の林ん中に『新しい冬の便り』が見えます。(冬季登山道を示すピンクリボン)
2021年10月28日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/28 6:44
硯を過ぎた辺りで急斜面の林ん中に『新しい冬の便り』が見えます。(冬季登山道を示すピンクリボン)
下るにつれ季節逆行、秋になりました。焼き芋食べたい。
2021年10月28日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/28 7:00
下るにつれ季節逆行、秋になりました。焼き芋食べたい。
う? 今まで「○合目」の標識ってありましたっけ?今年は登山道アップデートが盛んな気がします。
2021年10月28日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/28 7:20
う? 今まで「○合目」の標識ってありましたっけ?今年は登山道アップデートが盛んな気がします。
落ち葉のパッチワーク道!
2021年10月28日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/28 7:35
落ち葉のパッチワーク道!
無事下山!今朝もありがとございました!
2021年10月28日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/28 7:40
無事下山!今朝もありがとございました!
下は秋だー!
2021年10月28日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/28 7:42
下は秋だー!
駐車場の1/4は工事関係車輌が利用してます。さぁ会社に直行します!
2021年10月28日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/28 7:57
駐車場の1/4は工事関係車輌が利用してます。さぁ会社に直行します!

装備

備考 そろそろ山頂での休憩には、火器が欲しいトコロです

感想

週末も仕事ですので、いつものように
朝日を拝みに飯縄山詣。
自宅を出る頃、空に雲が広がり始めたので
半ば諦めましたが山頂は快晴!
眼下は見渡す限りの雲海でした。

もう冬になりましたね。夏靴だと足が冷えます。
いろいろ凍っているだろうとチェーンスパイクも
持ってきたけど不要でした。
(滑らない訳じゃありません)

そろそろ山頂での「御来光待ち」には火器が
欲しくなります。1m以上雪が積もれば
スノーブロックで風除け作るのですが
雪が積もるまでに吹く風がシンドイわー。

群馬県境にかかる雲は厚かったけど
御来光も拝めたので満足、満足。
ただ日の出時間が遅くなってきたので
下山から出社までの時間がキビシーー!!
その為、極力汗をかかない歩きに徹してます(笑)

今朝は超常連さま2名、今日初めて飯縄に登られた方1名
時々見かける女性の方1名、4名の方とスライドしました。
・・・帰宅したら食事の前に風呂かな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

POYON AKIRAさん初めまして
当日、駒つなぎ〜登山口間(時刻から推定)でスライドした、飯縄山初登山者です。残念ながら山頂での展望は雲が発生し妙高山、高妻山等々は見えませんでした。
 小生は霊仙寺山〜瑪瑙山〜怪無山頂〜中社のコースで歩きました。昼過ぎになって雲は晴れ上がり、遠望ができるようになりました。少し残念でした。しかし飯縄山はいい山ですね。
 中社に自転車を置いていたので一ノ鳥居駐車場までこれを使ったが、くたびれた体では登坂はすべて押し歩きでした。こんなに登りがあるとは想定外でした。登山道の登りより汗をかいてしまい、バス利用の方がよかったです。
2021/10/30 14:52
gezansyaさん こんにちは!
覚えております♪ お疲れさまでした。
展望がイマイチだったのはとても残念でしたね。
飯縄山の麓を走るバードラインは意外にもアップダウンがきつめです。
私も戸隠から一丿鳥居苑地駐車場まで古い参拝道である
「戸隠古道」を歩いて戻ったことがありますが、テン泊装備だった事もあり
登山よりシンドかった覚えがあります(笑)

・・・えぇ、それ以降はバスにしてます(笑)
また遊びに来てください。
積雪期の飯縄も良いですよ!バリルートの笠山下りがお勧めです。
2021/10/31 19:20
POYON_AKIRAさん こんばんは
返信ありがとうございます。地図を見ていたら笹山が気になりヤマレコを見ました。春(残雪期)の飯縄山は素晴らしいですね。POYONさんの記事もみました。
残雪期に登りたい山の一つになりました。ありがとうございました。

 
2021/10/31 20:21
gezansyaさん
ゼヒゼヒ!お待ちしております♪
2021/11/2 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら