記録ID: 3766474
全員に公開
トレイルラン
東海
小笠山
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 819m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | 曇り|晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス | 菩堤ふれあい公園、駐車場あり。トイレもありますが、内部の確認はしておりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
菩堤ふれあい公園〜小笠山〜腹摺峠までのルートは良好。ただし、分岐より六枚屏風往復のルートはガレていて崖っぷちも通過するので注意。 腹摺峠〜法多山尊永寺のルートは踏み跡が薄くなり、崖っぷちの危うい場所も多いので注意して通行。 |
その他周辺情報 | 法多山尊永寺名物「厄除け団子」、一箱¥600円。 あんこの甘さはあっさり目なので、結構バクバク食えます。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|
感想
本日は午後から天気崩れる予報。まあ午前中だけでも、と軽めに小笠山に行ってきた。
法多山尊永寺の紅葉がそろそろ見頃になるのでは?
法多山の紅葉はまだちょっと早いかな?でも、良い具合に色付いている。
ついでに、名物「厄除け団子」も買ってきたので、夕飯後のお茶請けにでもいただこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
法多山の団子、甘いものが得意ではない私でも美味しく頂けます。
浜松に住んでいると、うなぎパイは食わんでも、法多山の団子はなんだかんだで年に一度位は食いますネ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する