ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3714961
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

2021 鈴鹿の上高地で紅葉テン泊&クラシ,イブネ

2021年11月05日(金) 〜 2021年11月06日(土)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:22
距離
17.8km
登り
1,103m
下り
1,089m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
0:24
合計
2:23
10:10
14
10:24
10:24
62
11:30
11:53
7
12:00
12:00
21
12:21
12:21
12
12:33
鈴鹿の上高地
2日目
山行
5:18
休憩
2:32
合計
7:50
8:08
24
鈴鹿の上高地
8:32
8:35
60
9:35
9:53
9
10:02
10:05
12
10:17
10:17
9
10:26
10:26
8
10:34
10:38
11
10:49
10:49
10
10:59
10:59
7
11:06
11:06
8
11:14
11:32
11
11:50
11:50
33
12:23
12:23
16
12:39
12:39
7
12:46
14:32
6
鈴鹿の上高地
14:38
14:38
18
14:56
14:56
7
15:03
15:03
4
15:49
15:49
9
15:58
朝明駐車場
天候 晴れ&曇り
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道306号線経由で朝明に向かう。駐車料金は泊りの場合も500円です
平日出発だったのですが駐車場は8割程埋まっていました
N・T・K・Y・L、5名でおやじーず結成!
朝明駐車場をゆっくり目の10:10頃出発
2021年11月05日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/5 10:09
N・T・K・Y・L、5名でおやじーず結成!
朝明駐車場をゆっくり目の10:10頃出発
夕食の食材を背負ったLを記念撮影(笑)
2021年11月05日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:10
夕食の食材を背負ったLを記念撮影(笑)
下界でもそろそろ紅葉が進んでいる様です。 の1
2021年11月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 10:15
下界でもそろそろ紅葉が進んでいる様です。 の1
の2
2021年11月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/5 10:18
の2
の3
2021年11月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 10:18
の3
の4
2021年11月05日 10:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 10:22
の4
根の平峠方面へ
2021年11月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 10:23
根の平峠方面へ
橋梁から山頂方面を望む。
既に紅葉がかなり下まで降りてきている様です
2021年11月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/5 10:24
橋梁から山頂方面を望む。
既に紅葉がかなり下まで降りてきている様です
晴れたり曇ったり
2021年11月05日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:47
晴れたり曇ったり
皆さん調子よいよい
2021年11月05日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:50
皆さん調子よいよい
逆光好き
2021年11月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 11:01
逆光好き
大岩通過すると...
2021年11月05日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 11:01
大岩通過すると...
青空も見えてきてよい感じ
2021年11月05日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:06
青空も見えてきてよい感じ
根の平峠まであと少し
2021年11月05日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 11:29
根の平峠まであと少し
ノンビリ登って1時間20分ほどで根の平峠に到着
2021年11月05日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:30
ノンビリ登って1時間20分ほどで根の平峠に到着
ここで小休止して...
2021年11月05日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 11:39
ここで小休止して...
愛知川方面へ
2021年11月05日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:53
愛知川方面へ
錦秋〜
2021年11月05日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 11:56
錦秋〜
ここからタケ谷方面へ
2021年11月05日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 11:59
ここからタケ谷方面へ
おやじーずが行く の1
2021年11月05日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 12:00
おやじーずが行く の1
の2
2021年11月05日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 12:06
の2
の3
2021年11月05日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 12:10
の3
岩から生えてる
2021年11月05日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 12:16
岩から生えてる
次第に紅葉が良い感じになってきた
2021年11月05日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:17
次第に紅葉が良い感じになってきた
見上げちゃう
2021年11月05日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
11/5 12:11
見上げちゃう
雑木紅葉地帯 の1
2021年11月05日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 12:17
雑木紅葉地帯 の1
の2
2021年11月05日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 12:18
の2
の3
2021年11月05日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:18
の3
の4
2021年11月05日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:19
の4
テン場に近づくと、テント村にはなって無さそう・・・
2021年11月05日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:21
テン場に近づくと、テント村にはなって無さそう・・・
愛知川の渡渉地点から逸れ、鈴鹿の上高地にようやく到着。
手前のテン泊適地には誰もいませんでした
2021年11月05日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:21
愛知川の渡渉地点から逸れ、鈴鹿の上高地にようやく到着。
手前のテン泊適地には誰もいませんでした
もっと奥へ
2021年11月05日 12:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:22
もっと奥へ
取りあえずシンボルツリーである桂の大木にご挨拶
2021年11月05日 12:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:23
取りあえずシンボルツリーである桂の大木にご挨拶
ここで記念撮影
2021年11月05日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:25
ここで記念撮影
その後、テン泊適地を探して周囲を散策
2021年11月05日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:28
その後、テン泊適地を探して周囲を散策
愛知川沿いの紅葉
2021年11月05日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:33
愛知川沿いの紅葉
の2
2021年11月05日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:31
の2
の3
2021年11月05日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:32
の3
テン場の紅葉いいじゃん の1
2021年11月05日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 12:30
テン場の紅葉いいじゃん の1
の2
2021年11月05日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 12:32
の2
の4
2021年11月05日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 12:33
の4
の3
2021年11月05日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 12:32
の3
そろそろ各陣地を決めて設営、ここはエリア「L」
こちらは現行モデルのNEMO、TANI2P、生地が大分薄くなって軽量化されてます
2021年11月05日 14:08撮影 by  EML-L29, HUAWEI
4
11/5 14:08
そろそろ各陣地を決めて設営、ここはエリア「L」
こちらは現行モデルのNEMO、TANI2P、生地が大分薄くなって軽量化されてます
「L」荷物一式
2021年11月05日 12:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 12:51
「L」荷物一式
エリア「Y」
2021年11月05日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 13:41
エリア「Y」
既に廃版のマウンテンハードウエア、スーパーメガUL2。
加水分解対策のフッソ樹脂スプレーで見事復活。
2021年11月05日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:53
既に廃版のマウンテンハードウエア、スーパーメガUL2。
加水分解対策のフッソ樹脂スプレーで見事復活。
エリア「K」
2021年11月05日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 13:34
エリア「K」
9年前に購入した初代TANI2P、こちらもたくさん修理してあります。
2021年11月05日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:56
9年前に購入した初代TANI2P、こちらもたくさん修理してあります。
エリア「N」、チェアはヘリノックスのゼロワン
2021年11月05日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 13:51
エリア「N」、チェアはヘリノックスのゼロワン
テントは本日デビューのプロモンテVL-26TA
2021年11月05日 13:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 13:52
テントは本日デビューのプロモンテVL-26TA
エリア「T」
一番ビューティフォーな陣地だ
2021年11月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/5 13:42
エリア「T」
一番ビューティフォーな陣地だ
モンベル、ステラリッジテント2
2021年11月05日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 13:42
モンベル、ステラリッジテント2
5張揃って、手前からL・Y・K・N・T=リックント(意味無し)
2021年11月05日 14:08撮影 by  EML-L29, HUAWEI
1
11/5 14:08
5張揃って、手前からL・Y・K・N・T=リックント(意味無し)
テント設営完了、左からT・N・K・Y・L (ツュンキル=意味無し)
5人分のテント5張が一列に、ソーシャルディスタンスキープ!、さすがはオヤジーズだ。
2021年11月05日 13:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 13:52
テント設営完了、左からT・N・K・Y・L (ツュンキル=意味無し)
5人分のテント5張が一列に、ソーシャルディスタンスキープ!、さすがはオヤジーズだ。
鈴鹿の上高地を独占 (*´艸`*)ウシシ
2021年11月05日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 13:44
鈴鹿の上高地を独占 (*´艸`*)ウシシ
隣接する愛知川で水を確保。紅葉エキスを舌でも味わう
2021年11月05日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:55
隣接する愛知川で水を確保。紅葉エキスを舌でも味わう
続いてはギア類、薪作成用ノコの切れ味比較。
2,000円ノコが右百均に圧勝〜 (^^♪
2021年11月05日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:54
続いてはギア類、薪作成用ノコの切れ味比較。
2,000円ノコが右百均に圧勝〜 (^^♪
チェアーはバラバラ。
既に寛いでいる二人(;^_^A
2021年11月05日 13:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:52
チェアーはバラバラ。
既に寛いでいる二人(;^_^A
食材は、今回は奮発して丸明養老本店で飛騨牛を購入してきました。
足らない場合のおにぎりもあるでよ (*^^*)

2021年11月05日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/5 13:33
食材は、今回は奮発して丸明養老本店で飛騨牛を購入してきました。
足らない場合のおにぎりもあるでよ (*^^*)

続いてお酒、山崎はラベルごとペットボトルに移してきました
2021年11月05日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/5 14:40
続いてお酒、山崎はラベルごとペットボトルに移してきました
ワイン2本発見!
2021年11月05日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 13:43
ワイン2本発見!
で、今回は余裕を持って薪を集め、焚火の準備も万全です
2021年11月05日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 14:57
で、今回は余裕を持って薪を集め、焚火の準備も万全です
準備万端だよー、早く焚火奉行くんのゴーサイン出ないかなぁ...
2021年11月05日 15:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 15:29
準備万端だよー、早く焚火奉行くんのゴーサイン出ないかなぁ...
察して、15:30頃に着火〜
2021年11月05日 15:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 15:43
察して、15:30頃に着火〜
宴会の始まり〜 (^^♪
2021年11月05日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/5 15:44
宴会の始まり〜 (^^♪
16:00過ぎ夕食もスタート
肉は焼いた端から無くなります(笑)
2021年11月05日 16:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 16:11
16:00過ぎ夕食もスタート
肉は焼いた端から無くなります(笑)
玉ねぎのホイル焼きに
2021年11月05日 16:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 16:20
玉ねぎのホイル焼きに
ソーセージ
2021年11月05日 16:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 16:41
ソーセージ
木が切れない百均ノコは玉ネギはよく切れました
2021年11月05日 16:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 16:41
木が切れない百均ノコは玉ネギはよく切れました
17時を過ぎるとだんだん暗くなってきて...
2021年11月05日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/5 17:01
17時を過ぎるとだんだん暗くなってきて...
次から次へと食材が出てきて...
2021年11月05日 17:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 17:04
次から次へと食材が出てきて...
チーズを炙り始める
2021年11月05日 17:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 17:04
チーズを炙り始める
やっぱり焚火はええわぁー
2021年11月05日 17:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 17:04
やっぱり焚火はええわぁー
蝋燭ランタンも登場
焚火と同じく揺らぎがよい感じです
2021年11月05日 17:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 17:06
蝋燭ランタンも登場
焚火と同じく揺らぎがよい感じです
日没寸前で読み終えた新聞は火種に
2021年11月05日 17:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 17:09
日没寸前で読み終えた新聞は火種に
ネギをひたすら刻むオジサン
いただいたスパイシーチキンも旨かった
2021年11月05日 17:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 17:17
ネギをひたすら刻むオジサン
いただいたスパイシーチキンも旨かった
トングで薪の調整もバッチリ!
今回の最優秀ギアだな。
2021年11月05日 17:38撮影 by  EML-L29, HUAWEI
11/5 17:38
トングで薪の調整もバッチリ!
今回の最優秀ギアだな。
アルミはもちろん、スチールも燃えちゃうのがあるのよね。
でも燃え残ったのもあるから、ちゃんと回収ね
2021年11月05日 21:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 21:03
アルミはもちろん、スチールも燃えちゃうのがあるのよね。
でも燃え残ったのもあるから、ちゃんと回収ね
焚火があればそれだけで楽しい の1
2021年11月05日 17:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 17:42
焚火があればそれだけで楽しい の1
の2
2021年11月05日 17:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 17:43
の2
の3
2021年11月05日 17:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 17:44
の3
の4
2021年11月05日 17:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 17:44
の4
の5
2021年11月05日 17:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 17:44
の5
の6
2021年11月05日 17:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 17:44
の6
の7
2021年11月05日 17:45撮影 by  EML-L29, HUAWEI
11/5 17:45
の7
の8
2021年11月05日 17:45撮影 by  EML-L29, HUAWEI
11/5 17:45
の8
時々延焼防止のための周辺落ち葉を投入。
火力増大して絶好調。アルコールも入り皆盛り上がってました
2021年11月05日 17:48撮影 by  EML-L29, HUAWEI
11/5 17:48
時々延焼防止のための周辺落ち葉を投入。
火力増大して絶好調。アルコールも入り皆盛り上がってました
そろそろ閉めのネギラーメン...
2021年11月05日 19:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 19:55
そろそろ閉めのネギラーメン...
...順に脱落し22:00頃には全員就寝しました
2021年11月05日 21:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/5 21:31
...順に脱落し22:00頃には全員就寝しました
...夜中の3時におしっこで起きるとテント内8℃の外は2℃
2021年11月06日 03:10撮影 by  EML-L29, HUAWEI
11/6 3:10
...夜中の3時におしっこで起きるとテント内8℃の外は2℃
6時起床〜、もちろん朝からネギ料理 (^-^;
2021年11月06日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 6:44
6時起床〜、もちろん朝からネギ料理 (^-^;
二日目スタート。
Nは用事があって一人帰路へ、Tは未踏の釈迦へ。
残りの3人、L・Y・Kは8:00過ぎクラシ&イブネへ。
2021年11月06日 08:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 8:07
二日目スタート。
Nは用事があって一人帰路へ、Tは未踏の釈迦へ。
残りの3人、L・Y・Kは8:00過ぎクラシ&イブネへ。
愛知川渡渉地点の紅葉が美しい
2021年11月06日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 8:14
愛知川渡渉地点の紅葉が美しい
渡渉地点
2021年11月06日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:14
渡渉地点
こんな感じで渡渉、難しくありませんでした
2021年11月06日 08:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:16
こんな感じで渡渉、難しくありませんでした
渡った側の紅葉も見事、真っ盛りですね
2021年11月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
11/6 8:17
渡った側の紅葉も見事、真っ盛りですね
渡渉後は看板↓の枯れ沢へ向かいます
2021年11月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
11/6 8:18
渡渉後は看板↓の枯れ沢へ向かいます
小峠を目指して進みます
2021年11月06日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 8:21
小峠を目指して進みます
少し沢登りっぽいこんな場所も
2021年11月06日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 8:24
少し沢登りっぽいこんな場所も
振り返って。結構な急登です
2021年11月06日 08:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:26
振り返って。結構な急登です
小峠へ出ると右折して尾根沿いを登ります
2021年11月06日 08:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:41
小峠へ出ると右折して尾根沿いを登ります
紅葉が空に映えますね
2021年11月06日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:23
紅葉が空に映えますね
小峠から1時間ほどの急登を終えると開けてきます
2021年11月06日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:27
小峠から1時間ほどの急登を終えると開けてきます
折角なのでルートに隣接する高昌山にも寄ってみました
2021年11月06日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 9:32
折角なのでルートに隣接する高昌山にも寄ってみました
山頂からは南側に東雨乞岳と雨乞岳がドドーン
2021年11月06日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:36
山頂からは南側に東雨乞岳と雨乞岳がドドーン
南東方面には国見、御在所、鎌ヶ岳
2021年11月06日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:36
南東方面には国見、御在所、鎌ヶ岳
御在所岳のアップ
2021年11月06日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:39
御在所岳のアップ
北側にはこれから向かうクラシ方面も
2021年11月06日 09:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:55
北側にはこれから向かうクラシ方面も
で、10:00頃、イブネ北端に到着
2021年11月06日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 10:02
で、10:00頃、イブネ北端に到着
北側には街並みも
2021年11月06日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:02
北側には街並みも
下界をズームで
2021年11月06日 10:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:02
下界をズームで
山頂付近の紅葉はピークを過ぎていました。周囲を見渡すと中腹付近が見頃なようでした
2021年11月06日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:02
山頂付近の紅葉はピークを過ぎていました。周囲を見渡すと中腹付近が見頃なようでした
釈迦へ向かったTはどのあたりかな?
2021年11月06日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:04
釈迦へ向かったTはどのあたりかな?
取りあえずクラシ方面に進みます
2021年11月06日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 10:06
取りあえずクラシ方面に進みます
イブネ北端を振り返って
2021年11月06日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:06
イブネ北端を振り返って
苔むした独特の景観です
2021年11月06日 10:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:07
苔むした独特の景観です
青空も
2021年11月06日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:09
青空も
苔のアップ
2021年11月06日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 10:10
苔のアップ
苔越しに国見、御在所、鎌ヶ岳
2021年11月06日 10:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:10
苔越しに国見、御在所、鎌ヶ岳
どんどん進んで...
2021年11月06日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/6 10:13
どんどん進んで...
取りあえずクラシに到着
ここからピストンでイブネ方面に戻ります
2021年11月06日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 10:15
取りあえずクラシに到着
ここからピストンでイブネ方面に戻ります
たまにはソロでパシャ
2021年11月06日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:16
たまにはソロでパシャ
銚子方面は紅葉のピークを過ぎている感じでした
2021年11月06日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:27
銚子方面は紅葉のピークを過ぎている感じでした
この辺りは人が多くてマスク着用
2021年11月06日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 10:29
この辺りは人が多くてマスク着用
雨乞を見ながらイブネへ
2021年11月06日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:31
雨乞を見ながらイブネへ
左側には国見、御在所、鎌ヶ岳
2021年11月06日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:32
左側には国見、御在所、鎌ヶ岳
御在所のアップ
2021年11月06日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:32
御在所のアップ
さらにズームアップ、左の雨雲レーダー
2021年11月06日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:32
さらにズームアップ、左の雨雲レーダー
右は御嶽大権現だな
2021年11月06日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 10:32
右は御嶽大権現だな
イブネに到着
2021年11月06日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:32
イブネに到着
新しく看板が設置された模様です。
折角なので記念撮影
2021年11月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
11/6 10:34
新しく看板が設置された模様です。
折角なので記念撮影
で、人も多いのでさっさと雨乞に向かって杉峠へ
2021年11月06日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:44
で、人も多いのでさっさと雨乞に向かって杉峠へ
桃尻比べ (*^^*)
2021年11月06日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:50
桃尻比べ (*^^*)
2021年11月06日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:58
2021年11月06日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 11:03
雨乞が大きくなってきた
2021年11月06日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:10
雨乞が大きくなってきた
その右には綿向も
2021年11月06日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:10
その右には綿向も
雨乞岳の紅葉も、昨年に比べるとピークを過ぎている感じでした
2021年11月06日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:13
雨乞岳の紅葉も、昨年に比べるとピークを過ぎている感じでした
杉峠で30分ほど休憩した後、根の平峠方面へ
2021年11月06日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:30
杉峠で30分ほど休憩した後、根の平峠方面へ
杉峠からは紅葉が見頃でした の1
2021年11月06日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 11:33
杉峠からは紅葉が見頃でした の1
の2
2021年11月06日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 11:34
の2
の3
2021年11月06日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:35
の3
の4
2021年11月06日 11:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 11:36
の4
の5
2021年11月06日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 11:40
の5
の6 はオレンジ
2021年11月06日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:49
の6 はオレンジ
の7 は赤
2021年11月06日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 11:54
の7 は赤
の8
2021年11月06日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 11:54
の8
の9 つい足を停めて周囲の景色を楽しんでしまいます
2021年11月06日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:55
の9 つい足を停めて周囲の景色を楽しんでしまいます
の10 青空とのコントラストがよい感じ
2021年11月06日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:55
の10 青空とのコントラストがよい感じ
の11
2021年11月06日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:56
の11
の12
2021年11月06日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:56
の12
の13
2021年11月06日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:57
の13
の14
2021年11月06日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:01
の14
の15
2021年11月06日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:01
の15
おしまいの 16
2021年11月06日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/6 12:20
おしまいの 16
ここからLは小峠方面のショートカットルートへ
レコのルート図はコチラです
2021年11月06日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:20
ここからLは小峠方面のショートカットルートへ
レコのルート図はコチラです
YとKはコクイ谷出会い方面の一般ルートを進みました
2021年11月06日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:21
YとKはコクイ谷出会い方面の一般ルートを進みました
Lルートは険谷
2021年11月06日 12:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:25
Lルートは険谷
一般ルートは、まだまだ紅葉も良い感じでした
2021年11月06日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/6 12:27
一般ルートは、まだまだ紅葉も良い感じでした
Lルート、二俣がたくさんあってルート選択ミス。
枝を掴みながら何とか稜線へ出ましたが直接コルへ出るのが一番楽そうです。
参考にならずすんまへん (=_=)
2021年11月06日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:31
Lルート、二俣がたくさんあってルート選択ミス。
枝を掴みながら何とか稜線へ出ましたが直接コルへ出るのが一番楽そうです。
参考にならずすんまへん (=_=)
テン場手前の大正沼(仮称)にハマりながらも、Lが先着。
2021年11月06日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:57
テン場手前の大正沼(仮称)にハマりながらも、Lが先着。
と言う訳で、最後もネギ...
2021年11月06日 13:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:28
と言う訳で、最後もネギ...
カップ焼きそば
2021年11月06日 13:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:00
カップ焼きそば
20分遅れでY&Kが帰着し、昼食&撤収を済ませ帰途に着くことに。
桂の大木にお礼のご挨拶して鈴鹿の上高地を後にしました
2021年11月06日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 14:34
20分遅れでY&Kが帰着し、昼食&撤収を済ませ帰途に着くことに。
桂の大木にお礼のご挨拶して鈴鹿の上高地を後にしました
下山時は写真をほとんど撮らず、気づけは登山口に
2021年11月06日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 15:39
下山時は写真をほとんど撮らず、気づけは登山口に
無事、朝明の駐車場に戻ってきたのは16:00少し前、紅葉三昧で大満足、参加した皆さんお疲れ様でした m(__)m
2021年11月06日 15:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/6 15:48
無事、朝明の駐車場に戻ってきたのは16:00少し前、紅葉三昧で大満足、参加した皆さんお疲れ様でした m(__)m

装備

個人装備
調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ランタン 椅子
共同装備
野菜

感想

今年はコロナの影響で中々お出かけできていないのですが、緊急事態宣言も明けたし週末の天気は良さげな感じだったので、そろそろ紅葉も見頃だろうと、この所恒例となりつつある鈴鹿の上高地にお出かけしてきました。

こちらには、昨年も10月下旬にお邪魔しているのですが、その時は山頂付近の紅葉が最盛期でしたので、今回はテン泊地付近の紅葉が見頃になるであろうタイミングを見計らって、同僚と5人でお出かけすることに。

で、週末は混雑が予想されたため、有休を取得して金曜日に乗り込むことにしたのですが、前乗りしたおかげで計画通り静かなテン泊を満喫することが出来ましたので大正解でした。
また、皆の持参した食材&道具が豊富で、山行とは思えない程の快適キャンプを楽しむことが出来ました(* ̄∇ ̄*)

紅葉の方は結果として、朝明のベースは少し早め、鈴鹿の上高地は最盛期、イブネ、クラシの標高1000mを超える場所では終盤といった感じで、まぁ期待通り。

しかし、イブネ・クラシは土曜日と言うこともあってか昨年に引き続きかなりの混雑ぶり。既に秘境と言った雰囲気は無く、イブネの看板も新調されていて広く認知されてきている模様で、ここを目当てにしていると思われるテン泊山行者も多かったです。

総括として、二日目は2人が別行動となり3人での周回となったのですが、相変わらず面白いルートでした。今回はテン泊、焚火、焼肉がメインの目的ではあったのですがトータルとして満足な山行となりました。

参加した皆さまお疲れ様でした。来年も行けると良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら