記録ID: 3769554
全員に公開
未入力
奥多摩・高尾
三頭山
2021年11月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,208m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:30
距離 14.3km
登り 1,297m
下り 1,218m
15:44
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
今日は普段から自転車をやっている友人と山行。奥多摩07:37着の奥多摩線から奥14のバスに乗り継ぎ峰谷橋へ。高雲がかかり、やや肌寒いぐらい。ここでトイレ休憩し、浮き橋を渡って登山口にとりつきました。
浮き橋から登山口は、いったん左に数分歩き、そこから道路に登って右に戻る形でまた数分です。とりつきからの急登。さすがおツネさんが泣くだけあります。
三頭山に昼前につき、今日はカレー。飯盒で3合炊き、レトルトカレーでいただきます。スベア123Rを山上で2人分作るのは初めて。飯盒で炊いているうちはよかったのですが、レトルトカレー用のお湯を沸かすところで火が弱まりぬるま湯にしかなりません。帰ってから燃料を調べたのですが、まだ相当残っていました。なぜだろう。
三頭山山頂は大勢の人が、様々な昼食を楽しんでいました。
三頭山を越えた後は高くて150mの上り。西原峠から先は落ち葉の気持ちのいい下り道でした。
このコースはトレイルランナーの方がよくつかわれるようです。山行中10名近くの方に会いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する