記録ID: 3676272
全員に公開
沢登り
丹沢
小洞沢
2021年10月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 962m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:26
距離 9.4km
登り 962m
下り 958m
10:30
23分
スタート地点
14:56
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
その他周辺情報 | サウナ解禁別所の湯 |
写真
感想
神ノ川の小洞沢を歩いてきた。
出合いをくぐると闖入者に気づいた鹿が左岸壁を駆け上がるところで小鹿も後から遅れまいとするが険しいので歩みはおのずと遅くなる。落石が収まるのを待ってF1を観察すれば直登は厳しく観賞用であることはすぐに分かった。そうなると左岸の巻きルートに関心が移るが肝心なところがよく見えない。とりあえず上がることにし下りは怖いだろうなと思いつつ灌木まで。そこから見上げると見事な平板スロープでしかも左に傾いていて手ごわそうです。そのつもりだったので迷わずにロープを出すことにします。まずは残置の垂れた細木にスリングを巻いて中間部にハーケンを2枚。最後、微妙な体勢で慎重に腕を伸ばせばスロープ上端に手が届いた。ほっとして力を入れるととホールドが動きフレーク状に剥がれたようだが抑え込んで這い上がれば落ち口が見えた。少し高いところの灌木に支点をとり一旦テラスに降りあらためて一段上がれば終了だ。
短いけどスタンス、ホールドともに乏しいのでフリーにこだわるなら難しい登りになる。リスは緩めでもろいのでハーケンを打つなら長尺がいいかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する