ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3712474
全員に公開
ハイキング
比良山系

秋晴れの比良を徘徊!イクワタ峠〜釣瓶岳〜ナガオ尾根〜武奈ヶ岳〜細川尾根

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
14.5km
登り
1,307m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:13
合計
7:29
7:11
7:11
45
7:56
7:56
32
8:28
8:29
32
9:01
9:01
28
9:29
9:30
25
9:55
9:56
53
10:49
10:51
8
10:59
11:01
24
11:25
11:26
13
11:39
12:35
2
12:37
12:41
48
13:29
13:34
9
13:43
13:43
29
14:12
14:12
7
14:19
14:19
14
14:33
14:33
3
14:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栃生橋をを渡った所の空き地に停めさせて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト
朽木栃生の登山口に設置あり

◆コース状況
◎朽木栃生〜イクワタ峠
取付きは杉林の急登
※コメカイ道出合から地蔵峠は通行止めになっていますが、少しだけそちらを回っています。

◎イクワタ峠〜笹峠
マーキングは少なく、落ち葉も多くルートは分かりづらい箇所あり。年々分かりづらくなっているような気がします。
濡れて滑りやすい。

◎イクワタ峠〜釣瓶岳
特に危険箇所なし

◎釣瓶岳〜広谷(ナガオ尾根)
山と高原地図にはないルート
年々踏み跡がしっかりしてきており、最低限のマーキングあり。
広谷への降下点は下りやすいところから。今回は早すぎ💦

◎広谷〜イブルキのコバ
いつもルートが分かりづらく、今回もルートを間違える。
間違えたままGPSを見てそのままイブルキのコバからの冬道ルートに合流。

◎コヤマノ分岐〜武奈ヶ岳
危険箇所なし

◎武奈ヶ岳〜細川(細川尾根)
山と高原地図にはないルート
尾根芯を外さないようにに行けばいいと思っていたが、新しいピンクテープがあり、助かりました。
全体的に急な下りで、落ち葉も多く足元に注意。
下の方で倒木を迂回する辺りで少しルートロス。
その他周辺情報 ♨️温泉
◎くつき温泉 てんくう
http://gp-kutsuki.com/spa
朽木栃生の登山口
デポされたチャリ1台
2021年11月06日 07:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/6 7:10
朽木栃生の登山口
デポされたチャリ1台
2021年11月06日 07:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 7:10
懐かしのFAIRY TRAILの標識。BIWAICHIもここ通るんだ!
2021年11月06日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 7:16
懐かしのFAIRY TRAILの標識。BIWAICHIもここ通るんだ!
下の方は工事中
2021年11月06日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 7:19
下の方は工事中
向かいの白倉岳方面の斜面は紅葉中!
2021年11月06日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 7:21
向かいの白倉岳方面の斜面は紅葉中!
急坂の杉林から天然林に変わった
2021年11月06日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 7:55
急坂の杉林から天然林に変わった
大きなとちの木
2021年11月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 8:00
大きなとちの木
dolceとの大きさ比較
2021年11月06日 08:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/6 8:10
dolceとの大きさ比較
2021年11月06日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:10
ここを登れば本来のルートに合流するはず!
2021年11月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:17
ここを登れば本来のルートに合流するはず!
2021年11月06日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 8:21
紅葉した木々が増えてきた♪
2021年11月06日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 8:24
紅葉した木々が増えてきた♪
緩やかなトレイルに変わり気持ちいいー
2021年11月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:33
緩やかなトレイルに変わり気持ちいいー
この黄葉が多かったな
2021年11月06日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 8:38
この黄葉が多かったな
まだ光が西側斜面に届かず😅
2021年11月06日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:39
まだ光が西側斜面に届かず😅
真っ赤🍁
2021年11月06日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:41
真っ赤🍁
陽の光が〜
2021年11月06日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:42
陽の光が〜
輝く黄葉
2021年11月06日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/6 8:43
輝く黄葉
落ち葉もふかふか
2021年11月06日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:45
落ち葉もふかふか
2021年11月06日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 8:45
びわ湖と鈴鹿がよく見える♪
2021年11月06日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/6 8:46
びわ湖と鈴鹿がよく見える♪
うーーーっすら白山❤
2021年11月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:49
うーーーっすら白山❤
黄葉の落ち葉トレイル
2021年11月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 8:53
黄葉の落ち葉トレイル
あの山はなんだろう?
2021年11月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 8:57
あの山はなんだろう?
イクワタ峠に到着!
2021年11月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:01
イクワタ峠に到着!
イクワタ峠からの眺めは好き❤
2021年11月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:01
イクワタ峠からの眺めは好き❤
靄に覆われたびわ湖と空の雲がいい感じ
2021年11月06日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:02
靄に覆われたびわ湖と空の雲がいい感じ
釣瓶岳
2021年11月06日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 9:02
釣瓶岳
伊吹山もくっきり!
2021年11月06日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 9:04
伊吹山もくっきり!
オグラスの森は紅葉終盤かな?
2021年11月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:05
オグラスの森は紅葉終盤かな?
2021年11月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:16
笹峠に向かう途中の黄葉
2021年11月06日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:19
笹峠に向かう途中の黄葉
よきよき
この辺でUターン!
2021年11月06日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 9:22
よきよき
この辺でUターン!
落葉している木が多いので、一面の紅葉って感じではなかった😅
2021年11月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 9:28
落葉している木が多いので、一面の紅葉って感じではなかった😅
高島の山々から敦賀方面
2021年11月06日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:30
高島の山々から敦賀方面
蛇谷も綺麗✨
2021年11月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 9:41
蛇谷も綺麗✨
釣瓶岳へのこの登り、今日はドロドロじゃなくて良かった!
2021年11月06日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:42
釣瓶岳へのこの登り、今日はドロドロじゃなくて良かった!
日本海側もいいお天気☀
2021年11月06日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 9:45
日本海側もいいお天気☀
釣瓶岳に到着!まだ10時前!
2021年11月06日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 9:55
釣瓶岳に到着!まだ10時前!
この裏からナガオ尾根へGO!
2021年11月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 9:55
この裏からナガオ尾根へGO!
陽射しがポカポカで気持ちいい
2021年11月06日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:03
陽射しがポカポカで気持ちいい
尾根上はほぼ落葉しているので、視界が広い
2021年11月06日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:10
尾根上はほぼ落葉しているので、視界が広い
2021年11月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 10:13
2021年11月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:13
武奈ヶ岳のピークにはすでに多くの人が!
2021年11月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:14
武奈ヶ岳のピークにはすでに多くの人が!
武奈ヶ岳をぐるっと巻くように歩く👣
2021年11月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:14
武奈ヶ岳をぐるっと巻くように歩く👣
昼寝したいなぁ。テン泊もしたいなぁ。
2021年11月06日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/6 10:22
昼寝したいなぁ。テン泊もしたいなぁ。
この大木の所から下りることにします
2021年11月06日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 10:30
この大木の所から下りることにします
尾根から少し下った辺りから黄葉真っ盛り!
2021年11月06日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 10:36
尾根から少し下った辺りから黄葉真っ盛り!
ブナの黄葉
2021年11月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:37
ブナの黄葉
立派な芦生杉も数本
2021年11月06日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 10:39
立派な芦生杉も数本
適当に下りながら・・・
2021年11月06日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:39
適当に下りながら・・・
渡渉
今日はドボンせず!!!
2021年11月06日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 10:45
渡渉
今日はドボンせず!!!
2021年11月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 10:48
この辺りでロスト💦
2021年11月06日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 10:53
この辺りでロスト💦
GPS見ながら正規ルートに復帰
2021年11月06日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 11:19
GPS見ながら正規ルートに復帰
コヤマノ界隈のブナはすでにスッキリ!
2021年11月06日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 11:25
コヤマノ界隈のブナはすでにスッキリ!
分岐に到着
2021年11月06日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 11:25
分岐に到着
2021年11月06日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 11:27
もうすぐ武奈ヶ岳山頂
2021年11月06日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 11:35
もうすぐ武奈ヶ岳山頂
京都北山の方もクリア
2021年11月06日 11:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 11:36
京都北山の方もクリア
西南陵
2021年11月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 11:38
西南陵
びわ湖と近江八幡あたり
なんだか幻想的
2021年11月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/6 11:38
びわ湖と近江八幡あたり
なんだか幻想的
人がワラワラいる!
2021年11月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 11:38
人がワラワラいる!
冬にいつも撮ってしまう木
2021年11月06日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 11:40
冬にいつも撮ってしまう木
誰もいないスキに!
2021年11月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 11:41
誰もいないスキに!
みんなの〜んびり
2021年11月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 11:42
みんなの〜んびり
釈迦〜リトル比良〜高島市街
2021年11月06日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 11:44
釈迦〜リトル比良〜高島市街
でっかいどら焼き
2021年11月06日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 11:51
でっかいどら焼き
今日は551の豚饅
メスティンにピッタリな大きさ💕
2021年11月06日 12:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/6 12:02
今日は551の豚饅
メスティンにピッタリな大きさ💕
うまく蒸し上がりました〜😍
2021年11月06日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
11/6 12:03
うまく蒸し上がりました〜😍
武奈ヶ岳東陵の紅葉もイイ!
2021年11月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 12:09
武奈ヶ岳東陵の紅葉もイイ!
蛇谷方面
2021年11月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 12:10
蛇谷方面
ナガオ尾根のすぐ下(菅原)も光が当たって紅葉がイイ!
2021年11月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 12:14
ナガオ尾根のすぐ下(菅原)も光が当たって紅葉がイイ!
なんだか絵になるので後ろ姿を撮ってしまいました!
2021年11月06日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 12:37
なんだか絵になるので後ろ姿を撮ってしまいました!
今日の下りは細川尾根
2021年11月06日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 12:45
今日の下りは細川尾根
釣瓶岳から伸びる尾根の斜面の紅葉が素晴らしかった💕
2021年11月06日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 12:45
釣瓶岳から伸びる尾根の斜面の紅葉が素晴らしかった💕
新しいピンクテープも多い!
2021年11月06日 12:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 12:48
新しいピンクテープも多い!
助かります
2021年11月06日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 12:50
助かります
ブナの紅葉
2021年11月06日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 13:04
ブナの紅葉
2021年11月06日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/6 13:09
この標高あたりが一番紅葉してたかな
2021年11月06日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 13:12
この標高あたりが一番紅葉してたかな
2021年11月06日 13:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 13:13
2021年11月06日 13:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 13:18
2021年11月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 13:19
2021年11月06日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 13:28
急坂が多いこの尾根の中では最も緩いところ
2021年11月06日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 13:28
急坂が多いこの尾根の中では最も緩いところ
2021年11月06日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/6 13:35
2021年11月06日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 13:37
2021年11月06日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 13:40
2021年11月06日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 13:47
倒木を迂回するためのピンクテープ
2021年11月06日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 13:49
倒木を迂回するためのピンクテープ
ちょっとロストしながら復帰
2021年11月06日 13:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
11/6 13:59
ちょっとロストしながら復帰
2021年11月06日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 14:05
斜面は終了
2021年11月06日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 14:14
斜面は終了
ロードを歩いて栃生へ
2021年11月06日 14:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 14:35
ロードを歩いて栃生へ
橋を渡って
2021年11月06日 14:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11/6 14:35
橋を渡って
終了!
2021年11月06日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/6 14:36
終了!

感想

比良の紅葉も見頃かなと思い、あまり歩かないルートで行ってみることに&来週末のOMMの練習?!
今回歩いたルートの6割程度は山と高原地図にはルートがありません。かつ、ルートを間違えたり、ウロウロしているので、ログは参考にしないでください💦迷います(笑)

上りは朽木栃生から。数年前にFAIRY TRAILのレースで使ったコースでイクワタ峠まで。途中、トチの大木を見るためにルートから逸れています。何本かトチの大木を見ることができました!
イクワタ峠〜笹峠のオグラスの森は紅葉ピークと期待していたものの、もう終盤だったため、途中で引き返すことに。この辺は以前よりルートが分かりづらくなっているような・・・

釣瓶岳からはお楽しみのナガオ尾根!落葉した明るい尾根はゆるゆるで快適!のんびり昼寝したいくらい。
ナガオ尾根の下降点はちょっと手前すぎた!なかなか広谷にビンゴにならず残念。この辺りは芦生杉もたくさんあり、沢に近づくにつれて黄葉の木々も多くなり、いい感じでした♪

問題は広谷からイブルキのコバ。
実線ルートなのに分かりづらいところ🤔案の定、ルートから外れてしまった😅GPSを見て、そのまま登って行けばイブルキのコバからの冬道尾根に合流するので、登り続ける。
どこでも歩けるっていい事だけど、その分迷うことになるので要注意⚠️

武奈ヶ岳に着いたらかつて見たことのないくらい多くの人〜😮50人以上はいたかな・・・ちょうどお腹も空いてきたので、メスティンで551の豚まんを🎶ほかほかで美味しかった〜!これは今後もアリ✨

下りの細川尾根。積雪期しか歩いたことがなかったけど、なかなかの急坂で下り嫌いな私にはキツい😅雪がある方が遥かに歩きやすいです。
バリルートながら、ピンクテープはたくさんありました!それでもルートロスしましたが・・・
隣の尾根の斜面は見事な紅葉でした🍁

武奈ヶ岳界隈以外では出会った方も数える程度で、地形見ながらのハイクを楽しめました。
比良の紅葉タイミングは難しいな〜。500〜800m辺りが紅葉ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

こんにちは

比良のマイナールートで、ちょっとドキドキを味わいながらのいい山歩きを羨ましく拝見しました。

細かいルートロスも含めて、比良の山に抱かれながら歩くのが好きです。

武奈ヶ岳から西へ下られたルートはちょっと気になっていたので、参考にさせてもらいます。
2021/11/8 10:52
monsieurさん、こんばんは。
今回のルートはどこも一度は歩いたことがあるので、そこまで心配してはなかったのですが、やっぱり簡単にロストしてしましました。ロストと言ってもルートがあるような、ないような所ですので、自由に歩き回れるのはいいですね。

武奈ヶ岳からの細川尾根は雪の時の方が歩きやすかった印象です←何年も前なので記憶が怪しいですけど💦
ぜひ歩かれてみてください!
2021/11/8 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら