ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3756348
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

「大岩ヶ岳」〜🍁🍂武庫川左岸を歩く

2021年11月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:17
距離
12.7km
登り
734m
下り
745m

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:41
合計
5:15
8:10
12
8:22
8:22
6
8:28
8:31
20
8:51
8:54
10
9:04
9:07
4
9:57
10:02
18
10:20
10:26
21
10:47
10:47
27
11:14
11:14
3
11:17
11:19
12
11:31
11:31
17
11:48
11:48
24
車道
12:12
12:15
10
川下川ダム
12:25
12:40
37
武庫川左岸
13:17
13:17
8
13:25
天候 晴れ 汗ばむくらいの陽気
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR道場駅
帰り:JR武田尾駅
コース状況/
危険箇所等
*人気の高いコースなので良く踏まれているが枝道が多いので要注意!
*武庫川左岸コースは途中で道ががけ崩れで寸断!エスケープルートは有るが急斜面の下降ルート(危険)
*トイレはJR各駅と千刈浄水場の市民トイレが有る
おはようございます😄 8時10分です。
本日も通勤の人達に交じっての出社です。
大岩ヶ岳に行くのでJR道場駅に下車
6
おはようございます😄 8時10分です。
本日も通勤の人達に交じっての出社です。
大岩ヶ岳に行くのでJR道場駅に下車
駅を出て千刈水源地に向かって歩きますが、朝霧で霞んでいます。
3
駅を出て千刈水源地に向かって歩きますが、朝霧で霞んでいます。
踏切を渡って・・
4
踏切を渡って・・
暫くは舗装道路をてくてくと・・誰一人歩いては居りません。
柿が・・渋柿でもいいから欲しいな〜
4
暫くは舗装道路をてくてくと・・誰一人歩いては居りません。
柿が・・渋柿でもいいから欲しいな〜
イタドリの葉っぱ
13
イタドリの葉っぱ
何んとなく朝霧が綺麗かったので・・
12
何んとなく朝霧が綺麗かったので・・
浄水場の建物をぐる〜と回る近畿自然歩道
少し行くと市民トイレがあるよ!
3
浄水場の建物をぐる〜と回る近畿自然歩道
少し行くと市民トイレがあるよ!
千刈ダム
今日は水が落ちてないので、少しつまんな〜い。
7
千刈ダム
今日は水が落ちてないので、少しつまんな〜い。
この辺り道標がないので初めての方は戸惑うかも?
4
この辺り道標がないので初めての方は戸惑うかも?
少し登りダム湖が見えたら分岐。右でも左でもどちらも大岩ヶ岳に行けるが、右ルートを行きます(少し楽ちん)
3
少し登りダム湖が見えたら分岐。右でも左でもどちらも大岩ヶ岳に行けるが、右ルートを行きます(少し楽ちん)
山頂まではアップダウンの少ないハイキング道
秋を楽しみながらルンルン気分!
5
山頂まではアップダウンの少ないハイキング道
秋を楽しみながらルンルン気分!
色づいた葉っぱを見ながら・・
コナラの黄葉かな?
6
色づいた葉っぱを見ながら・・
コナラの黄葉かな?
大岩ヶ岳(384m)三角点
7
大岩ヶ岳(384m)三角点
山頂より羽束山(左)と大船山(右)
山頂は余り広くはないが展望は良好
14
山頂より羽束山(左)と大船山(右)
山頂は余り広くはないが展望は良好
道標は多く設置されているが枝道も多い
3
道標は多く設置されているが枝道も多い
東大岩ヶ岳より羽束山、左に有馬富士
眼下に千刈ダムと展望は良好(山頂は非常に狭い)
13
東大岩ヶ岳より羽束山、左に有馬富士
眼下に千刈ダムと展望は良好(山頂は非常に狭い)
東大岩岳より大岩ヶ岳を望む
6
東大岩岳より大岩ヶ岳を望む
東尾根より大岩ヶ岳と東大岩ヶ岳
一本道の快適な尾根を下ると丸山湿原の入口に通じる道に出る。
4
東尾根より大岩ヶ岳と東大岩ヶ岳
一本道の快適な尾根を下ると丸山湿原の入口に通じる道に出る。
丸山湿原入口の案内板
3
丸山湿原入口の案内板
幸運の伝説ポスト
石を入れたので幸運が訪れるかも?
今、現に幸運の真っただ中ですよね。
6
幸運の伝説ポスト
石を入れたので幸運が訪れるかも?
今、現に幸運の真っただ中ですよね。
湿原に向かうハイキング道。
こんな感じが好き!
4
湿原に向かうハイキング道。
こんな感じが好き!
ヤマハギの黄葉
第3湿原
此処に最後のウメバチソウがチラホラ
6
第3湿原
此処に最後のウメバチソウがチラホラ
ウメバチソウ
ニシキギ科ウメバチソウ属
8
ウメバチソウ
ニシキギ科ウメバチソウ属
花期は8〜10月らしいが、まだ頑張って咲いている。
数は多くはないが湿原の中にチラホラ白い花を咲かせていた。
7
花期は8〜10月らしいが、まだ頑張って咲いている。
数は多くはないが湿原の中にチラホラ白い花を咲かせていた。
小さな花ですがよく見ると中々面白い。
花の少ない季節に逢えて感激!
13
小さな花ですがよく見ると中々面白い。
花の少ない季節に逢えて感激!
第1湿原
一番広い湿原だが今は静かに春を待つ。
4
第1湿原
一番広い湿原だが今は静かに春を待つ。
視天場
観察場所らしいが今はめぼしい植物は見当たらない。
残りウメバチソウが僅か咲いていた。
4
視天場
観察場所らしいが今はめぼしい植物は見当たらない。
残りウメバチソウが僅か咲いていた。
湿原周回路
コアジサイの黄葉
6
コアジサイの黄葉
川下川ダムへ向かいますが岩場の悪路です。
十分に注意して下山をします。
3
川下川ダムへ向かいますが岩場の悪路です。
十分に注意して下山をします。
ヤブムラサキ
悪路を過ぎたらひょっこりと車道に飛び出す。よかった〜安堵
3
悪路を過ぎたらひょっこりと車道に飛び出す。よかった〜安堵
歩きながらキョロキョロ不審者みたい?
何かないかと被写体を探しています。
ノササゲ
9
歩きながらキョロキョロ不審者みたい?
何かないかと被写体を探しています。
ノササゲ
イタドリ
道の傍らにすみれが一輪
6
道の傍らにすみれが一輪
ヤマモミジが真っ赤
11
ヤマモミジが真っ赤
車道をてくてく歩いて川下川ダムに到着
5
車道をてくてく歩いて川下川ダムに到着
上が新名神高架橋
正面に川下川ダム
6
上が新名神高架橋
正面に川下川ダム
福知山線の下をくぐって河原に下りる。
5
福知山線の下をくぐって河原に下りる。
武庫川の河原に降り立つと見事な紅葉
8
武庫川の河原に降り立つと見事な紅葉
暫くは岩だらけの河原を下って行きます。
足が取られて歩きにくいヨ〜
5
暫くは岩だらけの河原を下って行きます。
足が取られて歩きにくいヨ〜
河原から特急列車の通過を見る。
7
河原から特急列車の通過を見る。
この大岩を越えると河原歩きは終了
ハイキング道(?)が現れる。
6
この大岩を越えると河原歩きは終了
ハイキング道(?)が現れる。
ハイキング道(?)が突如として消えた。がけ崩れだ〜。
7
ハイキング道(?)が突如として消えた。がけ崩れだ〜。
急斜面に付けられたトラロープ。ほぼ垂直!
9
急斜面に付けられたトラロープ。ほぼ垂直!
何とか迂回して安全なハイキング道(?)へ。
4
何とか迂回して安全なハイキング道(?)へ。
旧国鉄の廃線跡か?
ハイキング道も黄葉が綺麗。
8
旧国鉄の廃線跡か?
ハイキング道も黄葉が綺麗。
この道も廃線跡だろう。
5
この道も廃線跡だろう。
武田尾温泉にほど近くにはメタセコイア(?)の大木があり見事に紅葉している。
17
武田尾温泉にほど近くにはメタセコイア(?)の大木があり見事に紅葉している。
またもやブラブラとJR武田尾温駅に向かう。
天気も良くて最高の気持ち😂
7
またもやブラブラとJR武田尾温駅に向かう。
天気も良くて最高の気持ち😂
JR武田尾駅到着
お疲れ様でした。😂
3
JR武田尾駅到着
お疲れ様でした。😂
JR福知山線は本数も多く丹波の山に入るには最適。
6
JR福知山線は本数も多く丹波の山に入るには最適。
本日のデーター

感想

「大岩ヶ岳」〜武庫川左岸を歩く 2021/11/19

 久し振りに「大岩ヶ岳」から武庫川左岸を歩いてJR武田尾まで行こうと思う。以前に一度行ったが再度の挑戦です。
「大岩ヶ岳」は勝手知ったる他人の家では有るまいが安心して歩ける山域。でも!平日となれば人も少ないので事故には会わないように細心の注意を払わなければならない。(油断大敵!)
大岩ヶ岳〜丸山湿原までは一般的ですが、川沿いを下るので足元は岩で歩きにくいし、ロープの設置個所も有ります。今回は登山道の崩落が有りエスケープルートにスリリングな個所が有りいつもながらヒヤヒヤ。個人的には好きですが・・
家族連れのハイカーや慣れていないハイカーは無理に取りつかない方がいいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら