記録ID: 3691433
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
和泉葛城山 一等三角点
2021年10月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:01
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 683m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 8:15
距離 20.0km
登り 893m
下り 953m
16:44
ゴール地点
天候 | 朝は雨 移動のバス🚌のガラスはかなり濡れていた。歩き出しは雨具着用したが、小雨で樹林の中なので、すぐに脱いだ。そのあと晴れ 温暖なためダニいる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
熊取駅から犬鳴山までバス 和歌山バス? 帰り 葛城山三角点から、塔原バス停から船渡バス停まで1時間歩く。船渡から東岸和田駅はバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
高城山前後は倒木多し。1箇所倒木を潜れず、舗装道路に出る、しばらくして、また、コースに戻る。 和泉葛城山のハイキングコースも通行禁止テープあり。崩落あり。コース変更する。 |
その他周辺情報 | 犬鳴山や牛滝山には温泉施設があるが、自分が下りたコースには温泉施設なし 船渡バス停からのバス便は1時間に1本あり。 |
写真
感想
犬鳴トンネルから行くか悩んだが、高城山を目指すことにしたが、山は荒れていた。和泉葛城山の三角点は行くことができたが、ハイキングコースで下りたら通行禁止の箇所あり。車道歩きの方が正解だった。牛滝には行かず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する