記録ID: 3683267
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
日程 | 2021年10月30日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
花立登山口駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by kappanya
良い天気で風も無く登山日和ので、山好きの楽しい方の話も聞け、充実した1日でした。中峰コースは古くからある登山道ですが、禿岳はほとんどの方々が花立コースのピストンの様です。新中峰コースは、1合目から6合目まで急登が続くコースですが、見応えのあるブナの木の間を進んで行きます。7合目から山頂までは斜度が変わり気持ちの良い稜線歩きになります。
なにより谷川岳の様な山容が素敵な禿岳です。
umbrestさん。御礼感謝。
今度は私も行ってない、ブナの巨木が残る「最上コース」に連れていきます。
なにより谷川岳の様な山容が素敵な禿岳です。
umbrestさん。御礼感謝。
今度は私も行ってない、ブナの巨木が残る「最上コース」に連れていきます。
感想/記録
by umbrest
人とは違うコースをチャレンジしたので遭遇者はたった2名
この頃急登キツイな〜
それとも急登しかない山を選んでいるのか?
逆コースなので駐車場に戻った時には合計2台のみ
まあ安全に帰ってこれたので問題なしでしょ
Kappanyaさんいつも運転ありがとう
この頃急登キツイな〜
それとも急登しかない山を選んでいるのか?
逆コースなので駐車場に戻った時には合計2台のみ
まあ安全に帰ってこれたので問題なしでしょ
Kappanyaさんいつも運転ありがとう
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 禿岳 (1261.7m)
- 花立峠 (796m)
- 新中峰コース登山口 (540m)
- 旧中峰コース稜線出会い (1164m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する