記録ID: 373260
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳【大倉〜塔ノ岳〜三ノ塔】<神奈川県>
2013年11月22日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:37
距離 17.0km
登り 1,515m
下り 1,514m
9:29
2分
スタート地点
16:10
ゴール地点
9:29秦野戸川公園P-12:23塔ノ岳(〜休憩16分)-14:26三ノ塔-16:10秦野戸川公園P
登り:2時間54分
下り:3時間30分(三ノ塔経由)
登り:2時間54分
下り:3時間30分(三ノ塔経由)
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
【三ノ塔休憩所】
今まで山荘だと思ってましたが、休憩所だったようです。
3回目にして初めて気がつきました。
今の時期でも利用可能でした。
ただ、不思議な事に掛金が外についていて、誰かが締めてしまうと、中に閉じ込められてしまいそうです。
今まで山荘だと思ってましたが、休憩所だったようです。
3回目にして初めて気がつきました。
今の時期でも利用可能でした。
ただ、不思議な事に掛金が外についていて、誰かが締めてしまうと、中に閉じ込められてしまいそうです。
感想
平日登山だったので人が少なく、とても良い山行になりました。
普通はヤビツ峠から大倉へ向かうのが定番のようですが、今回は逆コースです。
登りよりも下りの方が時間がかかるコースで、最後の三ノ塔への登りはとってもきつかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する