記録ID: 3721405
全員に公開
ハイキング
甲信越
貫ヶ岳
2021年11月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,078m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
中部横断自動車道を白根ICから富沢ICまで行き、すれ違いができない県道を走り、南部町万沢の中沢へ。公民館の横に車を止めました。
登山道はピンクリボンがあり迷うことはないでしょう。貫ヶ岳の頂上は視界がありませんが、尾根を南へ30分程歩くと晴海展望台があり、東側の展望が開け、富士山や駿河湾が見えました。素晴らしい山ですが、東京から遠いせいか、すれ違ったのは1組だけでした。4ブラボー
スマホのGPSの動きがおかしく、ずれたコースになっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する