ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368948
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

ヤマノススメなんちゃって巡礼棒の嶺&おまけ

2013年11月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
767m
下り
754m

コースタイム

さわらびの湯9:35-名栗湖入口9:45-白谷沢取り付き9:55-東屋10:50
岩茸石11:05-ゴンジリ峠11:20-11:35棒の嶺山頂12:40-ゴンジリ峠12:50
岩茸石13:00-さわらびの湯14:10
天候 曇→晴→曇
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 所沢→飯能・飯能駅前→さわらびの湯
帰り さわらびの湯→図書館前・飯能駅→所沢
コース状況/
危険箇所等
白谷沢・滝の平共に入口に登山ポスト設置されてました

さわらびの湯3時間800円・100円の割引クーポンがあったような?
中では自販機とお惣菜的な物を販売、おみやげコーナーあり
ヤマノススメコーナーも健在
外の食堂ゆきやなぎは16:00に閉店?

白谷沢は徒渉や沢沿いでのスリップ注意
岩茸石〜ゴンジリ峠の階段は相変わらずハードル状態、たまに不安定な物や倒木もあり

棒の嶺山頂下の植生保護地域は歩きやすいのか沢山人が通っていた
柵に注意書きあるのに気が付かないのだろうか?

岩茸石の左側をすり抜けて滝の平尾根へ
一部階段が修復されてますが、赤土のツルツル道が多いので注意
相変わらず崩落の多い道路ですこと
1
相変わらず崩落の多い道路ですこと
左は前の崩落地?
1
左は前の崩落地?
今日も泉は枯れていた
今日も泉は枯れていた
登山ポスト設置!
1
登山ポスト設置!
左右杉林の所は登り口付近だけのはず・・・
P23のイメージはこんな感じかのぅ?

あと県境は多摩市じゃなくて奥多摩市じゃなかろうか?
1
左右杉林の所は登り口付近だけのはず・・・
P23のイメージはこんな感じかのぅ?

あと県境は多摩市じゃなくて奥多摩市じゃなかろうか?
道が無いんだけど・・・
というからには最初の徒渉点かな?と思い撮影
もっと進んでから撮ればよかったなー
1
道が無いんだけど・・・
というからには最初の徒渉点かな?と思い撮影
もっと進んでから撮ればよかったなー
この脇に滑って落ちてザッパーン!できそうなポイントがw
この脇に滑って落ちてザッパーン!できそうなポイントがw
第2徒渉点
やはりP29のようなしっかりした石はないなぁ
第2徒渉点
やはりP29のようなしっかりした石はないなぁ
コバトン出張ご苦労様です
の→ノに変更されてるー
3
コバトン出張ご苦労様です
の→ノに変更されてるー
ブレちゃってるな _no
第3徒渉点
ここを角度と場所を何とかすればP29のになりそうな感じ?
ブレちゃってるな _no
第3徒渉点
ここを角度と場所を何とかすればP29のになりそうな感じ?
中央の岩と左右の岩、奥行き的にP35のはここかなー?
1
中央の岩と左右の岩、奥行き的にP35のはここかなー?
同じくP35
東屋からちょっと登ったところ
左右の木と階段の崩れ方からしてこの辺で間違いないかと
1
同じくP35
東屋からちょっと登ったところ
左右の木と階段の崩れ方からしてこの辺で間違いないかと
ちょっと目に入った紅葉をパチリ
1
ちょっと目に入った紅葉をパチリ
岩茸石さん
またきたよー
1
岩茸石さん
またきたよー
トウギリ林道の先には先日お世話になった大松閣があるはずだ!
トウギリ林道の先には先日お世話になった大松閣があるはずだ!
ちゃんと植生保護の柵&注意書きがあるんだけどなぁ・・・
かなりの数の人がこっち側通るんだよなー
1
ちゃんと植生保護の柵&注意書きがあるんだけどなぁ・・・
かなりの数の人がこっち側通るんだよなー
山頂ついたー!
もっと引きたかったけど左には休憩中の方がいたので断念

山頂標の左の木は山桜ですよー
2
山頂ついたー!
もっと引きたかったけど左には休憩中の方がいたので断念

山頂標の左の木は山桜ですよー
7M盛ってある?東京側の山頂標
どっちが正しいのかなー?
1
7M盛ってある?東京側の山頂標
どっちが正しいのかなー?
超ギリギリ!
中央に西武ドーム発見
超ギリギリ!
中央に西武ドーム発見
1000M未満でも結構膨らむもんですねぇ
1
1000M未満でも結構膨らむもんですねぇ
およ?
谷間からガスがブワーっと!
1
およ?
谷間からガスがブワーっと!
何やら白いテリア犬のような形にw
4
何やら白いテリア犬のような形にw
今度はブコーさんでなく大持さんにいかないとなぁ
2
今度はブコーさんでなく大持さんにいかないとなぁ
山頂人いっぱい!の図
まだまだ増えていった
さすが人気のお山
2
山頂人いっぱい!の図
まだまだ増えていった
さすが人気のお山
おいおい午後は雨予報じゃなかったかい?
見事に南東方面から青い空が広がり始める
1
おいおい午後は雨予報じゃなかったかい?
見事に南東方面から青い空が広がり始める
むむ!?
アオダイショウさん?シマヘビ?
マムシじゃないよね
ちっこくて可愛い
3
むむ!?
アオダイショウさん?シマヘビ?
マムシじゃないよね
ちっこくて可愛い
手乗りは熱いのか暴れるので袖乗りでガマン
7
手乗りは熱いのか暴れるので袖乗りでガマン
北側はこんな斜面なのでごろーんとできます
が、行き過ぎると落っこちますので注意してください
北側はこんな斜面なのでごろーんとできます
が、行き過ぎると落っこちますので注意してください
山肌に綺麗な陰影ができましたねー
晴れてよかったー
3
山肌に綺麗な陰影ができましたねー
晴れてよかったー
雑木林の広場はきれいですなぁ
お昼寝とかしたら気持ちいいだろうなー
雑木林の広場はきれいですなぁ
お昼寝とかしたら気持ちいいだろうなー
P39の場所
ちゃんとした資料持ってかなかったのでこんな感じ!
で勘弁してくだされ _no
1
P39の場所
ちゃんとした資料持ってかなかったのでこんな感じ!
で勘弁してくだされ _no
ここからダムを見下ろす
丁度お食事処が見える
ここからダムを見下ろす
丁度お食事処が見える
RCの発着場でしたっけ?
良く見るとあまり丈夫そうには見えないw
RCの発着場でしたっけ?
良く見るとあまり丈夫そうには見えないw
振り返ると棒の嶺山頂
1
振り返ると棒の嶺山頂
P39のイメージ!
こんなんわかるか!!
場所的にはこのあたりだと思うんですけど
1
P39のイメージ!
こんなんわかるか!!
場所的にはこのあたりだと思うんですけど
おお?
ハードル&崩落の階段が修復されてますな!
1
おお?
ハードル&崩落の階段が修復されてますな!
ここはなかなか・・・
左側の滑り跡がなんともいえない
ここはなかなか・・・
左側の滑り跡がなんともいえない
こちら側にも登山ポストがありました
1
こちら側にも登山ポストがありました
10月桜というものでしょうか?
さわらびの湯付近に沢山植えてあるんですねー
2
10月桜というものでしょうか?
さわらびの湯付近に沢山植えてあるんですねー
綺麗に色づいてるモミジさん
楓さんは見なかったなー、残念
1
綺麗に色づいてるモミジさん
楓さんは見なかったなー、残念
さわらびの湯〜
もう少し寄ったほうがよかったか
さわらびの湯〜
もう少し寄ったほうがよかったか
あまり見かけないのぼりがこんな所に!
1
あまり見かけないのぼりがこんな所に!
ヤマノススメコーナー!
2
ヤマノススメコーナー!
後ろのクマさん存在感在りすぎw
2
後ろのクマさん存在感在りすぎw
10月桜さん再び
ばっちり遅刻のお誕生会〜
先日タイムズにいた4人勢ぞろい!
2
ばっちり遅刻のお誕生会〜
先日タイムズにいた4人勢ぞろい!
真っ二つでも笑顔のひなたさんパネェっす!
2
真っ二つでも笑顔のひなたさんパネェっす!
そしてバラバラ殺人事件!
お集まりの皆さんでprprされました
prpr
そしてバラバラ殺人事件!
お集まりの皆さんでprprされました
prpr
痛絵馬がこんなに!
12枚だったのに倍増しましたよ〜
めんまが混ざってるのは相変わらずだが
いつの間にか夏いろまでw
1
痛絵馬がこんなに!
12枚だったのに倍増しましたよ〜
めんまが混ざってるのは相変わらずだが
いつの間にか夏いろまでw
アイスを齧っていた付近であおいとひなたのツーショット!
3
アイスを齧っていた付近であおいとひなたのツーショット!
タイムズに置いてあった某ファン作のケーキ
11日に回収後1人で食べるそうな

賞味期限切れてるから仕方ないね!
1
タイムズに置いてあった某ファン作のケーキ
11日に回収後1人で食べるそうな

賞味期限切れてるから仕方ないね!

感想

まだ編集中だったのに拍手貰っちゃって複雑な気分でござる


11/10はヤマノススメひなたちゃんの誕生日!
ということで有志の方々が15時から観音寺でお誕生会を開くとのこと、これは是非参加しなくてはー

しかし同日に飯能市主催・飯能在住在勤の山ガール限定ヤマノススメ巡礼第2弾棒の嶺ツアーなるものも計画されていたのです!
しかも作者と一緒に登れるという特典付き!(この条件で人が集まるか分からないのに)すごい!!
(余談ですが前回の第1弾は4〜5人だったそうです)

ルートの時間を逆算しまして10時に登山開始〜12時に山頂〜13時に下山開始〜15時までに下山〜さわらびでまったりというパターンと予想
それならば1時間早くして14時下山にすれば15時からの誕生会に間に合う!

ということで9時に登山開始しようと思っていましたが、前日の山行の疲れがたたって結局10時スタートに _no
結果的には良かったのですがこの段階ではそんな事は露知らず、ちょっと早めのペースで歩いてしまい登山口までで結構バテてしまう

白谷沢の登山口には登山ポストが設置されていました
元々滑落等多かったようですし、5月の遭難事故もあって設置に踏み切ったのでしょうかね

帰ってから見直すと、登山口に着くまでにダムの芝生側を見てダム凄い〜とか、取水口?付近を逆走してるとかちょっとツッコミ所がありましたねー

白谷沢の登山口からすぐの所、左右が杉林なのは入口付近のみですぐに左手が沢になってしまうのでコンクリの部分が無くなるあたりでしょうか?
写真5番
コミックのP23のカットはこんな感じだと思います、道標は白谷沢入口にあるもので間違いないと思います

左手が沢になり、道が岩っぽくなってくると徒渉点はもうすぐです
写真6番
またもや資料不足で確認できず仕舞いですが、道が無い・・・と言っているので最初の徒渉点ではないかと思いますが、第3徒渉点の方がそれらしい雰囲気なので要検証ですねー
この徒渉点であるならP29の真ん中は沢の方面と推測します

下の方は登山道方面で間違いないと思います
直ぐ左手によく滑りそうな岩と沢の溜まりのような所があります
ここに落ちたらきっとグッショリでしょうw
これは7番ですね

徒渉点を過ぎてゴルジュが見えてきます
前回はここでハシ忘れた!とか思い出しましたが、今回は忘れものは無いですよー

P35の上は奥の岩の具合からこのゴルジュではないと思われます
最初に出てくるのでここかもしれませんが、またもや要検証ですかな

第3徒渉点の先にもう一つゴルジュが
写真11番
こちらがP35の上のコマではないかと思います

ここで写真確認しながら歩いていたら道間違いして後ろの人に笑われたのはヒミツです _no

鎖付きの階段を登ると沢が細くなり雑木林が広がります
そこからまた階段を上るとすぐに林道との交差
道向こうに東屋、さらに左手には水場があります

この東屋から少し上ったところがP35の真ん中
写真12番
ここは木や階段の様子からほぼ間違いないと思います

階段を登り切ると岩茸石までは平坦な道が続きます
周りの木が色づいているので気分よく歩けました

程なくでっかい岩茸石に到着
ここから先が大変な所なんですよねぇ・・・ゴンジリ峠まで登りっぱなしの30分
階段はハードル化して脇道が発達してるし、階段は倒木で塞がってる所もあるし
これをちゃんと整備してくれれば良いのになぁー
むしろ階段取っ払っても良いくらい

やっとハードル階段上りを終えてゴンジリ峠に到着
ここまでくれば山頂まではあと少し!
今回も奥多摩方面に行けないなー、と思いつつ高水方面をちょっと見て山頂へ向けて歩を進めます

最後の登り、後続の人達は何故か植生保護の道を直進していく
確かに文字は薄くなっていて読みにくいが、迂回路の表示もあるのに何故進むのだろう?
折角左側の木を伐採して道を作っているのに・・・

最後のひと登りを終えて山頂到着!
一通り見回したが団体さんはいない、ということは先に到着出来たのかな?
とりあえず山頂標を撮影したかったが、桜の木の下辺りで休憩中の人達がいたので断念

お昼を食べてのんびりと待っていると、谷からガスが流れ出てきた!
なんだか犬のような形になったと思ったら、あっという間に別の谷へ移動して見えなくなってしまう、もう少し見ていたかったが仕方ない

時間が経つにつれてだんだんと人が多くなってくる
空模様も南東方面から雲が切れてきて薄日が差し込むようになってきた
午後から雨予報だったからザックカバー付けて登ってたのにー!
まぁ晴れたなら良しとしましょうか

暖かくなって、のんびりとコーヒー飲んでると背後でヘビがいるー!という声が
見に行ってみると確かに小さなヘビがいる、青っぽいからアオダイショウかな?
でもアオダイショウは幼蛇時代にマムシに間違われるというし・・・なんだろう?
シマヘビやカラスヘビ?
まぁマムシやハブではないようなのでちょいと摘まんで手に乗せてみる
手のひらに乗せるとかなり暴れるので袖に乗せて撮影してみた
なかなか可愛いヤツw
草むらへリリースする

いい加減時間が迫ってきたので山頂待機を取りやめ下山を開始する事に
お天気良くなって気持ちよく下れる〜
あっというまにゴンジリ峠に到着、そのままの勢いで岩茸石まで一気に下ってしまう

岩茸石に登っている人達を横目に滝の平尾根へ
この辺りで少しご一緒した団体さんは、はるばる福島から来られたとのこと
下山後にさわらびでゆったり温泉タイムだそうです・・・羨ましい _no

尾根道の視界が開けるとP39右上のコマですね
写真31番
写真左側の木の少し先から撮れば同じようなカットになると思われます
気になる例のブツはRCか何かを飛ばす場所らしいです
ここからダムや棒の嶺の山頂が良く見えます

ここから先は殆ど展望のない根っこ道とツルツル赤土のダブルパンチに段差のアクセントが効いた難儀な道が続きます _no

P39の左上はもう分かりませんw
完全にイメージ図として考えてください、場所的には大体合ってると思いたい
写真35番です

何とかコケないように注意しながら下ると、以前来た時にハードル&崩壊していた階段が一部ではありますがきちんと整備されていました
もっと昔はもっと上まで階段があった気もしますが、一部とはいえ整備されたのは良い事です、いいぞ!もっとやr(ry

この階段もすぐに途切れてしまいますが、この先に難儀な所が・・・
高さは1Mくらいでしょうか?見事な赤土の段差があります
まぁ巻く道が出来ているので問題は無いのですが、その段差を見ると、随分滑った後が・・・大丈夫だったのかなぁ

この段差を過ぎてしまえば下山はもうすぐです
民家の脇みたいなところに出ます
ここにも登山ポストが設置されてまして、ちょっと覗いてみたんですけど紙が入ってる!?
ということはこっちから登った強者がいたということか・・・

すこーしだけバスまでの時間があったので、さわらびの湯に立ち寄ってヤマノススメコーナーでも撮って来るかー、と思い歩を進めていると思いがけず綺麗な花が
10月桜というやつでしょうか?
さわらびの湯付近に沢山植えられているようで、綺麗に咲いていました
この時期に桜が見られるとはびっくりです

飯能市内でもなかなか見られないヤマノススメのぼりがこんなところに!
さわらびの建物に入って右手奥に、ありました!ヤマノススメコーナー
後ろにあるクマさんのインパクトが凄いですがw
昨日タイムズに寄った時、手拭いが品切れだったから送ってくれと打診されたとか・・・
手拭い売れてます!

ここでついでに買ったあずきバーが滅茶苦茶固かった!
元々固い食べ物ではありますが、見事に「歯が立たない」ヤツでした _no
ガッチガチのあずきバーを齧りつつバス停に向かう途中、先ほどの福島パーティーに遭遇、温泉方面へ・・・ウラヤマシイ _no

私は温泉にも入らずお誕生会場へGO!です


本日の反省点

なんちゃって巡礼とはいえきちんと資料を持っていくべきだった・・・
単行本を調べてみると幾つかポイントはあったようだしアングルも確認できたろうに

歩き方がザツだったような気がする
前日歩いたダメージが残っていたので変な歩き方とペースになっていたのかも

お寝坊禁止!
@30分早く起きていればかなり余裕の山行になっただろうに・・・
まぁ下山開始時刻はあまり変わらないからそこまで影響は無かったけど
日が落ちるのが早くなってるから早めの行動を心がけたい・・・ってアレ?昨日も同じ様な事かいてなかったかしら?






以降お誕生会メモになりますー






14:38のバスに乗り込み図書館前まで
直前の能仁寺を車窓から見ると・・・おおぅ結構な人数揃ってるじゃないの!
図書館前に15:05くらいに到着、見事に遅刻だ!
でも最初から遅刻宣言出してたから問題ないでござる
38Lザックを担ぎながら登場なもんだから、事情を知らない人達は何事かと奇異な目で見てくるが、まぁ当然だよねー

そんな方達にも一応ご報告

「本日棒の嶺山頂に山ガールの団体さんは来ませんでした!」

・・・まぁ実はバス待ち時間に「雨天中止」って書いてあったの見たんだけどね _no
山頂では見事に晴れて気分良かったけど、朝早くは飯能市内は雨だったようです
何かあると問題になって厄介だから中止しちゃったんでしょうかねー
ツアー中止なら作者が来てくれても良さそうだったけど、連絡の行き違いで来なかった、らしい

久しぶりに揃った4人のPOPがゾウさんの前に並び、その前に長机とケーキ!
今回もすずきさんで作ってもらったそうです

集まったみんなでお祝いで歌った後ケーキカット
ケーキカットに間に合った!
カット前と途中と後を撮影する
カットされても笑顔のひなたさんパネェっすw
ドMか!?とかいう声も上がる

ケーキを切り分けた後ひなたの顔バラバラ事件!
ファンの方一人でも多くにprprしてもらうためにその身を砕かれるひなた
並んだ全員に無事配布完了
私はお誕生日おめでとうの所だったかなー?

ノートPCで巡礼動画を流してたり
思い思いに歓談したり絵馬の撮影をしてたり追加で絵馬を奉納していたり
暫くフリータイムの後に抽選会が始まります

参加費を支払った時に渡される絵馬に抽選券代わりのカードが入っていまして
くじをひくと捺印されるという方式
景品は色々と揃えてあったようで、Tシャツやポスター、ステッカー等々色々な物がありましたねー
くじに景品の名前が書かれている方式で、私は無印だったのでポストカードでしたけど _no

そんなくじ引きの中に今は売り切れで微レアになっている、あおいの絵馬があったのですが誰も引き当てずw
こっそり観音寺の売り場に戻されてました・・・

くじ引き終了後グダグダタイム
ゾウさんの前側にひなたとあおいのPOPを移動したり、戻したり・・・
皆さんなかなか解散しないので、こちらも参加する予定だったのに来れなかったタイムズ店長にご挨拶するためにタイムズマートへ向かいます

やはりというか当然というかタイムズにも数人先客がいまして色々とお話し中
ラリーを優先して誕生会途中で合流した人や主催&某氏もPOPを輸送して到着
イベントがあるとやはりここは人でいっぱいになる

実は昨日こちらに置いてあったファン作のケーキがあるのに撮影するの忘れてたのでパチリ
9〜11日まで置いてあったものです
回収後は賞味期限が切れるから自分で食べる!という本人談でしたが、10日にみんなで食べちゃえばよかったんじゃないのか?と色々な人にツッ込まれてたのはヒミツ
とはいえ4〜5号くらいの小さいケーキなので、今回の人数ではちょいと無理だったかな?

流石に連日の山行の疲れが残っているのでそこそこで撤退
撤退前に1月にもちゃんと誕生会やっておくれ!と頼んで置いたので何とかなるといいなぁ・・・


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら