記録ID: 3695617
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
大和葛城山...王道のダイトレで金剛山へ。
2021年11月02日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:19
距離 18.8km
登り 1,577m
下り 1,571m
15:47
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標完備。整備された登山道で明瞭なコース。 |
写真
感想
初めての葛城山と金剛山なので王道と言われるだろうコースです。
ダイトレ名物、階段も嫌というほどあります。
葛城山から水越峠への下りなんて、ダイトレの本ルートなのに「危険、急な坂道」なんてプレートがかかってたりしてるし。
スタートが遅かったので、一寸飛ばし気味で行きました。
日曜祭日は混雑必須と思われるので、平日に行きましたけど、それでも駐車場はほぼ満車。路駐もそこそこ。
行き交う登山者もかなりの数で、さすが泉南の王者、葛城山、金剛山だと実感しました。
紅葉は始まったばかりでちょっと早いけど、葛城山のススキはいい感じの見頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する