記録ID: 3702426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
七跳山
2021年11月03日(水) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:28
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,971m
- 下り
- 2,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:48
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 11:29
距離 24.5km
登り 1,987m
下り 2,257m
19:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
完全なバリエーションルート 迷いやすい箇所あり |
写真
感想
今まで、子供以外の人とは一緒に登る事がなかったが、今回はソロ登山卒業です??
某登山アプリで仲良くなった丸森さんからお誘いを頂いて、はじめて複数人での登山です🚶♂?🚶♂?
複数人とは言っても二人ですけどね🤣
それでも、去年から山を初めてから、ずっとソロで登ってきてる自分からすると、大きな変化です😇
誘ってくれた丸森さん、ありがとうございました( T∀T)
棒杭尾根はバリルートとはいえ、踏みあともしっかりしていて、道に迷うこともありませんでしたが、とにかく急登。
一般登山道に出ると、しばらくは歩きやすい登山道に。
紅葉もキレイで、とても気持ちよく歩けました🍁
天目山や七跳山直前は結構な急登ですが、まあまあなんとかなります😑
埼玉県側の尾根に出ると、道が不明瞭な箇所が増えてきます。
ヤマレコ見ながらでも、道に迷う箇所がありました。
が、大ベテランの丸森さんは某アプリの地形図(ルートの記載なし)のみで道を判断。
ヤマレコ見ながら道に迷っている、自分に後ろからアドバイスをくれる達人技に驚きの連続でした??
紅葉狩りの名にふさわしく、1日キレイな紅葉に癒されながら、初のペア登山で楽しい1日が過ごせました😇
ソロも楽しいけど、複数で登るのはもっと楽しいかも🙄
これからクセになりそうです🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ロングコースだったけど、話していたらあっという間でしたね。
夜道も、ソロだとこえ〜けど、二人なら怖くなかったよ〜🎵
どこか行きたい山があれば教えてくだされ!
また行きましょう?😆
今回は本当にありがとうございました!
今度はこちらからも誘わせてもらいます。
これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する