記録ID: 3736647
全員に公開
ハイキング
東海
【関南アルプス#5】紅葉を求めて各務原自然遺産の森から周回
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 645m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:13
距離 10.2km
登り 647m
下り 645m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
「各務原自然遺産の森」内の駐車場を利用。 トイレも完備し、約100台ほどは駐車可能かと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
各務原自然遺産の森:終盤ながらも美しい楓の紅葉が見られます。 ハイキングコース:四ツ辻〜金山の区間はドウダンの紅葉が見頃です。 |
写真
感想
今年の1月になって初めて足を踏み入れた関南アルプス。
新緑の季節とは違う景色を期待して、1月に歩いたコースをトレース
するように歩いてみよう。
盛りを過ぎたとはいえ、公園の緑に一段と映える紅葉は見応え充分だ。
楽しみな紅葉見物は下山後に残して、早速ハイキングコースへ向かう。
二度目となる今回は戸惑う事無く健脚の道入口に出て、トラバースする
心細い道を見送り、右手の階段を上がった分岐を右折すると、やがて
計画通り四ツ辻へ向かう尾根に乗る事が出来た。
各所で得られる好展望は承知済み、果たして紅葉はどうだろう?
期待しながら1月に歩いたコースをトレースしてみたが
四ツ辻から金山にかけては期待通りの景色を楽しめたが、
多賀坂峠を境にして、東側では少々物足りない印象だった。
〜紅葉狙い 第六弾〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する