記録ID: 370049
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳 双子池 雨池
2013年11月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 635m
- 下り
- 632m
コースタイム
山頂駅9:46-三つ峠分岐9:55-北横岳北峰10:39-南峰10:46-大岳周辺12:24-双子池12:33-雨池13:42-雨池峠付近14:27-縞枯山荘14:48-山頂駅15:00
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳分岐より双子池に向かう道で1回ロストし、後続のソロ登山者とともに ルート探しながら進んだ。ピンクのロープはダメルートにもついていた注意 |
感想
今回の登山はロープウェイ利用のハイキングと考えていましたが、道に迷い
少し冷や汗をかきました。ルートとして想定のルートは、北横岳より亀甲池
向けのはずが、大岳方面に向かったことでした。案の定、 双子池手前で
ロスト、後続の方に指示を仰ぐありさまでした。雨池に向かう方も歩きやすい
林道から一転、険しい登山道となり、ロープウェイの終電16:00に間に合うか
どうかのドキドキでした。大石川林道というのが通行止めのための影響なのか
歩きにくい感じでした。今後はGPSを持参検討します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する