ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372590
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

深秋の奥多摩縦走(タワ尾根・長沢背陵〜棒ノ嶺・白谷沢)

2013年11月17日(日) 〜 2013年11月18日(月)
 - 拍手
akira_neri その他3人
GPS
32:00
距離
29.4km
登り
1,889m
下り
2,251m

コースタイム

【17日】一石山神社10:00→人形山(ミズナラの巨木)11:25→金袋山12:00→
(昼食)12:50→ウトウノ頭13:50→タワ尾根の頭15:00→酉谷避難小屋15:50→
一杯水避難小屋17:40

【18日】一杯水避難小屋9:00→蕎麦粒山10:00→(大休止)10:45→
日向沢ノ峰11:35→長尾ノ丸13:10→棒ノ嶺14:00→(昼食)14:50→
白谷沢登山口15:30→さわらびの湯17:00
天候 17日:晴れ
18日:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
【往路】ホリデー快速おくたま1号新宿7:44→奥多摩駅9:14→(タクシー)→
一石山神社前9:40

【復路】さわらびの湯:バス(飯03-2)17:58→飯能駅18:41
コース状況/
危険箇所等
一石山神社→金袋山:登山口は神社横の石段。いきなりの急登で
          ウォーミングアップも儘ならず相当キツイ。

金袋山→タワ尾根の頭:登山道が落ち葉に隠れ見付けにくい。テープ無し。
           急登が続く。金袋山は休憩に最適(ベンチあり)

タワ尾根の頭→一杯水避難小屋:稜線を巻くなだらかな登山道。
        危険な箇所は無いが日没後の山行であったため
        熟練の同行者がいなかった場合迷う危険性もあった。


一杯水→日向沢ノ峰:天目山は展けた山頂。日の出の好展望地。
          一杯水避難小屋は清潔に保たれている。水場あり。
          蕎麦粒山から稜線にそって設けられた防火帯にある
          踊平は道も広く快適な山行。


日向沢ノ峰→棒ノ嶺:急坂の連続で膝に多大な負荷がかかる。
          登山道は少々荒れているが
          テープの目印があるので迷う心配は無い。
          長尾ノ丸までの行程が心情的に相当長く感じた。


棒ノ嶺→白谷沢:ゴルジュ(両岸の岸壁が狭まった細い谷筋の事らしい)
        を下る白谷沢の渓流が素晴らしい。
        ロープや鎖場があるが慎重に行動すれば問題は無い。
        濡れた石や岩は滑るので要注意。


タクシーで下車後、
一石山神社より登山開始!
2013年11月17日 09:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 9:59
タクシーで下車後、
一石山神社より登山開始!
燕岩が高く聳える。
黄色いロープの先、小川谷林道は落石の危険があるため通行止め。
2013年11月17日 10:00撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 10:00
燕岩が高く聳える。
黄色いロープの先、小川谷林道は落石の危険があるため通行止め。
深秋の山道。
紅葉が美しい。
2013年11月17日 11:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 11:04
深秋の山道。
紅葉が美しい。
だが、序盤からいきなりの急登。
苦しい。。。
2013年11月17日 11:18撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 11:18
だが、序盤からいきなりの急登。
苦しい。。。
ミズナラの巨木。
2013年11月17日 11:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 11:25
ミズナラの巨木。
金袋山。
昼食タイム。
2013年11月17日 11:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 11:59
金袋山。
昼食タイム。
網があると調理のバリエーションが増えていいすな。
2013年11月17日 12:20撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/17 12:20
網があると調理のバリエーションが増えていいすな。
金袋山の南方。
鷹ノ巣山であろうか。。
2013年11月17日 12:53撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 12:53
金袋山の南方。
鷹ノ巣山であろうか。。
篶坂の丸(すずさかのまる)

2013年11月17日 13:06撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 13:06
篶坂の丸(すずさかのまる)

ウトウノ頭。
登山中、上の看板の作者の方と出会いました。

しかし何故、海鳥のウトウなのでしょう。。
2013年11月17日 13:50撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/17 13:50
ウトウノ頭。
登山中、上の看板の作者の方と出会いました。

しかし何故、海鳥のウトウなのでしょう。。
ルートファインディングも難しい急登。
2013年11月17日 14:12撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 14:12
ルートファインディングも難しい急登。
作業用レールでしょうか。
2013年11月17日 14:37撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/17 14:37
作業用レールでしょうか。
滝谷の峰。
長沢背稜を酉谷避難小屋方面へ向かう。
2013年11月17日 15:00撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 15:00
滝谷の峰。
長沢背稜を酉谷避難小屋方面へ向かう。
穏やかな稜線沿いの巻き道。
2013年11月17日 15:15撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 15:15
穏やかな稜線沿いの巻き道。
酉谷避難小屋は先客がいて狭そうなので、
一杯水避難小屋へと目的地を変更。
2013年11月17日 15:19撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 15:19
酉谷避難小屋は先客がいて狭そうなので、
一杯水避難小屋へと目的地を変更。
日が暮れてきた。。。
2013年11月17日 16:07撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 16:07
日が暮れてきた。。。
目的地に到着するのは日没後になりそう。
2013年11月17日 16:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/17 16:10
目的地に到着するのは日没後になりそう。
小川谷林道の開通はいつになるのでしょう。
2013年11月17日 16:33撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 16:33
小川谷林道の開通はいつになるのでしょう。
月がものすごく綺麗だ。
今夜は満月です。
月がものすごく綺麗だ。
今夜は満月です。
ヘッドライトを着けて歩く。
ナイトハイクは新鮮だ。
2013年11月17日 16:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/17 16:59
ヘッドライトを着けて歩く。
ナイトハイクは新鮮だ。
一杯水避難小屋!
同行人の夕食。
美味そう。。。
2013年11月17日 18:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/17 18:38
一杯水避難小屋!
同行人の夕食。
美味そう。。。
翌朝。
天目山(三ツドッケ)より朝日を望む。
2013年11月18日 06:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3
11/18 6:38
翌朝。
天目山(三ツドッケ)より朝日を望む。
素晴らしく美しい。
新しい一日の初まりだ!
7
素晴らしく美しい。
新しい一日の初まりだ!
この景色を拝めただけでも来た甲斐があったというものだ。
2013年11月18日 06:46撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
3
11/18 6:46
この景色を拝めただけでも来た甲斐があったというものだ。
REBORN!
2013年11月18日 06:50撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/18 6:50
REBORN!
今日も快晴!
朝食をゆっくり楽しむ。
2013年11月18日 07:03撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 7:03
今日も快晴!
朝食をゆっくり楽しむ。
避難小屋外観。
多分リフォームしたのだと思う。
白壁が新しい。
2013年11月18日 08:50撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 8:50
避難小屋外観。
多分リフォームしたのだと思う。
白壁が新しい。
中も綺麗に保たれている。
4人で貸し切り状態。
ありがたい。
2013年11月18日 08:55撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 8:55
中も綺麗に保たれている。
4人で貸し切り状態。
ありがたい。
一杯水で一杯以上の水を補給。
2013年11月18日 09:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 9:01
一杯水で一杯以上の水を補給。
蕎麦山山頂。
山のお茶と歓談はあっという間に時間を奪ってゆく。
2013年11月18日 10:01撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 10:01
蕎麦山山頂。
山のお茶と歓談はあっという間に時間を奪ってゆく。
防火帯。
ひらけた気持ちの良い道。
5
防火帯。
ひらけた気持ちの良い道。
紅葉の季節も素晴らしそう。
2013年11月18日 11:11撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 11:11
紅葉の季節も素晴らしそう。
しばし和みの道は続く。
2013年11月18日 11:13撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/18 11:13
しばし和みの道は続く。
日向沢ノ峰。
これより急坂の連続。
高度が一気に下がる。
2013年11月18日 11:34撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 11:34
日向沢ノ峰。
これより急坂の連続。
高度が一気に下がる。
鉄塔。
真下から。
2013年11月18日 11:48撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 11:48
鉄塔。
真下から。
山ナシ山??
2013年11月18日 12:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 12:10
山ナシ山??
下るにつれ紅葉する木々が現れる。
2013年11月18日 12:52撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/18 12:52
下るにつれ紅葉する木々が現れる。
長尾丸山。
ここまで相当長く感じる。
険しい道のせいか。
2013年11月18日 13:10撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 13:10
長尾丸山。
ここまで相当長く感じる。
険しい道のせいか。
季節外れの竜胆。
こんなに寒いのに頑張ってる。
2013年11月18日 13:22撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
2
11/18 13:22
季節外れの竜胆。
こんなに寒いのに頑張ってる。
槙ノ尾山。
棒ノ嶺はもうすぐ!
2013年11月18日 13:41撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 13:41
槙ノ尾山。
棒ノ嶺はもうすぐ!
到着!棒ノ嶺!
2013年11月18日 13:59撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 13:59
到着!棒ノ嶺!
噂通りの好展望。
遅めの昼食を楽しむ。
2013年11月18日 14:47撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 14:47
噂通りの好展望。
遅めの昼食を楽しむ。
白谷沢を目指す。
なかなかキツイ丸太階段。
2013年11月18日 15:04撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:04
白谷沢を目指す。
なかなかキツイ丸太階段。
岩茸石。
2013年11月18日 15:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:25
岩茸石。
最終目的地、さわらびの湯は6時まで。
2013年11月18日 15:25撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:25
最終目的地、さわらびの湯は6時まで。
これより白谷沢。
2013年11月18日 15:38撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:38
これより白谷沢。
沢沿いの道を下って行く。
景色が一気に変わり新鮮。
2013年11月18日 15:53撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:53
沢沿いの道を下って行く。
景色が一気に変わり新鮮。
ロープがある。
注意が必要な箇所。
2013年11月18日 15:53撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:53
ロープがある。
注意が必要な箇所。
白孔雀の滝。
上から見た方が迫力あるな。
2013年11月18日 15:55撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 15:55
白孔雀の滝。
上から見た方が迫力あるな。
こういった場所をゴルジュというらしい。
2013年11月18日 15:57撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 15:57
こういった場所をゴルジュというらしい。
有馬ダムに下山!
長かった。。。
2013年11月18日 16:32撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
11/18 16:32
有馬ダムに下山!
長かった。。。
さわらびの湯で祝杯。
お疲れさまでした!!
2013年11月18日 17:29撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
11/18 17:29
さわらびの湯で祝杯。
お疲れさまでした!!

感想

深秋の奥多摩〜避難小屋合宿「DEEP奥多摩の巻」

お腹いっぱいの奥多摩マイナールート縦走。
奥多摩の奥深さを垣間みた二日間。
普段の登山では経験出来ない貴重な体験をさせて頂いた。
まだまだ修行が足りませぬ。

【行程】
日原鍾乳洞前からタワ尾根(急登に苦戦)→長沢背稜(緩やかな巻き道)
→酉谷避難小屋(先客多数のため宿泊見送り)→一杯水避難小屋(泊)
→早朝、天目山(御来光を拝む好展望)→蕎麦粒山→踊平(ひらけた登山道)
→日向沢ノ峰(急坂に苦戦)→棒ノ嶺(好展望)→白谷沢(ゴルジュ、沢沿いの道)→さわらびの湯


同行の皆さんに感謝!
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人

コメント

akira_seta 様
akira_seta 様 初めまして。mitsuakiと言います。間違いだったらすいません。棒ノ嶺山頂のベンチに居た女性1名含む4人パーティーの方ですか?トレランで山頂に着いたものです。挨拶もろくにせず失礼しました。私は長尾丸山を見逃し、日向沢ノ峰から棒ノ嶺までやはり長く感じました。さわらびの湯の外でもすれ違ったかな?
何はともあれお疲れ様でした。
2013/11/20 12:27
お疲れさまでした!
mitsuakiさま

コメントありがとうございます
そうです、4人パーティーです。
確かに棒ノ嶺山頂でお見かけいたしましたね。
こちらこそ、遅い昼食に夢中で失礼致しました

mitsuakiさんの行程、拝見させていただきました。
走行距離とコースタイムに脱帽です。

さわらびの湯でのビール美味しかったですね
お疲れさまでした。

また何処かでお会い出来たら、よろしくお願い致します
2013/11/20 13:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら