記録ID: 3684435
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山【1年ぶりの山は紅葉】
2021年10月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 483m
- 下り
- 496m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1番近い駐車場には簡易トイレ。 登山口の辺りは路駐車が結構いた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
元々体力が無い上、1年ぶりの登山の私には結構キツい箇所もあったけど、危険に思える場所は無かった。 |
その他周辺情報 | 【登山ポスト】 見当たらず。事前にコンパスで提出済。 帰りにちょっと軽井沢プリンスアウトレット https://www.karuizawa-psp.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
流行り病の影響でまたまた前回登山からかなり間が空いてしまった。
体力に自信が無い状況の為、近場の浅間隠山に決めたけど思ってたよりきつかった。
久しぶりの登山に浮き足立って駐車場から登山口と反対側に進んでしまい大幅に時間をロスするという私らしいミスをやらかしたけど、そこも含めて素晴らしい景観を楽しめたからヨシとする。
本当に久しぶりのレジャーで精神的にかなりリフレッシュできた。
ログを取るのに初めてヤマレコアプリを使用してみた。
Apple Watchも連動させてみた。
慣れないせいかApple Watchはちょっと見づらいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
お久しぶりです。
登山口から反対側ということは、二度上峠のほうに歩いてしまったということでしょうか。
二度上峠は浅間山の眺めが素晴らしく、自分のお気に入りの場所です。
浅間隠山は、手軽に登れる割には絶景が楽しめる、とても良い山ですよね!
二度上峠から登れる鼻曲山も、マイナーですが静かな山行が楽しめる山ですよ。
ご無沙汰しています!
その通りです。下調べが甘い私のミスでした・・・。でも眺めは本当に素晴らしくて感動しました。
知らない間にヤマレコの使用も結構変わっていて驚きました。
あまり遠出の登山はしばらくできないかもですが、また時間を見つけて出かけてみようと思います。またよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する